204: 2020/08/12(水) 14:18:44.80 ID:FTCSUiwu
会社で全額負担する、と言われて申し込んだ総額数十万かかる某資格
義姉夫婦は揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。義妹の結婚式では、義妹が気をきかせて3歳児用の特別食を別料金で用意してくれていて、その旨を伝えていたが!?
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
旦那がなぜか次女にだけ冷たい。三姉妹の中で一人だけターゲットにされる理由が...
知ったかぶり義兄嫁が、うちの猫の品種を「メイクイーン」だと言い張るのが、じゃがいもみたいで地味にイラっとする←報告者も間違えてて草
バイト初日「バックヤード鍵あいてるから、そこから入ってください」と言われてたので、約束の時間に行ったら ・・・
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
車関係の仕事をしている私達夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁。電動スライドドアが開かなくなったらしく、アポ無しで旦那の職場に現れるように→身内だからと無碍にはできず・・・
引越し先のご近所に挨拶に行って菓子折りを渡したら「迷惑です〜」と言われた。その後も良かれと思ってした事に対して同じ事を言われて大変な土地に来てしまったと震えてたら…
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
職場の存続にも関わるし、もともと金銭面的に諦めてた資格だしで、いい機会だと思って来月分の家賃光熱費支払い諸々の資金を、今考えるとかなりリスキーだったけど一旦そこに全部当てて申し込んだ
かかった総費用ですって領収書を提出したら、クソ経理女にいつの間に吹き込まれたのかクソ上司が手を組んで「個人の資格取得に会社のお金で支援とかw」と、半笑いでテノヒラクルーしやがった
先輩の援助でリアル一文無しでも生活に貧する事は無くなんとかなったけど、ふた周り以上も歳上の、決して裕福では無い家庭のある方から数十万円の借金をしながら、私が合格しなければ共倒れの状況下のプレッシャーで初見合格率三割切りの試験を受けた時の心情が若輩人生の中で最も修羅場だった
最終的には会社から払ってもらえたの?
組織内で口約束は信用するな
それが金銭絡みならなおさら
>>205
所長みたいなの感じの一番偉い上司(もともとお金出すから資格取ってって指示してきた人)に、すぐ上の上司が支払わないと言っている、これは会社の決定か、それならば合格はしたがお金を出さないつもりなら今すぐに辞める、と直談判したらすぐに出してくれた
クソ共が他にもやらかしてたお陰で、費用にかなり色付けて支払ってもらえたから、先輩とご家族にもしっかりお礼できたよ
この辺はトントン拍子で修羅場じゃなかったから削っちゃった、文足らずでご心配おかけした
>>206
常勤の資格持ちが居ないとなんにも営業できないタイプの必須資格だったから、まさか口約束とはいえ自分らの生活もかかってるのにそんなすっとぼけやらかしてくるとは思ってなかったんだよね、こればっかりは若かったとはいえ社会人として反省してる
組織内というより、クソ上司が専門分野でもない資格を自分で取得してかかった費用水増し申請し、クソ経理女と不倫旅行やっふい、みたいなお粗末な計画企てての犯行だったから、人間大金が絡むと豹変する、を目の当たりにしていろいろ成長した
そのクソ上司と経理女は処分とかされたの?
おめでとう!めっちゃ頑張ったね!
その資格を生かしてクソの上司より待遇良くなってたらいいのに。
先輩にも感謝やね。
>>207
ありがとう!ありがとう!!めっちゃ嬉しい!!
物理的にも精神的にも後がなくて、すごい頑張ったよ!
クソ共はまとめて横領だかなんだかな括りでクビ&左遷になったし、待遇は相応な感じに良くなったしで、あの時勉強もクソの理不尽にも負けなくて良かったなって思ってる
でも何より定年間近でお子さんもいる先輩の英断にほんと感謝してもしきれない
私だったら他人にホイと半ば賭けのような状況で大金なんて払えないもの
合格おめでとう!
報われてよかった
資格持ちは状況によっては部署のトップより権力持つこともあるし
高卒叩き上げが大卒事務屋と互角以上に張り合えたりするので
資格取っちまえば強いよ、頑張ったね
この記事へのコメント