613: 2013/11/06(水) 10:27:53.21 ID:ecIr7lBs
ここ見て思い出したので投下
自分の住んでるマンションは、山を切り崩してできたもので、周りは山に囲まれている。
本日のピックアップ |ω・)ノ
カードが使えなくなっていたので調べたら、コトメが委任状を持って解約に来たことが判明。私(200万ほど盗まれた…)→ そこで・・・
レストラン街に行くと、必ずと言っていいほど「ここには入りたくない」と思う店へ彼が行く。ある日「何食べたい?」私「鍋焼きうどんがいいから、そば屋さん」と言ったら!?
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
他県に散った友人たちと一斉に連絡取るためにTwitterを使ってた。フォロワーは全員リア友で、鍵をかけるような内容じゃないから普通に開けてた→そしたらある日、私のツイートに!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。日曜だったので、両親を乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら!?
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
~ここから記事の続き~
なので、小学生時代は友人たちと山を走り回って遊んでいた。
そしてある時、ターザンロープに適した自然の蔓植物を発見し、みんなで代わる代わる乗っていた。
で、よりにもよって自分が乗っていた時にその蔓植物の蔓が切れた。感じとしてはこうだ
「アーア(ブチっ)あああああああああああああ!!」
自分は山の斜面を30mくらい転がり落ちていったと思う。今考えれば落ちた時に
よく首の骨折らなかったな。と思う修羅場だが、その時はポケットに入れてたゲームボーイカラー
を
落としてしまっていたことの方が修羅場だった。(無事友人が発見してくれた)
614: 2013/11/06(水) 10:38:01.24 ID:ffkQQBa4
>>613
ごめん、「アーア(ブチっ)あああああああああああああ!!」
で笑っちまったw
ごめん、「アーア(ブチっ)あああああああああああああ!!」
で笑っちまったw
617: 2013/11/06(水) 12:10:50.44 ID:+aHWbgO8
俺も昭和の子供だったから、リアルアーアーアー出来た>>613が、正直羨ましい
628: 2013/11/06(水) 16:46:20.13 ID:bWdQhfit
>>613
同じようなこと竹でやった事がある。
友達と、太い竹を思い切りしならせて川を渡ろうとしたら竹が真っ直ぐになってボーン、ベッタッって地面に叩きつけられた。
自然って怖いよな。
同じようなこと竹でやった事がある。
友達と、太い竹を思い切りしならせて川を渡ろうとしたら竹が真っ直ぐになってボーン、ベッタッって地面に叩きつけられた。
自然って怖いよな。
615: 2013/11/06(水) 10:38:13.70 ID:OMlwQ/ac
首が折れるのも怖いけど
小枝や草で怪我をしなくて良かった
目に怪我でもしていたら恐ろしい
そして>>613の修羅場が
『ポケットに入れてたゲームボーイカラーを落としてしまっていたこと』
(無事友人が発見してくれた)
なのが小学生らしくて、あほらしくもホノボノw
小枝や草で怪我をしなくて良かった
目に怪我でもしていたら恐ろしい
そして>>613の修羅場が
『ポケットに入れてたゲームボーイカラーを落としてしまっていたこと』
(無事友人が発見してくれた)
なのが小学生らしくて、あほらしくもホノボノw
616: 2013/11/06(水) 10:43:30.39 ID:I4tnBxiy
確かに昭和の子供はロープにつかまると
アーアーアーーとやらずにはいられなかったw
アーアーアーーとやらずにはいられなかったw
618: 2013/11/06(水) 12:50:19.91 ID:Ty/XqggQ
アーアーアーじゃなくてアーアアーーな
620: 2013/11/06(水) 13:08:22.37 ID:790M/ULf
キン肉まんに出てくるモンゴルマンが放つアパッチの雄叫び「ウララー」を、
ターザンの抑揚で「うーららーーー」って学校で叫んじゃった時のクラスの凍りつき具合が修羅場だった
ターザンの抑揚で「うーららーーー」って学校で叫んじゃった時のクラスの凍りつき具合が修羅場だった
623: 2013/11/06(水) 14:33:57.33 ID:evgMOMs/
>>620
モンゴルマンじゃなくてジェロニモだろ
そこ重要だぞ
モンゴルマンじゃなくてジェロニモだろ
そこ重要だぞ
624: 2013/11/06(水) 14:40:51.91 ID:790M/ULf
>>623
もう死にたい
もう死にたい
625: 2013/11/06(水) 14:45:39.54 ID:E5mpFxJr
>>624
おいww
おいww
627: 2013/11/06(水) 15:46:08.80 ID:q60k4u0C
>>624
思い込み激しすぎだろw
思い込み激しすぎだろw
635: 2013/11/06(水) 20:51:41.89 ID:pr94JBZK
>>620
てっきりオバチャンのほう
いやなんでもない
てっきりオバチャンのほう
いやなんでもない
この記事へのコメント