78: 2013/06/16(日) 12:37:44.86 0
プチだけど私的にけっこう修羅場だったやつ。
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
【汚話&虫注意】彼のご両親に挨拶にいったら、家が物凄かった…貧乏だとは聞いてたけど、これ貧乏関係ないだろってぐらいの惨状で!?
義弟が結婚して家に遊びにいったら、トイレの消臭剤にア○ウェイの文字が…化粧品とか鍋とか一通りア○ウェイで揃えてるっぽくて・・・
夫が「捨てる割り箸ある?」と意味不明なことを言ってきた→使ったら捨てるもんでしょと思いながら割り箸を渡したら…
義弟嫁はお宮参りに義父母呼ばずに自分の親とだけ行ってた「うちは長男でもないし、お義父さんお義母さんにご足労かけるも申し訳ないので」←これって逆長男教ってやつだろうか?
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
元々フリーターだった私は今産休代替の社員。私が社員しかやらない業務をやってる場面を元彼が見たらしく、変なメールがきた←全力で逃げろwwwww
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
海外勤務が多くなかなか春が来なかった義兄が、カリブ系の外国人女性と結婚した。
赴任先で知り合ったそうで、義兄は歳行ってるけれどもお嫁さんは若くて義兄にベタ惚れで即子宝に恵まれ、
日本人ageの国らしく向こうのご家族はよくやったと諸手を挙げて送り出し、
良ウトメも最初こそ戸惑いはしたけれどもやっと訪れた長男の遅い春に大歓喜で、
慣れない日本暮らしに馴染むようあれやこれやと協力していた。
トメさんは英語もスペイン語もさっぱりわからないのに日本語一本で果敢にコミュニケーションに務め、
ウトさんが「あれはさすがに真似できない」と舌を巻いたほど。
義兄嫁さん本人もよく義実家を頼って来てたし、
家族を大切にするお国柄だそうで、義両親の誕生日やクリスマスは欠かさず尋ねて来てくれて、関係はとても良好だった。
ところが義兄の長期海外出張中、義実家から切羽詰まった声で「今すぐうちに来て」と電話があった。
義兄嫁さんが怒り心頭でうちに来て何かを訴えているが何を言っているのかわからない、
嫁子さんなら若いから言葉とか気持ちとか何かわかるんじゃないか、と。
そんなこと言われても私だってスペイン語なんかパエリアぐらいしかわからないし英語だって高校卒業と同時におさらばだし、
とは思いつつ仕方なしに行ってみたら、そこには顔を真っ赤にして見事な巻き舌で何かを怒鳴り続ける義兄嫁さんが。
情熱の国の血を受け継ぐ女性のマジギレは何を言ってるかさっぱりわからなくてもとにかく怖かった。
とはいえ呆気に取られていても仕方ないので、どうにか宥めすかして
片言の英語(スペイン語圏だけど英語もできる、ただし多分すごく訛ってる)で話しかけ、
パソコンで翻訳サイトを見せながら事情を聞いてみたところ、
義兄さんが私を侮辱している!こんなの耐えられない!もう終わりよ!といった感じ。
なかなか良縁に恵まれなかったけど、とても優しく物腰の柔らかい義兄だったので、
私びっくり、ウトメもびっくり。
いやいや何かの間違いじゃないか、義兄さんは貴方をとても大切にしてるし軽々しく人を侮辱するようなタイプではない、
と言っても全く聞く耳を持たず、証拠があるんだ、私はこれが許せなかった!とパソコンをひっつかんで
Hotmailの義兄さんのアカウントにログイン。
おいおいそれあかんやろと思ったけどまあ夫婦間の認識もあるだろうしと思ってそこはスルーして、読め!と言われた文章を読んでみる。
(義兄嫁さんはご友人に見せて翻訳してもらったらしい)
そこには日本人男性にはとてもよくある「うちの嫁にも困ったもんですよ」的な一文が。
もうウトメも私も脱力しましたよ。文化と認識の違いって怖いって。
そこから日が暮れるまで軽く3時間、巻き舌でキレまくる義兄嫁さん相手に「これは日本の文化みたいなもんだから」と涙目で説得。
みんな覚えておくといいよ”謙遜”はmodestyって言うんだぜ…
100回くらいmodestyって言って100回くらい「No! No modesty!」って怒鳴られたよ…
結局最後は義兄のところに国際電話して(ここに来る前に散々おんなじようなやり取りをしてたらしいが)
受話器越しに激昂→叩き切るを3回くらい繰り返したところで何か義兄嫁さんのところで着地点があったらしく、
嘘のようにニコニコしながら帰って行きました。
義兄嫁さんのところに2人目ができたと連絡が来たので記念カキコ。
私英語全然わかんないけど多分modestyだけは一生忘れない。
日本人同士でも頑張って苦労してるところを背後から撃たれたらブチ切れるつーのに…
>>79
逆に発散出来て解決して良かったかもよ
我慢する嫁なら、解決できないまま長期的に義兄さんを恨んで
生命保険狙って…なんてこともあったりして
とにかく誤解が解けてよかったね
この記事へのコメント