895: 2010/12/03(金) 11:48:30 0
うちの既婚コトメも、自分の母親マンセーするよ。
そんなにいいなら、旦那さん連れて自分の母親と同居すればいいのに。
そしたら私も実家に帰って、自分の母親と同居するからw
こうして嫁たちは、それぞれの実家に帰り、世界は平和になったのでした。
ってならないんだよね、これが。
うちのコトメ、週三日のペースで自分の実家に帰ってくるくせに、私が帰省
しようとするといい顔しない。
年末年始、一歳の息子を連れて実家へ戻らせてもらおうかと思ってたら
コトメ「お母さん、嫁を甘やかすと後で大変よ!」
コトメ「嫁は家にいて、正月の家を守るのが常識なんだから」
自分は一週間も実家に帰省してきて、食っちゃ寝しながらこれだもの。
そう簡単に、あんたの奴隷になってたまるか。
いい嫁キャンペーン終了して、今年は帰らせていただきますw
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【悲報】那須川天心(26歳、キックボクシング42戦42勝、総合格闘技4戦4勝、ボクシング6戦6勝)←この人の評価www他
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
結婚して初めて、舅姑を我が家に招いた時。食事が済んで舅姑夫が談笑している間にコーヒーを出して、私が食器を洗ってたら姑がやって来てwwwww
女房が癌だと判明した際に、女房には止められたが義実家にも報告、その時言われた言葉がこちら・・・
出産して退院した頃、トメがノートを私に差し出して「嫁子ちゃんコレ○○家に伝わる心得なの。目を通しておいて」と言ってきた。嫁イビリ開始か?と...
新車買ったんだが待たされすぎてイライラしてきた他
夫の浮気が原因の離婚をした。「もう絶対しない絶対変わるからやり直してください」と土下座されて、再構築を選ぶか迷って離婚を選択した。
小5の弟が、友達の家から泣いて帰ってきた「友達と喧嘩したのか」と聞いても泣いて、首を振るだけ→それが夕飯で食卓囲んだ途端、爆発して!?
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
女房が癌だと判明した際に、女房には止められたが義実家にも報告、その時言われた言葉がこちら・・・
>>895
そんなときトメはなんて言うのか気になる。
「ホントそうですね。コトメさんみたいになると大変ですよね。
でもコトメさんと違っていつも私こちらへきてますので
たまには良いですよね」とでも
ある意味バカすぎて、対処しやすい気もするw
895さんがバカコトメにそんなこと言われる筋合いないことを説明するにも
図にでも描いてやらなきゃ理解できなさそうだw
いいのにw
895です。
トメさん絶句してる。
トメさんは、もともと口が上手いタイプの人じゃなく、だから口から先に
生まれたようなコトメにいつも言い負かされてるパターン。
この時も下向いて、ただ押し黙ってた。そしてコトメが帰ってから、土下座
しそうな勢いで私にあやまってくれた。
同居したての頃は、その場で娘を叱ってよ親でしょ!と思っていたけど。
以前、一言トメさんが異論を発したら、コトメが金切り声でキレだして、
そのあと一時間ぐらいコトメしゃべりっぱなし、話にならなかった。
そんなわけで今は、トメさんに同情的。
トメさんとの同居にお互いストレス無いわけないけど、コトメが酷すぎる
せいで、うちは上手く行ってるのかも。死んでも感謝しないけどw
>>899
極端な案だけど、別居ではなく、転居してみたら?
義母さんといっしょに夫婦名義の家にうつる。
そうなればもう実家じゃないからコトメが来る理由もなくなるよ。
実家じゃなくても母さんがいるんだからってくるよ
ここはあんたの実家じゃないと言ったって通用する相手だと思えない
父の1回忌の法事に来る予定の弟嫁に「子供用にカレーかハンバーグを用意してほしい」私「みんなと同じお膳の予定」だと伝えた→すると弟から電話がかかってきて!?
女房が癌だと判明した際に、女房には止められたが義実家にも報告、その時言われた言葉がこちら・・・
2泊3日で義実家の稲刈りを手伝いに行った。稲刈りが終わって、私が帰宅しようとしたら義兄嫁が来て!?
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
結婚して初めて、舅姑を我が家に招いた時。食事が済んで舅姑夫が談笑している間にコーヒーを出して、私が食器を洗ってたら姑がやって来てwwwww
女房が癌だと判明した際に、女房には止められたが義実家にも報告、その時言われた言葉がこちら・・・
夫が何者かに刺され重傷!夫「小柄な女に刺された」→その後、中学生の子供まで後ろから鈍器で殴られ重傷を負った→夫と子供を次々に襲った犯人は…
離婚して娘二人引き取って育てた。下の娘も成人になったので、第二の人生と婚活。ネットで知り合った同じアラ50の3人子持ちの女と付き合いだしたんだが…
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
女房が癌だと判明した際に、女房には止められたが義実家にも報告、その時言われた言葉がこちら・・・
出産して退院した頃、トメがノートを私に差し出して「嫁子ちゃんコレ○○家に伝わる心得なの。目を通しておいて」と言ってきた。嫁イビリ開始か?と脳内が修羅場になってし…
>>900
ありがとう。
別居も出禁も考えたしけっして悪い案じゃないんだけど、今回は実家に帰ることで
トメさんとコトメで正月迎えてもらってみる。
実家で少しのんびりして、実の母親にもコトメの事を話してみたいしね。
トメさん同居だと、コトメの悪口を電話で言うわけにも行かないしw、同居してから
初めての里帰りで、母親はコトメの悪さを知らない。だから話してみたい。
その上で出禁にするか別居にするか・・・コトメは子供の教育にも悪いし、真剣に
考えた上で結論するね。
何度か繰り返せば旦那が目が覚めてコトメを出入り禁止にしてくれるよ。
やりたすぎw
身軽だったら「離婚も覚悟してる!」とか捨てぜりふ残して、そうしてたな。
絶対にしてるな私の性格的にはw
でも週三日のペースで一歳の息子抱えて、実家と義実家行き来するのは
ちょっとしんどそう。両家は離れてて小さな旅行の距離なんだ。
できれば年末年始はそのまま同居家に残しておいて、トメコトメの関係のひどさを実感して貰えば?
そこの所の情報共有が上手くいかないのなら、別居は無理だと思うわ。
>>903
旦那は正月はこっちに残る。
コトメとの戦いに備えて、アップにはいってる。
旦那はトメさんに言ってくれてるけど、同時にトメさんが口で敵わない
ことも知ってる。だから、どっちかというと、母親と長男で長女の悪口を
言い合うような感じになっちゃってる。
健康上に不安があって同居を決めた、年老いた母親にあまり負担を
かけなくないのかも。
コトメにも、たびたび帰ってくるなって言ってくれてる。
言われたコトメは、「自分の母親に会いに来るぐらいいいでしょ」とか
「あんた一人の家じゃないでしょ」とか「子供の頃からの思い出が」とか
言ってギャン泣きしてごまかす。
旦那の怒鳴り声が聞こえないぐらいのギャン泣き。
旦那はもう出禁にしたがってるんだけど、さっきも言ったように健康上の
不安がトメさんにあるので、今まで踏み切れなかったみたい。
(最悪のケース、出禁にしたとたんトメさんポックリだったら・・・とか)
でもコトメの反省を促すために厳しくしようという方向で、トメさんを説得
するって言ってた。
引かれること間違いなし
うちの姉と母親の関係もそう、母親が押し切られてる。
続きはDVDで!!とかメッセージ付きで後日事のあらましを全て収めたDVDを
コトメ旦那に送付やらうっかり上映会にしちゃうとか
それでも鍵を渡さない、
引越し先を教えない
とか対策はいくつか立てられるかと
そこまでする覚悟と資金が必要だから現実には難しいだろけどね
選択肢のひとつとして
私のワガママはママンも皆も聞いてくれて当然!な思考だろうか。
ピーナツコトメ気持ちわるい
いい年して自分のこと名前で呼びそうなイメージだ
895です。
>>915
旦那が居るからって油断しちゃだめだわ。心して荷造りします。
みなさん、貴重なアドバイスありがとうございました。
コトメへの生暖かなツッコミw、胸がスカッとしました。
あ、そうだね。
トチ狂ったコトメが斜め上に
「浮気だから証拠探してやる」って
家捜しするかもしれない。
住所録などは特にきちんと隠すか避難させておきなよ。
パソコン類にパスワードかけるのもお忘れなく。
コトメと同じじゃんw
コトメとは違うだろ
この記事へのコメント