524: 2010/11/19(金) 11:17:08 0
コトメから、結婚が決まったので、出席して欲しいと言われた。
突然決まったのは式場が取れないから、と言い訳していたが、実は出既婚
なので、お腹が目立たないうちに披露宴をやりたいらしい。
しかし、今私の実家は実母が危篤で、2度も喪服持って駆けつけた状態。
父と兄弟で、交代で付き添いをしている。
コトメは勿論その事を知ってて「大変な時だろうけど、絶対に来てね~」
という能天気なメールが届いた(しかも、お祝いの指定付き)
夫に転送して〆て貰ったが、今度は
「常識は解りました。でもあなたにとって大切なのは捨てて来た家の親
ですか?それとも新しく出来た家の妹ですか?よく考えて下さい」
という、上から目線のメールが届いた。
「兄には言わないで下さい。私達の間の問題ですから」
という言葉は当然無視して、夫に伝えた。
年の離れた妹で、親にも兄弟にも甘やかされて育ったのは解ってたけど
こんな馬鹿だとは思わなかったよ。
多分、もう会う事は無いと思うので、着信拒否した。
突然決まったのは式場が取れないから、と言い訳していたが、実は出既婚
なので、お腹が目立たないうちに披露宴をやりたいらしい。
しかし、今私の実家は実母が危篤で、2度も喪服持って駆けつけた状態。
父と兄弟で、交代で付き添いをしている。
コトメは勿論その事を知ってて「大変な時だろうけど、絶対に来てね~」
という能天気なメールが届いた(しかも、お祝いの指定付き)
夫に転送して〆て貰ったが、今度は
「常識は解りました。でもあなたにとって大切なのは捨てて来た家の親
ですか?それとも新しく出来た家の妹ですか?よく考えて下さい」
という、上から目線のメールが届いた。
「兄には言わないで下さい。私達の間の問題ですから」
という言葉は当然無視して、夫に伝えた。
年の離れた妹で、親にも兄弟にも甘やかされて育ったのは解ってたけど
こんな馬鹿だとは思わなかったよ。
多分、もう会う事は無いと思うので、着信拒否した。
本日のピックアップ |ω・)ノ
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
【胸糞】義実家ではトメの手料理が並び、トメ「これなら嫁ちゃんも大丈夫でしょ?」→私(やられた…)ニコニコトメ「呼吸困難でタヒなれたら後味が悪いかw」しかし、その背後には…
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
精神の病気が見つかった兄貴の嫁が「好きな人が出来たから離婚して」と言った。
~ここから記事の続き~
525: 2010/11/19(金) 11:24:18 0
>>524
大変な時にお疲れだったね。
着拒絶縁で充分だな。
何で実親を捨てた事になってんだ。
それで言うなら、コトメにとっての実兄弟だって捨てる事になるだろ。
捨てる兄弟の嫁なんて、ますます義理も糞もないじゃないか。
馬鹿すぎて不愉快な女だ。
大変な時にお疲れだったね。
着拒絶縁で充分だな。
何で実親を捨てた事になってんだ。
それで言うなら、コトメにとっての実兄弟だって捨てる事になるだろ。
捨てる兄弟の嫁なんて、ますます義理も糞もないじゃないか。
馬鹿すぎて不愉快な女だ。
533: 2010/11/19(金) 12:29:54 P
>>524
じゃ、このコトメは結婚を機に両親捨てるんだな。
コトメは自分の実親の葬式にはくるのかな?w
二度と会わないですみますように祈ってるよ。
535: 2010/11/19(金) 13:41:11 0
>>524
コトメ、出産や育児でも兄嫁を使役する気まんまんだったんじゃないかな?
その出鼻をくじくことになったのは後々の為にも良かったよ。
バカのことは忘れて、お母さんといられる時間を大切にして下さい。
536: 2010/11/19(金) 15:29:34 0
>>524
ひでーコトメ。
そんな事言ってどうして縁が続くと思ったんだろう。
頭おかしい。
ひでーコトメ。
そんな事言ってどうして縁が続くと思ったんだろう。
頭おかしい。
526: 2010/11/19(金) 11:24:30 0
実家を捨てて出て行く人に命令されるいわれは無いよね~
528: 2010/11/19(金) 11:26:53 0
>>526
うまい
うまい
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・…
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
自分が原因の不妊なのに、うちの両親に責任を押し付けて治療費脅し取ろうとして3年前に離婚した元兄嫁→その後、未婚で妊娠したからと兄と両親に!?
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
ワイ、インスタにて同窓会に呼ばれなかったことを知る
子供が友達のうちに行ったらおやつにカップラーメン食べたらしいんだけどあり?
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか…
530: 2010/11/19(金) 11:50:16 0
>>526
w
レスありがとうございます。
夫もウトメも平謝りなので責められないし、馬鹿相手に向きになっても
精神力消耗するだけとは解っているけど、ムカつく。
w
レスありがとうございます。
夫もウトメも平謝りなので責められないし、馬鹿相手に向きになっても
精神力消耗するだけとは解っているけど、ムカつく。
527: 2010/11/19(金) 11:25:24 0
GJ
529: 2010/11/19(金) 11:48:39 0
>私たちの間の問題ですから
ワロスw
結婚しなきゃ縁もゆかりもできなかった人に言われたくないな
537: 2010/11/19(金) 16:33:14 0
>私達の間の問題ですから
私は自分のコトメも含め、この言葉を吐く人間を半生で四人見たけれど、
どいつもこいつも大嘘吐きだった。
何事も常に二者間を望むのは、そこで起きたことを秘密にしておくため。
二者間でのみならばブラインドをかけて、他の人には嘘吐き放題になる。
そうして周囲を意のままに操ろうとするんだよ。
本当に正々堂々としている人間は、何人を前にしても自分の意見を説明
できるはず。
意見が違う人と二人っきりで話したい、しかも他言無用とか怪しすぎ。
538: 2010/11/19(金) 16:55:50 0
>>537
それは合点承知の介だから
お兄ちゃんには内緒でミャハ☆なんてこと、抜け抜けと言えるんだよ
それは合点承知の介だから
お兄ちゃんには内緒でミャハ☆なんてこと、抜け抜けと言えるんだよ
この記事へのコメント