299: 2011/03/10(木) 08:23:30.14 O
私が結婚する時(私24・旦那29)
コトメ『私の妹になるんだからドレス貸せ』
私『7号でサイズ直しして私しか合わないと思うので…(コトメ15号ちょいデブ)』
コトメ『振り袖貸せ』
私『私と妹の物で式の日は妹が着るのでスミマセン』てかなんで36歳で振り袖着たがるんだよ
コトメ『じゃぁ何着たら良いのよ!アンタが式に来て欲しいならドレス用意しなさいよ!』
もう はぁ?(;@д@)で 海外挙式だったので旦那と相談して お互いの両親 祖父母 私の妹のみで挙式
自分でドレス用意したら タダ海外だったのに あとでブチブチ
コトメ『アンタ私の事 のけ者で式したでしょ私の式アンタだけ呼んであげないからねw』
別にイイですけど…w 赤ちゃんいて無理ですし
でも昨日 式の後で身内と食事会スルから振り袖貸せ
はぁ?(;@д@) 振り袖は袖を直して妹が嫁ぎ先に持って行ってます…
ならドレスかせ 子供産んで太っただろ(結婚以来合ってない)
初めての子供で慣れずに産前より やつれたわい
なんでコトメは人の服たかるの?仕様?
携帯からの愚痴で読みずらくてゴメンナサイ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
デキ婚した花嫁の友人として披露宴に参加。クライマックス、花嫁が両親へ感謝の手紙を朗読した時、会場中が変な空気になった・・・
昼ご飯を済ませてから会う約束だったが「昼ご飯はまだだ」という彼氏。定食屋で何か食べたいというので、私は外で時間つぶしておこうとしたら大喧嘩にwwwww
早期流産決定し、手術する事になった。トメが付き添いに来たがって連絡がめちゃくちゃ来る→心配してくれてるのはわかるが・・・
友人が事故にあったという連絡があったので、旦那に「ごめん遅くなると思うから晩御飯は一人で食べて」と連絡。旦那はカップラーメンを食べたらしいのだが、 そのときトメから電話がきたようで・・・
自分社会人1年目、彼女は大学生。今年のクリスマスは平日で自分は仕事だから「23か24に会えないか」と聞いたら・・・
同僚がネットで政治系?のアカウントを運営している。そんな同僚がついに誹謗中傷で訴えられて…
結婚式しないまま入籍して3年。旦那は「子育てが落ち着いたらやろう」って言ってたけど…
趣味のサークルの若手のコミュ障くんが全方位失礼マンで困るという話。
温泉でシャンプー泥棒、全裸で逃げた女の末路がヤバすぎるww
ウトが53歳で早期退職をした。自然とウトが家にいる時間が長くなったから、トメがうちに来るようになり・・・
トメ「新しい布団が欲しいけど高くて買えない」夫「安いとこで買えばいいだろ」要は買って欲しいんだけど、察してちゃんなのでハッキリ言わないし、買ってやろうかと私達も言わないので・・・
妻(故人)の実母が亡くなった。義両親は遠方に住んでいて、今ではほとんど没交渉。お香典とお花は出すつもりでいたが、義理の兄弟姉妹から・・・
乙。
スペックがうちのコトメと同じ位(うちのは15号以上ありそうだが)
引き取り手がいて羨ましい。
市販の可愛い服は殆ど着れないし、嫁入り道具としてトメが用意した着物も、
もうサイズが合わないって言ってた。
本人曰く、薬の影響で一気に太ったらしく、まだ痩せている頃の基準で考える。
(トメ曰く、10前から着実に太って来た)
元の体重に戻るっていう無茶な前提で服を買うから、箪笥が肥やしで溢れてて、
トメが「着ないのに、もったいない。整理しないなら嫁子さんに譲りなさい」
って言っちゃったもんだから、すっごく怒ってた。(イラネーヨ)
何故か未だに私に対して怒っているらしい。
本当に面倒くさい。
7号の服を出して、その場で着てみて下さいと言っては?
絶対に着られないから、そしたら私と妹の着物やドレスはこのサイズですよ。と一言。
そこまでして●に関わる必要はないんじゃない?
なにしたって自分マンセーで反省しない生き物なんだし
スルーが一番よ
>>299
すごい! こんな性格悪いコトメなのにもらい手がいるんだ!!
物好きというかなんというか。
デブコトメの服たかりは、こういうことだと思う。
・無駄に高いプライドが邪魔して、買い物へいっても店員へアドバイスをお願いできない。
・無駄に高いプライドが邪魔して、デパートの大きいサイズコーナーへ入れない。
・結局いつまでも服を用意できない。
・格下認定している弟の嫁からいばりちらして服を献上させれば、
服も手に入るし弟嫁から献上させる形をとれば、プライドが傷つかなくて済む。
・ドレスのサイズが合わないと断られたら、
サイズが関係なく着られる和服(←そんなことないのになぜかデブほどそう思い込んでる)強奪に方針転換。
・結局素直じゃないからいつまでもサイズのあったきれいな服を手に入れらない。
人の振袖を強引に借りてまで着ようとするのはどうかと思うけど、
コトメが振袖レンタルしてもだめなの?
299です
旦那の昼休みに連絡 可愛い着物貸せ 前に正月に着てたの貸せって
コトメ ジューンブライドだから合わないよって伝言
夏に着てたの貸せ貸せ
ありゃ浴衣だ(笑)伝言
埒があかない!コトメが私に直接話したいから 番号教えれ!
って言ってるらしい
教えていい? ってアホか 嫌に決まってるだろ
毎日連絡来てるみたいで 疲れて来たみたいだ… キレたら良いのに(・ω・`)
直でケチョンケチョンにしても良いけど 自分の姉の事だから自分でどうにかしろと思って放置
家電は赤ちゃん居るから 音無しで留守電だからシラネ
住所知ってるみたいだけど モニターチェックで出ないからシラネ
もう 意地になってるんだろうな(笑)
「Aは私のほうが好きだって言ってたよ♪あんた惨めだよねpgr」という内容メールが来た
早期流産決定し、手術する事になった。トメが付き添いに来たがって連絡がめちゃくちゃ来る→心配してくれてるのはわかるが・・・
友人が事故にあったという連絡があったので、旦那に「ごめん遅くなると思うから晩御飯は一人で食べて」と連絡。旦那はカップラーメンを食べたらしいのだが、 そのときトメから電話がきたようで・・・
自分社会人1年目、彼女は大学生。今年のクリスマスは平日で自分は仕事だから「23か24に会えないか」と聞いたら・・・
デキ婚した花嫁の友人として披露宴に参加。クライマックス、花嫁が両親へ感謝の手紙を朗読した時、会場中が変な空気になった・・・
友人が事故にあったという連絡があったので、旦那に「ごめん遅くなると思うから晩御飯は一人で食べて」と連絡。旦那はカップラーメンを食べたらしいのだが、 そのときトメから電話がきたようで・・・
ウトが53歳で早期退職をした。自然とウトが家にいる時間が長くなったから、トメがうちに来るようになり・・・
トメ「新しい布団が欲しいけど高くて買えない」夫「安いとこで買えばいいだろ」要は買って欲しいんだけど、察してちゃんなのでハッキリ言わないし、買ってやろうかと私達も言わないので・・・
妻(故人)の実母が亡くなった。義両親は遠方に住んでいて、今ではほとんど没交渉。お香典とお花は出すつもりでいたが、義理の兄弟姉妹から・・・
キチ女「俺さんが残業で遅くなった日とか、飲み会とか、実は密会してました」「俺さんなら私を丸ごと愛してくれると思った」
友人から急に電話が掛かってきて、泣きながらお願いごとをされた。〇月〇日から1泊で一緒に箱根に行ってた事にしてほしいって。
趣味のサークルの若手のコミュ障くんが全方位失礼マンで困るという話。
祖母の名義で借金作ったりやばい相手と喧嘩したりで出禁だった叔父が結婚するからと現れた。最初は和やかだったが、酒が進むと叔父が逆ギレして祖父の首を絞め
「嫁子にたかるより、友達に借りればいいじゃん。友達いないの?」って
pgr気味に返事してやったらどうなんだろう。
独身時代 9号
結婚式 7号
今 13号
orz
振袖ってどう頑張っても20代が限度だよ
それを言ったら30才以上の花嫁は内掛けやお色直しで振袖着れないw
再び 299です
>>344
自分でレンタルは最初に言ってるしウトメも言った
でも私のを出させるって意地になってるみたい
ウトメはウトメが金出すから…とまで言ってくれてるのに
弟嫁が出したらタダなんだから そんなの出したって自分のにするからね!って逆ギレてる
やんわり私に折れて欲しそうだけど 季節もサイズも合わないから無理だっつーのって言ったら
レンタルしたのを私経由で渡して…と まで提案が来ました
みんなコトメの説得に疲れて来たみたいだ…
でもシラネーよ
コレで最後だから!って周りには最初に言って回ったけど。
仲人さんや相手の両親や親族が第一礼装してるのにコトメが第一礼装でないと言うのは
仲人さんや相手方、出席者に無礼だし、黒留袖ってのもかわいそうだしね。
この記事へのコメント
ブタに着せる服なんざねーよwww