794: 2014/03/25(火) 20:09:36.18 0
ウチの義兄嫁は典型的な教育ママで自分の子供との会話を全て英語にしてる
義兄は特に英語がペラペラでは無かったのに英会話教室にわざわざ通わされて拙い英語で話しかけてるらしい
その甲斐あって現在3歳の義兄子は英語が母国語
というかほとんど英語しかわからないらしい
私自身は結婚してから義兄夫婦会う機会も殆ど無いし
せっかくの英語がおかしくなったら困ると言ってウトメにもほとんど合わせないらしく盆・正月でも会ったことない
夫曰く、ウトメが兄の孫に会いたいって言うのを聞いてそれとなく義兄に言ったらしいけど
「嫁に子育ては任せてるし、将来役に立つから」とヘラヘラしてるだけらしい
私は他人の子育てだからとノータッチだけど個人的にはどうなのかなとは思ってる
インスタでよく汚部屋脱出します系のリールが上がるんだけど部屋もコメ欄も地獄すぎ。
遠距離恋愛中の彼氏と普段あまり連絡を取らなかった。それでも月に1~2はメッセやSkypeで話していて、信頼し合ってたから会えなくても頑張ってきた→だが先日〇〇を忘れられてて・・・
コトメが「嫁子が私のオリジナルレシピを盗んだ、真似した」と訴えたらしい。旦那に上から目線で「コトメに謝ったほうがいいよ?」的なことを言われてwwwww
義姉は常にお金の話ばかりする。皆で集まる時にもお金、私と話す時もお金→常に話題はお金の話で、挙句の果てには私の旦那の給料や住宅ローンにまで にまで首を突っ込んできて!?
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
義兄嫁「義兄家の車と私のプリウスを交換して」と玄関で騒がれた「交換無理なら貸してくれるだけでもいいよ」と上から目線で舐めたことも言われてwwwww
兄の息子が成人なのでお祝いをあげた。私「お返しはいらないよ」と伝えたのに・・・
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
寒い日の外。嫁「ヒートテック着てても寒い!」俺「え?お前だけ着てるの?俺のは?俺の分あるよな?」嫁「あるよ?」俺「自分着てるなら俺にも出...
茨城にある観光地wwwwww他
この前小5の姪っ子に「胸も大きくなってきたね」って言ったら→…事実なのにセクハラ扱いされたんやが?他
将来役に立つと言ってるけど、英語が話せる人なんて世界中でごまんといる
日本語ができて英語も…ならわかるけど日本語ができなきゃ意味がない
役に立たないどころか「日本人なのに日本語できないの?」と不思議がられるよ
ずっとインターナショナルスクール?
>>796
>>798
聞いた話だと幼稚園には行かないで習い事?だかをさせて小学校からはインターナショナルスクールを受験させたい方針みたい
義兄は普通のサラリーマンで義兄嫁はどこからお金をやりくりするのか謎
夫的にウトメやウチを頼って来た時には全面戦争するかもとか言ってたしまだまだ油断出来ない感じ
英会話教室以外で英語での会話オンリーの塾なんかないだろ
犬の躾教室ならトレーナーからの指示は全部英語だけど
ね。付け焼刃に覚えた英語じゃ単語はともかく聞き取りがきついと思うわ。
お手紙も先生との会話も全部英語だし
横レスだけどそんなものなのね。
工藤静香も頑張ってるんだな…
金持ちだったら外注すればすむ話w
いるからね
母国語が完璧なのが一番カッコいいとおもうんだが。
国際的に活躍する人になれるよう、子供に英語圏の読みの名付けするってのも、いまいち解らん
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようにな…
義姉は常にお金の話ばかりする。皆で集まる時にもお金、私と話す時もお金→常に話題はお金の話で、挙句の果てには私の旦那の給料や住宅ローンにまで にまで首を突っ込んできて!?
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
義実家には義兄家が同居してるんだけど、義姉が里帰り出産してくる。義母義兄からしたら里帰り出産することに疑問も何もないみたいだが、義兄嫁が半狂乱してて・・・
実家はアパート経営しててその家賃収入は私が貰ってる。家賃収入を貰う代わりにアパートの管理と、父の面倒を私達夫婦が見てるんだが・・・
義兄嫁「義兄家の車と私のプリウスを交換して」と玄関で騒がれた「交換無理なら貸してくれるだけでもいいよ」と上から目線で舐めたことも言われてwwwww
兄の息子が成人なのでお祝いをあげた。私「お返しはいらないよ」と伝えたのに・・・
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
猫は音が見えるらしい。【再】
前々からの約束で義実家建て替えて、同居するって話が進み始めた。義両親とは上手くやっていけそうだし、立地もかなりいいので納得してたんだが、義弟夫婦が割り込んでき…
兄の息子が成人なのでお祝いをあげた。私「お返しはいらないよ」と伝えたのに・・・
日本語が出来ない、帰国子女でもない、そんなのどこで役に立つんだろ。
>日本人児童が通っても就学義務の履行とは認められない。
>すなわち、小学校や中学校に相当する課程で学んでも、義務教育を終えたことにはならない。
とか書いてあってびっくりしたわ。
まぁ
>一方、文部科学省が「高校相当」とした学校や大学、国際的な評価団体が認めた学校の卒業生らには、大学への入学資格が認められている。
ともあるから高校さえ卒業できれば大学はいけるみたいだけどね。
インターナショナルな幼稚園や保育園もあるみたいだね。
行ってる子が近所にいるけど、両親日本人なのに日本語でうまく意思疎通できなくてその辺では親がいないと誰ともコミュニケーション取れない感じ。
意思疎通があまりできなくて三歳半健診の時は引っかかって療育勧められてキレたとか。
隣に同居の祖父母ともほとんど会話ができないみたいで「社会からこの子はどんどん孤立して行くのでは」と頭抱えてる。
近所の子はなんで日本語話せないの?と思いつつ、距離を置いてるから学校以外でほんと孤立してるよ。
それ聞いて何に憧れを持ったのか、うちの義兄嫁は「うちもしようかなー」とか言ってるわ。
頭悪くて英語で数字も書けない人だから無理だけど。
母国語を捨てて身に付けさせたその英語も、ネイティブに通用するか怪しいね。
結果ジャパニーズイングリッシュしか話せない子供の出来上がりとか…恐い恐い
英語しかできない人間を育ててわざわざモノリンガルにする理由がわからん。
少なくとも日本国内での進学、就職、人間関係の幅をせっせと狭めてるわけで、
何一つ我が子のためになってないのでは。
英語ができるだけの人間なら、世界中にたくさんいるしねぇ。
この記事へのコメント
よその家の教育に口出ししても良い結果はない。孫はいないものだと思うように親には言っておけばいい。