厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

義兄嫁が妊娠中なんだけど産前産後連れ子をうちで預かってくれと言ってきた。断ると顔色が変わって・・・!?

388: 2013/10/30(水) 13:09:21.85 0

話し切ってごめんなさい、ちょっと混乱中してます。
今さっき義兄嫁@妊婦さんがうちによって、出産前後に義兄嫁の子供をうちで預かってって頼まれました。
義兄が三交代の仕事で留守が多いのと、義兄嫁の母親が手伝いに来れなくなったので頼みたいって。
でも、小学生だし自宅で大丈夫だと思うよって言ったんだけど、負担増やさないで!って切れた。
わーって切れてから、あヤバイって顔して落ち着いて取り繕ってきたけど、預かるような仲じゃない。

義兄嫁は断られたことが納得いかなう、連れ子だから差別するのってヒドイ、息子君とも仲良いでしょて文句言ってて、
でも、うちの子と義兄嫁の子は今年は同じ組だから時々遊びに来る、それ以上でも以下でもない。
なんかすごい考え方の違いがあるようで、妊婦さんに凄まれるのも初めてなんで心臓がばくばくしてるよ・・・・・

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

390: 2013/10/30(水) 13:20:27.30 0

>>388
小学生は義兄嫁の連れ子で、腹の中の子は義兄夫婦の子ってことだよね?
連れ子はいくつ?義兄夫婦は結婚してどのくらい?

小学生で、子供同士の仲も良好なら、親戚とか連れ子とかややこしく考えずに
子供の友達がお泊りと同じ扱いでいんじゃないかと思う
そうでないなら、旦那と義兄で調整する案件だな

 

392: 2013/10/30(水) 13:25:11.77 0
>>390
お泊りって軽く言うけど1泊2泊じゃないでしょうに

 

397: 2013/10/30(水) 13:30:37.49 0
>>390
絶対やめた方がいいだろ
丸投げされて、挙句に連れ子は388家で引き取って~とか言い出しそう
断れば「負担増やさないでよ!!」

 

391: 2013/10/30(水) 13:23:02.03 0

>>388
なんか今後何かにつけてあてにされそうだね。
最初が肝心だから旦那とよく相談して対応しないとね。

しかし上の子小学生なら色々手伝いとかしてくれるだろうに。
差別しているのは母親である本人じゃない?

 

389: 2013/10/30(水) 13:16:32.06 0
「連れ子だから差別するの」もだんだん定番になってきたな
離婚が多いから子連れ再婚も多いと思えば
納得できる・・・・・・かな?????

 

393: 2013/10/30(水) 13:27:05.98 0
何週間何か月かわからんけど
面倒見てる間の生活費とかもかかわってくるし
面倒事増えるだけだよな。
小学生なら昼間ほとんどいないだろうし何が負担なんだろ

 

394: 2013/10/30(水) 13:29:10.96 0
ぶっちゃけ連れ子は持て余してるんだろうね

 

395: 2013/10/30(水) 13:29:18.88 0
義弟嫁に頼むくらいなら義母に来てもらえば良いのに。
義理の弟の妻より義理の母の方が近い関係だよね。

 

396: 2013/10/30(水) 13:29:20.93 0
なんで義兄弟の家に預けたがったり泊めたがったりするんだろう
不思議でならない
親に頼るならまだわかる

 

398: 2013/10/30(水) 13:30:53.31 0

> 小学生は義兄嫁の連れ子で、腹の中の子は義兄夫婦の子ってことだよね?
はいそうです。
> 連れ子はいくつ?義兄夫婦は結婚してどのくらい?
連れ子は7歳か8歳(小2)、義兄夫婦が結婚して3年程で、1年前にこっちへ引っ越してきました。
子供同士のお泊りはほとんどしたことがありません。

> しかし上の子小学生なら色々手伝いとかしてくれるだろうに。
> 差別しているのは母親である本人じゃない?
男の子がいると産前産後に家で大人しくできないから休まらないし預けたいそう。

 

403: 2013/10/30(水) 13:36:05.89 0
>>398
義兄に、旦那通してチクってやれ
「嫁子さんが連れ子ちゃんのこと負担に思ってるみたい!妊娠による鬱かもしれないからケアしてあげて!」
みたいなw

 

399: 2013/10/30(水) 13:32:04.64 0
義弟は嫁の言動とか連れ子に対してどう思ってるんだろうな

 

400: 2013/10/30(水) 13:32:42.42 0
負担、って、誰の子だよ?呆れたわ。

 

401: 2013/10/30(水) 13:34:41.82 0
差別も何も、旦那の兄弟の嫁自体が基本的に他人だしな
今度生まれる甥にしても直接血は繋がってるわけではないし、
必要以上の責任なんて負えないわな

 

402: 2013/10/30(水) 13:35:39.27 0
「産前産後に休まらないから」って何ヶ月預けるつもりなんだ

 

404: 2013/10/30(水) 13:36:21.21 0
うちの子供と義兄嫁の子が「同じ小学校で、今年は組も同じで登下校も全く同じだから」預けたいって言ってました。
引っ越す前はシングルマザー時代に親しかったお宅が沢山あったから、お願いできたんだけど今はいないから~って、
預けることをあまりにも軽い感じで話すので、考え方の違いが大きいなと思いました。
私が断ったら最初ぽかーんとして、それから顔色が見る見るうちに変わって、大きな声で怒りはじめて
怒鳴った後で、マズイと焦ったように取り繕ってきたけどあれが本性なんでしょう。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

405: 2013/10/30(水) 13:38:10.92 0
産前産後休まらないということは、産前産後預けるつもりだったのか。
下手すりゃずるずる預かるはめになりそうだね。

 

406: 2013/10/30(水) 13:38:31.75 0
えっと、連れ子って身内じゃないよねえ。私だったら怒鳴られた時点で口にしてしまいそうw性格わるいからwww

 

407: 2013/10/30(水) 13:38:58.43 0
連れ子だからこそ今は母親であるあなたと一緒に過ごすべき!
って修造なみに力説すればよくね?
それくらいの歳ならまだ母親に甘えたい時期だし
その時期に新しいパパと出来た子供が可愛がられ
自分はおじおばの家に預けられちゃー子供はショック受けるだろ
むしろお兄ちゃんという自覚を持たせるためには
一緒にいさせていろいろお手伝いさせた方が後々いいよね

 

408: 2013/10/30(水) 13:39:25.58 0
怖え~
怒りの制御が出来なくて我を忘れるって絶対付き合ったらだめフラグ

 

409: 2013/10/30(水) 13:40:19.89 0
普通にケガさせたり何かあった時に対処できる自信がありません
って言えばいいと思う

 

410: 2013/10/30(水) 13:42:17.72 0
むこうは預けるの必死だからそんなの気にしないわ!と言い返されるだけだから
無理です。ときっぱり断らないとだめだよ。
中途半端な対応するとつけ入れられるだけ。

 

411: 2013/10/30(水) 13:43:20.58 0
差別って言うけどさ…
新しい家族を迎えるときに連れ子をよそに預けるって
それお前いらないって言われるようなもんだよ
連れ子じゃなくても上の子は不安定になったりするのに

 

412: 2013/10/30(水) 13:44:29.52 0
まさか怒鳴っておいて更に預けるなんてしないよね。あなたを恫喝した時点でその話は終了だ。
自分の旦那との血の繋がりもない子供を押し付けるなら礼儀ってもんがある。
それができない相手の言う事なんて通したらつけがるだけだもの、ちゃんと夫にも義兄にも
大声で怒鳴られて協力するバカはいないって宣言してやれ。バカにすんなと人ごとながら思うわ。

 

413: 2013/10/30(水) 13:44:42.96 0
自分の親か義父母に預けるよう言えば

 

414: 2013/10/30(水) 13:48:22.37 0
変に表面取り繕わない方がこれからの為になると思う、その義兄嫁…
付き合い続けてもこちら側に良い事ないよね。

 

415: 2013/10/30(水) 13:48:50.63 0
トラブル起こして引越したんじゃとゲスパーしてしまうな。

 

416: 2013/10/30(水) 13:49:25.29 0
兄弟いない人と結婚するべきだったな
本当にめんどくさい

 

417: 2013/10/30(水) 13:50:08.04 0
義実家は割と近いんですが、義兄の結婚に大反対で、姑は「縁を切る」とまで言って反対したのを押し切ったから頼れないと思います。
去年、うちの子の入学式でこっちに来た時も義兄の話は一切出なかったし。
義兄嫁は高齢出産できついから産前産後くらい休みたい、ギリギリまで仕事もあるからきつい、子供預かってとしか言わないし・・・・・・
旦那に連絡して、うちは姑寄りの意見だから、うちに頼れると思わないでって伝えてもらおう。

 

418: 2013/10/30(水) 13:51:32.27 0
引越し前は、放置子だったのかな?

 

419: 2013/10/30(水) 13:53:13.85 0
姑代わりにされてるんだね
最悪なパターン

 

420: 2013/10/30(水) 13:54:57.13 0
義両親はなんで結婚に反対されたの?
×1子蟻だったから?
それとも他にも悪い素行のある人だったの?

 

421: 2013/10/30(水) 14:02:37.24 0

なんにしろ筋が違うわな
もともと嫁同士が親しくないんだから
義兄と旦那で話つけてもらわないとねえ
いきなり切れられた今となっちゃ
どんな話にまとめてきてももう無理だけど

小学校が同じなら、来年以降は別のクラスになるよう
学校にお願いしておいたほうがいいね

 

422: 2013/10/30(水) 14:04:40.71 0
学校にそんな無茶振りしたら388の方が要注意人物になりかねんがな

 

423: 2013/10/30(水) 14:11:22.46 0

>>422
ムチャぶり気味ではあるけどたまにあることだよ
今の時期ならクラス替えに間に合うし…2年単位の学校だと
そりゃ無理かもしれないけど、3年からは別に出来そうだし
もしかすると義兄嫁が先に「親戚なので同じクラスで」と
学校に言ってるかもしれないよ

双子の兄弟で同じクラスにしない配慮とかと似た程度のもんでしょう
親しくない親族で価値観もかなり違うお母さんなので
面倒事をおこしたくないので分けて欲しいって言うくらいよかろ

 

425: 2013/10/30(水) 14:17:49.40 0

>>423
双子のそれとでは結果は同じだけど経緯は全く違うでしょw

モンペ扱いされるのと親戚同士で揉め事おこすのとを天秤にかけて
どっちを取るかの問題だよ
私は迷わず前者を取ると思う

 

476: 2013/10/30(水) 16:32:11.28 0
>>422
馬鹿を拗らすと大変だなw

 

426: 2013/10/30(水) 14:23:07.00 0

うちも引っ越してくるまでは、ほとんど会ってなかったのでよくわからないです。
引っ越してきたときは挨拶に来て、その後子供同士が親しくなって、友達に混ざってうちに遊びに来るようになったって感じで。
子供同士は親戚って意識はなく、転校して来た子に仲良くしなさいと先生が勧めたのに従った感じです。
もともと少子化で2組しかないし、転校して来る子は少ないから珍しかったのはあると思う。

> 義両親はなんで結婚に反対されたの?
姑から聞いた話だけですけど、最初は「年が6歳上で、バツイチ子あり」だから
会う前から条件だけで反対していて、実物と会った後はもっと反対してた。

 

427: 2013/10/30(水) 14:25:34.71 0

> 小学校が同じなら、来年以降は別のクラスになるよう
> 学校にお願いしておいたほうがいいね

学年2組しかないんで無理です。強行したら悪いうわさにしかならないし。
子供同士が揉めてるとか怪我するとかではないので、よそ様を巻き込むのは申し訳ないし

 

428: 2013/10/30(水) 14:25:59.02 0
反対したトメの勘は正しかったみたいね
義兄の子ならまだ夫と血の繋がりあるけど、義兄嫁の連れ子なんて他人じゃん
ぜーったい無理だわ

 

429: 2013/10/30(水) 14:29:30.04 0
普通の親なら条件だけで反対する物件だねw
コレに賛成するのは、膿家とエネスレの再婚先位だ

 

430: 2013/10/30(水) 14:30:05.25 0
義兄嫁、連れ子にものすごくひどい仕打ちをしようとしてるってわかってるかな?
新しい子が産まれたらお前は邪魔、負担になるから預けるってどうなの。
旦那さんが情にほだされて連れ子かわいそうだから預かるって言い出したら、
上記を説明して断って。連れ子、もう新しい家庭に馴染めなくなっちゃうよ。

 

431: 2013/10/30(水) 14:32:50.72 0
6歳上で、今の子供が小2で高齢出産って義兄嫁いくつなんだ?

 

432: 2013/10/30(水) 14:46:01.26 0
まさかと思うけど、預けたら預けっぱなしで、自宅にも戻さず、
会いにもこないとか、そんなつもり頼んでいるわけじゃないよね、義兄夫婦……。

 

433: 2013/10/30(水) 14:51:51.79 0
>>432
それは無いと思う
どっちかと言うと良い所だけ取りたいんじゃないかな?
世話するのは面倒だけど、可愛がるのは良いでしょ?

 

435: 2013/10/30(水) 14:57:39.19 0
このこと義兄は了承済みなのかな。義兄嫁の一存で決めてない?
普通の神経なら、嫁の連れ子の世話を義弟夫婦に丸投げとかないよね。
もう義兄嫁に洗脳済みなら義兄ごと切らないとやばいね。

 

437: 2013/10/30(水) 15:02:19.42 0
産前産後って、義兄が有給や時短を駆使すればいいんじゃないの?

 

438: 2013/10/30(水) 15:07:20.26 0
わざわざ(義)弟夫婦の子供学校の校区内に引っ越してくるんだから、
妊娠前からの計画だったんではなかろうか

 

440: 2013/10/30(水) 15:15:17.33 0

>>438
最初から頼る気満々だよね。
全員がそうとは思わないけど、シンママって、他人に頼り慣れてるんだろうね。

今時上が小2なら大抵高齢出産だし、みんな一人でどうにかしてるよね。
預かる必要性がないと思う。

 

439: 2013/10/30(水) 15:13:10.22 0
そもそも何で引っ越したんだろうか?
引っ越し前の土地には助け合えるママ友が居たんだよね?
連れ子のためにも慣れた場所にいる方が不安要素が少ないだろうに

 

441: 2013/10/30(水) 15:17:44.67 0
>>439
義兄の転勤とか?

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1382525733

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました