45: 2014/08/21(木) 18:06:04.80 0
うちの義弟嫁(奇しくも私と同い年w)は「限りあるお金も手間もじっくりかけたいし体力的にも大変だから、一人っ子で十分」と言ってる
だから、義弟家は一人息子
それは家庭の考えだから別にいいんだけど、だったら「兄弟の感覚を味あわせたいって、うちに押し付けようとするのやめれ、と毎回断るたびに思う
断っても断っても、その時は泣くけどゾンビのように忘れてまた襲ってくる
協調性がないって幼稚園でズバッと言われちゃったらしいんだけど、母子ともにだから遺伝でないのって思う
うちは年子の双子を怒涛で育てて、最近ようやく手が空いたとこだから小さい子なぞいらん
うちの子のイトコ付き合いなら私の実家側に、いとこや又従兄弟やら年が近い気の合うのがたくさんいるから問題ない
旦那から義弟に、おまえんちのワガママ王子wの相手なんかうちの子はしないよって言ってあるんだけど
そうすると義弟嫁はわあわあ泣くけど懲りないなぁ
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
義弟から「これ何て読むと思う?」と不思議な単語を見せられた。その単語は「焔華」旦那が『えんか』と読んだら違うと言われたけど、それ以外の読み方は思いつかなくて・・・
バイト先のおばさんの娘が自慢がすごい。そのおばさんは60歳間近だが、あまりに可愛い可愛いと褒めるので小学校高学年~高校生くらいの娘さんを想像してたがwwwww
試着室で試着してたら、いきなりジジイにカーテンを開けられてwwwww
タクシー運転手が絡んできたDQN3人を瞬殺…後に明かされた衝撃の正体とは
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
バイト先のおばさんの娘が自慢がすごい。そのおばさんは60歳間近だが、あまりに可愛い可愛いと褒めるので小学校高学年~高校生くらいの娘さんを想像してたがwwwww
3歳の頃、お手伝いしたくてしょうがなかった自分は、自身の背丈以上にある台の上にトレーに乗った出来立て味噌汁があるのを発見→味噌汁を運ぶ為に意気揚々とトレーに手をかけると!?
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
UNOしたくなった。大人になってからUNOのルール知ってる4、5人集まってUNOするのハードル高い…
義弟家がうちに来た翌朝、上の子の自転車が消えていた。2ヵ月後、警察から「自転車がみつかった」と連絡があって話を聞くと…その時自転車に乗ってたのは!?
~ここから記事の続き~
46: 2014/08/21(木) 18:10:14.66 0
訂正
年子の双子じゃなく、年子と双子 です
子供は3人
さっさと年子で2人産んで実母と妹の協力と保育園駆使で、なるべく早く仕事に復帰する気だったんだけど双子は想定外だった
幸い丈夫だったから、正社員だけはやめずに済んだけど怒涛でした
47: 2014/08/21(木) 18:13:46.66 0
>年子の双子
???となった。疲れてるな…
>>45
泣くっていうのが怖いね。
義弟使えねーw
49: 2014/08/21(木) 18:25:38.65 0
>>47
うち間違い失礼しました
泣きながら毎回主張してるよ・・・
王子たんに兄弟がいたほうがいいのはわかってるけど、経済的にも体力的にも無理なんだから仕方ないでしょーー
そっちは子供3人いるんだから協力してよおおおーって意味不明すぎ
うちの子が3人兄妹で、さらにいとこ達が近所なのもズルいって言ってる
48: 2014/08/21(木) 18:22:52.07 0
>>45
義弟嫁の方のいとこに頼れと言いたいw
それとも義弟嫁一人っ子?
義弟嫁の方のいとこに頼れと言いたいw
それとも義弟嫁一人っ子?
50: 2014/08/21(木) 18:27:08.33 0
>>48
しっかり聞いたことないけど多分一人っ子
義弟夫婦はふたりっきりで式挙げたもんで義弟嫁の親族とか全く未知
しっかり聞いたことないけど多分一人っ子
義弟夫婦はふたりっきりで式挙げたもんで義弟嫁の親族とか全く未知
この記事へのコメント