368: 2015/03/31(火) 13:37:34.44 0
だいっきらいな義兄嫁(現在義兄は離婚に向けて動いてる)のこと思い出した
本人は面白い話や親しみのつもりらしいけど下品な話や虫話をいきなりぶちかます迷惑な人だった
最初は大人しくてほとんど話さない人だったんだけど、親しいと思い込んだら止まらない
自分の失敗を面白おかしく話せば、面白い人だと親しみを持ってもらえると思っての行動だけど滑りまくり
うちが絶縁を決めたのは、カフェでお茶した際に
「洗い物満載の流しにプッチンプリンの本体を落としてしまい、勿体無いからすくって食べた」
とさも面白いことのように話された時、この人はダメだと思ってそのまま疎遠にした
ほかにも虫が湧いた話などを、いきなりしだす
汚部屋で台所はぐちゃぐちゃ・・・
義兄はカジュアルな見合いでの結婚だったから、結婚後に判明して離婚へと動いてる
本日のピックアップ |ω・)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
コナン(時間経過してないのにガラケーからスマホに)←これ他
【危険人物】 電柱の上で作業してたらふと下を通る車の運転手と目が合い睨まれた…その車は停止し、俺を睨みつけながら車のトランクを開け・・・
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
友達が結婚願望があって、出会い目的で一人旅をよくしてる。でも話聞いてるとただ一人で楽しく旅行してるだけじゃない…?と思う。
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替えてると!?
彼女がデートに来ないので迎えにいった。ピンポンは故障中。玄関の鍵を開けたら、なぜか男物の靴がある。そして寝室へと向かったが、なんと……他
~ここから記事の続き~
373: 2015/03/31(火) 23:29:09.21 0
>現在義兄は離婚に向けて動いてる
家庭板ではよく離婚しそうだとか離婚に向けて動いてるとかって話をよく見るけど
義兄弟の離婚話なんか耳に入ってくるか?
なんか他人の事知りすぎてる嫁が多すぎる
家庭板ではよく離婚しそうだとか離婚に向けて動いてるとかって話をよく見るけど
義兄弟の離婚話なんか耳に入ってくるか?
なんか他人の事知りすぎてる嫁が多すぎる
375: 2015/04/01(水) 00:00:00.48 0
離婚協議中とかならウトメ経由でわかるかも
376: 2015/04/01(水) 00:04:54.24 0
義兄って言ったら旦那の兄でしょ
旦那と義兄の仲が悪くないなら、旦那経由で聞こえてくることもあるでしょう
旦那と義兄の仲が悪くないなら、旦那経由で聞こえてくることもあるでしょう
377: 2015/04/01(水) 00:12:21.12 0
うちはおしゃべりウトがぺらぺら喋る。
いつも大げさなので話1/10くらいに聞いてる。
いつも大げさなので話1/10くらいに聞いてる。
378: 2015/04/01(水) 00:18:14.32 0
私の弟が離婚するかもしれんのだけど
そのことを私が夫にも話してる
そのことを私が夫にも話してる
379: 2015/04/01(水) 00:42:22.94 0
口の軽い親族ばかりでワロタw
381: 2015/04/01(水) 00:45:59.13 0
>>379
口が軽いんじゃなくて、知っておく必要があるから教えてるんだよ
まあ、人付き合い出来ないコミュ障な人には分からないでしょうけどね
口が軽いんじゃなくて、知っておく必要があるから教えてるんだよ
まあ、人付き合い出来ないコミュ障な人には分からないでしょうけどね
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
食器沼は誰もがハマりがち
彼女「今日は私のおごりね!」俺「え、いいの?」→ 焼肉代を全額出した彼女の一言で、結婚を決意した!
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替えてると!?
身長160cm体重80kg台もある親戚。だが親戚が『糖質制限ダイエットをする!』と言った直後、ある物を食べ出して・・・
1/2【アラサーの焦り】旦那「浮気して相手を妊娠させた。話し合いをさせてくれないとタヒぬってわめいてる」んじゃタヒねよ…何で私がこんな目に合わないといけないの?→修羅場…
383: 2015/04/01(水) 01:20:26.99 0
>>381
義兄弟の離婚の進捗具合なんてなぜ知っておく必要があるの?
自分に関係ないじゃん
コミュ障でわからないからぜひ詳しく教えて欲しい
義兄弟の離婚の進捗具合なんてなぜ知っておく必要があるの?
自分に関係ないじゃん
コミュ障でわからないからぜひ詳しく教えて欲しい
384: 2015/04/01(水) 01:33:05.36 0
>>383
横だけど、そんなの義兄弟や義兄弟の嫁、義兄弟のごとく子供との会話で地雷踏まないために決まってるじゃん
他に何があんの?
横だけど、そんなの義兄弟や義兄弟の嫁、義兄弟のごとく子供との会話で地雷踏まないために決まってるじゃん
他に何があんの?
389: 2015/04/01(水) 02:26:26.61 0
実際、離婚の進捗状況の情報は必要だよ
特に兄弟の子供と話すときにはね
うちも義弟が離婚しそうなんだけど、
離婚の時期や子供の親権の情報を義母が教えてくれるんで助かってるよ
義弟子と進学先の話なんかするときとか、義弟家の家庭問題の相談受けたりするときなんかは
義母からの情報活用してかなり気を使いながら話してるよ
義弟子はまだ知らないんだよね、親の離婚話のこと
だから大変
特に兄弟の子供と話すときにはね
うちも義弟が離婚しそうなんだけど、
離婚の時期や子供の親権の情報を義母が教えてくれるんで助かってるよ
義弟子と進学先の話なんかするときとか、義弟家の家庭問題の相談受けたりするときなんかは
義母からの情報活用してかなり気を使いながら話してるよ
義弟子はまだ知らないんだよね、親の離婚話のこと
だから大変
390: 2015/04/01(水) 04:21:03.22 0
>>389
まあ絶縁にでもしない限り、親族間である程度情報を知ってないと、
離婚してるのに奥さんの名前入れた年賀状を送ったりしかねない。
法事の時とか、普通にしてればそれなりに顔合わせる機会もあるしね。
まあ絶縁にでもしない限り、親族間である程度情報を知ってないと、
離婚してるのに奥さんの名前入れた年賀状を送ったりしかねない。
法事の時とか、普通にしてればそれなりに顔合わせる機会もあるしね。
391: 2015/04/01(水) 06:58:00.75 O
離婚話は事後報告でおけ→義兄弟と付き合いほぼ無し
離婚話は把握しておきたい→義兄弟とそこそこな付き合い、特に甥姪あり
じゃないのかな?
392: 2015/04/01(水) 07:11:41.14 0
>>391
そういうことだよな。
個別事情があるのに、そこをすっとばしてアツくなっても無意味。
そういうことだよな。
個別事情があるのに、そこをすっとばしてアツくなっても無意味。
この記事へのコメント