314: 2015/01/19(月) 23:16:52.44 0
うちの義兄嫁が要領が良くてイラッと来る
義実家に行ったとき、ウトに「おい、お茶」と言われることがあるけど、私はムッとしながらもお茶淹れてあげてた
この前義実家で、義兄嫁とウトがコタツに座ってて、私がちょっと離れたところにいたとき
ウトが義兄嫁に「おい、お茶」と言ったら
義兄嫁は「あ、淹れてくれるんですか?すいませんね。ほうじ茶でいいです」とかニコニコ笑顔で言い返して
そしたらウトは笑いながら「一本取られたわ。いやあ、やるなあ」と言いながら義兄嫁と自分用にお茶淹れてた
義兄嫁は、こうやってちょくちょく言い返してるのに、
ウトメとは私よりも上手くやってて、同じ嫁なのに明らかに態度が違う
真面目に言う事聞いてる私よりも、ウトメによく言い返してる義兄嫁の方が評価が高いことにモヤモヤする
本日のピックアップ |ω・)ノ
義父、旦那、義弟は大工。義弟が大工になって3年目に義父が突然タヒ亡した。義弟「今後のこと考えると大工道具欲しいから、そういうのから相続したい」と申し出ると、義弟嫁がwwwww
クソエネ夫と離婚する予定で、あとは引越しして弁護士の名刺と離婚届けを置いてくのみになった→だがいつも理論並べて言いまかされたままだと悔しいので・・・
コトメと義母から無言で、コトメ子の卒園、制服写真が送られてきたんだが・・・
女先輩(32)「ワイくん、私みたいな女どう?」ワイ(27)「ええ…と美人でいいと思いますよ。」
2/2嫁がアレルゲンを食べさせてくる。嫁「食べれば治るよ♪」違う、そうじゃない。食べたらタヒんじゃうんだよ→嫁親「離婚するなら慰謝料1億ね」嫁「私ってなんてかわいそう!」
自分の家には一切呼ばない癖に、ウチにはなにかと来たがる義姉。私がどうしても1人で出掛ける用事があって、姑に娘の面倒を見てもらうためウチに来てもらった時も勝手に来てて・・・
新婦友人として参列した結婚式の席次表に、私と隣に座った友人だけ◯◯がついていなかった←2時間もかけてきたのに、悲しいんだが・・・
義姉夫婦が共働きで、小学生の子供2人を長期休みの時は姑にすべての面倒を見させてる。最近は私にも電話をかけてきて!?
コトメと義母から無言で、コトメ子の卒園、制服写真が送られてきたんだが・・・
夫が男性と浮気していた。抗議したら「相手は男性だから浮気にはならない」と言われたんだが←浮気にならないの?
はじめてカードキー型のドアの部屋に泊まったとき、「薄っぺらいカードだから持ち歩くとなくしそう」だと思って…
【画像】おっぱいの語源w w w w w w w w w w w w w w w w他
嫁の携帯を盗み見たら… 嫁友『告白したの?』 嫁『してない。でも1日の中で1分でも私のことを思ってくれると嬉しい』 → 未然に食い止めることにしたが……他
~ここから記事の続き~
315: 2015/01/19(月) 23:19:08.41 0
>>314
あ、間違い見つけた
×ウトは笑いながら「一本取られたわ。いやあ、やるなあ」と言いながら
○ ウトは笑いながら「一本取られたわ。いやあ、やるなあ」と言いながら立ち上がって
322: 2015/01/19(月) 23:55:34.41 0
>>314
ムっとしながらお茶を淹れるってコミュニケーションを拒否してるからね。
関わりたくないからさっさと要求を聞いて終わらせようって態度。
逆に義兄嫁は投げられたボールを受け止めるだけでなく投げ返してる。
それも、ちょっと変化球だけど取れないことは無いって絶妙な位置にね。
そして義父がまた投げ返してくるのニコニコして待ってる。
そりゃ義兄嫁と話す方が楽しいよ。コミュニケーションってそういうもの。
ムっとしながらお茶を淹れるってコミュニケーションを拒否してるからね。
関わりたくないからさっさと要求を聞いて終わらせようって態度。
逆に義兄嫁は投げられたボールを受け止めるだけでなく投げ返してる。
それも、ちょっと変化球だけど取れないことは無いって絶妙な位置にね。
そして義父がまた投げ返してくるのニコニコして待ってる。
そりゃ義兄嫁と話す方が楽しいよ。コミュニケーションってそういうもの。
323: 2015/01/20(火) 00:01:56.41 0
>>314
義兄嫁うまいw
今度私もその手で旦那に言い返してみよう
義兄嫁うまいw
今度私もその手で旦那に言い返してみよう
316: 2015/01/19(月) 23:29:22.12 0
義兄嫁は義両親好みのコミュニケーションがとれるんだね
義父は嫌々茶を入れる嫁よりちゃっかり嫁の方が良いんだろう
義父は嫌々茶を入れる嫁よりちゃっかり嫁の方が良いんだろう
317: 2015/01/19(月) 23:31:34.43 0
ムッとしながらっていうのが伝わってるんだよ
318: 2015/01/19(月) 23:38:21.01 0
「お~いお茶」を持っていって言われたら差し出すとかどうよ
319: 2015/01/19(月) 23:43:09.51 0
>>318
多分この嫁がやってもダメでしょ
動きが不自然になること請け合い
多分この嫁がやってもダメでしょ
動きが不自然になること請け合い
320: 2015/01/19(月) 23:49:26.17 0
義兄嫁上手いなw
ジジイの転がしかたをわかってる。
ジジイの転がしかたをわかってる。
321: 2015/01/19(月) 23:55:34.35 0
ムッとして嫌々お茶を淹れる嫁より、ニコニコして冗談で返す嫁の方がそりゃ可愛いだろうね
この記事へのコメント
イラっとする相手が違うだろ
自分が戦わずに奴隷をしてるからって同じ立場の義兄嫁にそれを求めるな
自分の態度の悪さが原因なのに、省みることなく人に悪感情を抱いて、始末におえない人だ。
何かにつけ、そうやって生きて来たのだろうが、その幼稚なメンタルを矯正した方がいいよ。
僻んでいる小学生女児みたいで、いい年をしたおばはんがみっともない。