380: 2012/08/19(日) 14:49:29.02 ID:e9/qmLxQ
うちは田んぼを貸してるからあげ米(お金のかわりみたいなやつ)貰えるため米を買ったことがない。
買わないからお店でもよく見た事なかった。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
事故って一時的に記憶喪失になったが、施設にあったピアノを弾いたらスラスラと弾けた。職員さんに「ピアニストだったんだね」と言われ、きっとそうなんだと思ってたがwwwww
11月の最初の祝日に結婚式をした知人「前年まではとっても暖かかったし、天気もよかったから」とガーデンパーティ形式に。そしたら、お約束のような寒さ、強風、あげくには雪が降り・・・
私チビデブ。夫と結婚指輪を買いに行ったら指輪のサイズが〇〇で衝撃的だった!?←店員さんに5度見位されて恥ずかしかった件wwwww
兄の息子が成人なのでお祝いをあげた。私「お返しはいらないよ」と伝えたのに・・・
友人の紹介の男性とお付き合いするかどうか見極めの段階で妹を紹介した。私と3回ほどあっていたので緊張はしていなかったが、彼は女免疫ゼロに近い喪男→妹とお茶した後、感想を聞いたら!?
コトメが「嫁子が私のオリジナルレシピを盗んだ、真似した」と訴えたらしい。旦那に上から目線で「コトメに謝ったほうがいいよ?」的なことを言われてwwwww
義兄嫁「義兄家の車と私のプリウスを交換して」と玄関で騒がれた「交換無理なら貸してくれるだけでもいいよ」と上から目線で舐めたことも言われてwwwww
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
キャバクラ「助けて!若者が全く店に来ないの!!」←これwwwwww
ハイボールを1段階美味しくする裏技教えるわ他
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
【疑問】今世界一売れてるミュージシャン『ケンドリック・ラマー』が日本で全く売れてない理由wwww他
その日も米が無くなったけど明日米が来るからと買わずに冷凍してたご飯をチンして夕飯にした。
冷凍ご飯があと1個しかなくて旦那の分のみ。
当時2歳の息子は「おなかい~っぱい!」と言うので安心してたがご飯を食べてから2時間後くらいに「ごはんいるー」と言い出した。(ご飯好き)
パパの分のごはんなくなるからパン食べようねって言ったら「息子のごはんないー!息子のごはんないー!」とギャン泣き。
息子にごはん(米)食べさせてあげたいけど旦那の分が~ちっちゃいおにぎり作ったて食べさせてあげようか~でもそれじゃ旦那の分が足りない~!
と思ってあわあわしてたのが第一の修羅場。
米は500gから売ってるって知らなくて「明日お米150キロくるのに今日30キロも買えないよ~!お米っていくらくらいなの?」みたいな感じの事を考えてた。
そのあと旦那にスーパーとかでご飯買ってきて貰えば良いんだと気付いてまだ「ごはんないー」ってギャン泣きしてる息子にごはんを食べさせ旦那にメールした。
ぐすんぐすん言いながらごはん食べてる息子を見て落ち着いたところでピンポーン。
旦那かと思って「ごはんごめんねー」と玄関開けたら警察wwwww 第二の修羅場が始まりだった。
(゜д゜)ゞ「子供にご飯食べさせてない、子供が凄い叫び声をあげてると通報あったから来た(要約)」なん…だと?
違います!お米がなくてですね~
と言い訳中息子が来て「息子のごはんない」と俯き加減に警察に報告 。もうなんか凄い悲しそうに報告。警察私を疑う。
ごはん食べたよねっ?ねっ?と息子に「ごはん食べた」と言わせようと必死な私を見て警察更に私を疑う。
涙目で誤解を解いて帰って貰った。
その後帰ってきた旦那に話したら爆笑された。笑い事じゃないよ…。
翌日、数人に「お子さんにちゃんとご飯食べさせてあげてね」と言われたのが第三の修羅場だった。マンション住みだけどどこまで聞こえてたんだろう…orz
くだらないけど私の中では凄い修羅場だった。
それ以後 米が切れないようにしてる。チンするご飯は非常食だと思ってたんだけどご飯足りない時に便利で感動した。
悲惨じゃ無くて、笑えるような、脱力するような修羅場だw
(380心中は、笑えないのは重々承知しているけれど)
普段から380家はおいしいご飯を食べているんだろうな~
>>382 レスとんくすです。
頂けるお米は本当に美味しいです。2件の農家さんから60、90ずつ頂くので両方味が違うけどどっちも美味しい。
息子はご飯大好きっ子で当時はアレルギーの食事療法もやってて米以外は芋とかしか食べれなかったのでご飯に執着してた。食べてたパンも米粉パン。
当時近所の人が通報してれば…って事件が多かったせいか通報されてしまったけどマンションの人たちが何かあっても見てみぬふるをする人じゃないと分かって良かったと思う。
この記事へのコメント