836: 2014/07/13(日) 11:48:16.10 0
義兄嫁と話をしていると時々意味不明な言葉が出てきてワケわからなくなることがある。
最初の頃はその都度意味を聞いてたけど、
何年も経つといちいち聞くと悪いような気がして聞き流すようになり、
時に話の意味自体が分からないまま終わってしまうことも。
義兄嫁は父親がスパンの短い転勤族だったそうで、
方言のキツイ地域ばかり転々として、その都度土地の言葉に順応しすぎたために
色んな方言が混ぜ混ぜになってしまったんだとか。
大体は前後の文脈でなんとなく分かったけど
「おいど」「おそがい」「かんこーする」「とっぱぼーず」は全然分からんかった。
最初の頃はその都度意味を聞いてたけど、
何年も経つといちいち聞くと悪いような気がして聞き流すようになり、
時に話の意味自体が分からないまま終わってしまうことも。
義兄嫁は父親がスパンの短い転勤族だったそうで、
方言のキツイ地域ばかり転々として、その都度土地の言葉に順応しすぎたために
色んな方言が混ぜ混ぜになってしまったんだとか。
大体は前後の文脈でなんとなく分かったけど
「おいど」「おそがい」「かんこーする」「とっぱぼーず」は全然分からんかった。
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
弟の通帳、実印、弟名義の登記簿は常に持ち歩き、触らせない弟嫁。弟には小遣いをほとんど与えず、自分は・・・
学生からの夢だった小型の猛禽類を飼った。名前を呼べば寄ってくるくらいには懐き、めちゃくちゃ可愛がっていた→昼間、ごろごろしてるともの凄い音と悲鳴が聞こえてきて・・・
夫実家の血筋がかなり強いくせ毛でうちの子と姪っ子に遺伝した。息子は縮毛矯正専門店に通ってるんだが、姪っ子が「自分も縮毛矯正に行きたい」と泣いてると義兄嫁から苦情がきたwwwww
車を半額にしろと言われ断ると、客が激怒。「俺は社長の知り合いだ!クビにしてやる!」→俺(誰だよw)
わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
【朗報】公務員、大幅昇給他
結婚してしばらくは共働きだったが、休みの日が合わないとか夫の体調不良とかその他諸々があって私が仕事をやめて専業主婦に。義兄嫁はスーパーウーマンですごいと思うが!?
友人が妊娠して、里帰り希望してた。友人旦那「里帰りされたら家のことはどうすんだ」私「数ヶ月くらい我慢しろやw」と友人旦那を説得してたらwwwwww
私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生タヒの境を彷徨ったそう。医者から「もう大丈夫です!」と言われて、両親や親類の喝采の中、父の母が!?
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
わき道の奥にあった踏切で人身事故があったらしく、そこで踏み切り待ちをしていた小学生がパニックになって、車道に飛び出してきた→その瞬間、俺は人生終わったと思った
ワイ「新しい加湿器買ったで!」加湿器「電気代は月3000円です」ワイ「ファッ!?」他
~ここから記事の続き~
846: 2014/07/13(日) 15:09:44.50 0
>>836が物知らずなのか836義兄嫁が間違って覚えてる、誤用してるって事かと思ったら
まさかの方言ネタですこしほんわかしたw
まさかの方言ネタですこしほんわかしたw
837: 2014/07/13(日) 11:56:02.23 0
ほんわかしてるじゃねーかw
838: 2014/07/13(日) 12:06:18.55 i
「おいど」は尻のことだな
あとはわからんw
あとはわからんw
839: 2014/07/13(日) 12:18:44.56 0
「おそがい」は怖い、だね
840: 2014/07/13(日) 13:27:18.65 O
「かんこーする」は工夫する、ですね。
842: 2014/07/13(日) 14:07:35.68 0
「とっぱぼーず」って思いっきりうちの地元のピンポイント方言で笑ったw
正しくは「とっぱぼんず(突破坊主)」で鉄砲玉みたいに遊びに出たっきり戻らない子のことw
ピンポイント過ぎて同県内でも市部だと通じないと思うよww
正しくは「とっぱぼんず(突破坊主)」で鉄砲玉みたいに遊びに出たっきり戻らない子のことw
ピンポイント過ぎて同県内でも市部だと通じないと思うよww
843: 2014/07/13(日) 14:22:27.36 0
へえ、元気な男の子を的確に表現して可愛い言葉だなあ
覚えとこ
覚えとこ
844: 2014/07/13(日) 14:24:12.53 0
toppaboze カッケーw
847: 2014/07/13(日) 16:22:43.39 i
笑える話で良かった
この記事へのコメント
他の人が使ってない言葉を披露したいっぽくない?
厨二病みたいな。