987: 2008/05/03(土) 01:29:07 ID:7I/V0T/a
高校の3年の時、社会人になりたての彼がいた。
免許を取ったからとドライブへいくことになって
途中、コンビニで飲み物を買おうと立ち寄ったんだけど
自分の分だけ払ってさっさと出て行った。
ジュース一本買ってくれないのにガッカリしてすぐ別れた。
たかがジュース一本だけど何だか
かっこ悪く思えた社会人の彼・・・。
免許を取ったからとドライブへいくことになって
途中、コンビニで飲み物を買おうと立ち寄ったんだけど
自分の分だけ払ってさっさと出て行った。
ジュース一本買ってくれないのにガッカリしてすぐ別れた。
たかがジュース一本だけど何だか
かっこ悪く思えた社会人の彼・・・。
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
観光牧場で働いている私。トメ「こんなの食べる位なら豚のえさの方がマシ」舌打ちされ、ピキッときた→次の日、トメ「何これ」私「豚の餌の方がいい...
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
行った美容院があまりに酷かったので、しばらくしてgoogleマップの口コミに投稿したんだけど…
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
~ここから記事の続き~
990: 2008/05/03(土) 02:22:42 ID:yTIoNR/D
>>987
あるある、そういう男冷める
他も割り勘基本だったけど、隙をみては奢らせようとしたり
小銭でちょっと得をしようとする小者っぷりで冷めた
イケメンならともかくこういう男はさっさと死んで来世女に生まれ変わらないとモテないよね
あるある、そういう男冷める
他も割り勘基本だったけど、隙をみては奢らせようとしたり
小銭でちょっと得をしようとする小者っぷりで冷めた
イケメンならともかくこういう男はさっさと死んで来世女に生まれ変わらないとモテないよね
993: 2008/05/03(土) 03:30:13 ID:/QmwPLHz
>>990
>>987の彼はケチったとかそういうのじゃなくて、
単にそういうことに頭回らないタイプなんだと思うぞ。
モテない事には変わりないが。
ってか女でもそういう小狡いのは男から嫌われるってのw
996: 2008/05/03(土) 05:09:25 ID:F65rcOoy
>>987,>>990
オレの彼女がそのタイプだな。
結局結婚したが。
女の場合はむしられてもかまわないような気がするのはどうしてだろう?
以後むしられっぱなしw。
988: 2008/05/03(土) 01:33:04 ID:UF26kxR9
わかるー!
同じ様な経験ある!
同じ様な経験ある!
989: 2008/05/03(土) 01:34:01 ID:SoAizAAB
むしろジュースなんか自分で払え
991: 2008/05/03(土) 02:32:29 ID:BfolVzN2
>>989 社会人(なりたてだけど)と高校生だし、お金のことというより
「飲み物いる?」とか聞いてくれたら、優しさとか気遣いのようなものを感じる。
「飲み物いる?」とか聞いてくれたら、優しさとか気遣いのようなものを感じる。
992: 2008/05/03(土) 03:12:47 ID:L4oFE37M
おごられるのは苦手で「借りができた」と思うタイプだけどわかる。
出してもらいたいんじゃなく、ひとこと聞けるような気遣いがないとか、
些細なみみっちさに冷めるんだよね。
締まり屋なのは悪いことじゃないけど、さくさく行動できないのは嫌だな。
出してもらいたいんじゃなく、ひとこと聞けるような気遣いがないとか、
些細なみみっちさに冷めるんだよね。
締まり屋なのは悪いことじゃないけど、さくさく行動できないのは嫌だな。
994: 2008/05/03(土) 03:52:05 ID:vDBzWDJ3
ジュースくらいは自分で買いたいし、別に気をまわしてもらわなくてもいい
ケチとか気を使えって言ってる人達のことも理解できない
でも
>自分の分だけ払ってさっさと出て行った
これはイヤだわ・・・
ケチとか気を使えって言ってる人達のことも理解できない
でも
>自分の分だけ払ってさっさと出て行った
これはイヤだわ・・・
997: 2008/05/03(土) 05:13:06 ID:Uf6MVmFe
イケメンならともかく(笑)
この記事へのコメント
奢る価値も無い(性格含めて)ブスだってこと自ら証明しちゃってるじゃんwww
自分が欲しいものは自分で金出して買えよ
ガソリンもタダじゃないんだし何故一方的に出すのが当然だと思っているのか
気が利かないのはどっちなんだか
結局たかりたくてたかりたくてしょうがないんだな。相手が社会人なのもたかりやすいからだろ。
別れた自慢とかいる?