スポンサーリンク

義弟嫁が幼稚園準備をこちらに丸投げしようとしてきたので拒否ったら義弟が抗議の電話をしてきた!

34: 2015/04/06(月) 17:15:05.05 0

(愚痴だけど投下させていただきますね)

昨日、義弟嫁と揉めましたわ。
いきなりやってきて、幼稚園の入園のしおりと入園道具(制服とか)一式をいきなり差し出して
「これ、お願いします。9日に入園式ですんで^^」と言われた
はぁ?と思って「え?何が?」というと
「だって、義妹ちゃんの入園の準備全部やってあげたんでしょう?
私も当然手伝ってもらえますよね^^」といわれた。

確かに、一昨年の義妹ちゃんの娘の入園の時、
少し前に事故にあい、後遺症で手に麻痺が少し出ていて
細かい作業ができない義妹ちゃんに代わって
入園の準備を旦那と私とで分担してやってあげた。
旦那は名前書き、私は裁縫メインで休日返上でやったけど
事前に義妹夫婦と話あってうちが請け負うから安静にしててと言うことだったし
それも制服その他が手に入ったらすぐうちに義妹旦那が持ってきて
頭何度も下げながらお願いしてくれたのに
何で入園式まで後5日というギリギリになって何の前触れもなやってきて
勝手にやってくれるもんだと決め付けられるんだ。
意味がわからない。
当然旦那も私も拒否したけど「間に合わなかったらどうするんですか!」とキレられたわ。

無理に押し付けて帰ろうとしたので
このまま置いていったら明日の可燃ごみで全部捨てると脅したら渋々持って帰ったけど
義弟から後から「約束してたと聞いてるのに、何故いきなり約束を破るのか」と言われるし
(旦那に誤解といてもらってる途中)
義弟嫁からは「うちの子だけ入園式に出られないかも・・(涙)」「かわいそうなうちの子・・(涙)」みたいなメールがくるし
そこまで可哀想なら徹夜してでも自分でやれ、としかいいようがないですわ。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

35: 2015/04/06(月) 17:19:26.57 0
>>34
旦那に一任で良いんじゃないの?
義弟もキチガイみたいだし

 

36: 2015/04/06(月) 17:22:53.34 0
義弟は「約束したと聞いてる」から嫁に嘘つかれて信じてるだけじゃないの?

 

37: 2015/04/06(月) 17:30:24.20 0
義妹って義弟の実の妹か姉だよね
手が不自由な妹か姉の状況考えないあたり
義弟も大概な感じがする

 

38: 2015/04/06(月) 17:55:58.86 0
うん義弟も込みでおかしいわ

 

39: 2015/04/06(月) 18:04:37.20 0

旦那通じての情報だけど
全然幼稚園の準備しないので、嫁に大丈夫なのかと確認したら
義兄嫁さんがやってくれるって約束してあるから、と答えたので
嫁同士仲良くやってるのかと思っていたら
数日前に突然、やっぱりやりたくないと言い出して困っている、と嫁に泣きつかれた、と言っているみたい

ただ、義弟は割りと嫁のいうこと信じるタイプだし
義弟嫁の言いなりの部分があるから、話が通じないかも
まあ、通じなくても私はやらないけどさ

 

40: 2015/04/06(月) 18:20:09.09 0
夫婦揃ってキチガイじゃないかね

 

41: 2015/04/06(月) 18:54:40.62 0
義実家とか義妹に誤解されないようにチクッタ方が良いのでは。

 

42: 2015/04/06(月) 20:06:15.81 0
普通の旦那は義兄嫁より自分の嫁の言う事を信じるでしょ
別に義弟はキチガイじゃないよ
旦那キチガイって言ってる人は普段自分の言う事を聞いてもらえない人なのかな?

 

49: 2015/04/06(月) 23:24:44.18 0
>>42
普通の旦那さんだったら誰が嘘つきなのかは後回しにして
まずは入園準備を済ませることを最優先させるものだよ

 

43: 2015/04/06(月) 20:09:59.85 0
そういうことじゃないでしょ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

44: 2015/04/06(月) 21:14:41.34 0
たしかに、義弟嫁からみたらいい夫だねw
しかし客観的にみて嫁の発言を信用できる理由があるのかね?
義妹のときのように、義弟嫁がなんかしら不自由してるとか
それがないなら世間的にはただのボンクラだわな

 

45: 2015/04/06(月) 22:50:48.98 0
嫁の実姉が、ならまだわかるけど、
義兄嫁がやってくれると聞いたら普通お礼の事とか考えたりしない?

 

47: 2015/04/06(月) 23:12:16.10 0
真の家庭板住人なら作ってくれる家政婦を雇えるくらい稼げない義弟はクソで決定

 

51: 2015/04/06(月) 23:39:46.55 0
義弟は家庭板的には満点夫だよね
42は論点ずらしても荒らしてもないと思うけど
言い方に棘があるから気に障った人達がムキーってなってんじゃね

 

53: 2015/04/07(火) 00:12:44.69 0
義妹みたいに手が麻痺してるわけでもないのに義兄嫁に全部支度させることに疑問を持たない夫をキチガイとしないのか
なかなかどうしてだな

 

54: 2015/04/07(火) 00:16:32.66 0
自分に面倒なことが降りかからなければいいって男は多いから
義兄嫁が全部やってくれるなら嫁もご機嫌だしOK
(自分でやる羽目になった)嫁に愚痴言われたり、ヒスられたり、自分が金出させられたり、
手伝わされたりするよりずっといい

 

56: 2015/04/07(火) 00:18:38.17 0
>>54
それをキチガイというのよ
ましてそこにクレームいれてるんだし

 

55: 2015/04/07(火) 00:17:35.00 0
信じるとか信じない以前に普通はさクレーム言う前に確認とらない?
実の兄弟ならまだしも兄の嫁なんだから
なんか似たもの夫婦って感じがするわ

 

57: 2015/04/07(火) 00:19:44.34 0
>>55
>義弟から後から「約束してたと聞いてるのに、何故いきなり約束を破るのか」と言われるし
これはクレームではなく確認ではないの?

 

60: 2015/04/07(火) 00:33:45.78 0

義弟から後から「約束してたと聞いてるのに、何故いきなり約束を破るのか」と言われるし
(旦那に誤解といてもらってる途中)

と決めてかかってるみたいだからどうみても確認じゃないだろ

 

61: 2015/04/07(火) 00:35:52.90 0
奥さんに「約束してたのにいきなり駄目って言われたの」って泣きつかれたんじゃないの?
もともとの義弟と本人との関係がどの程度なのか次第で
奥さんのいうこと鵜呑みにすることもあるかも

 

62: 2015/04/07(火) 00:42:01.04 0
それよりも嫁が手を怪我したからって
義理の兄夫婦に丸投げして自分は何もしない義妹夫の方がどうなのよ
名前書きなんて義妹夫がやればいいのに、なんで34夫が休日返上してやってんの

 

64: 2015/04/07(火) 00:47:05.21 0
>>62
それちょっと思ったけど、義理兄夫婦がOKしてるんだから他人がどうこういうことじゃないよ

 

65: 2015/04/07(火) 02:13:26.47 0
>>64
そういってやっちゃう人だから義弟もやってくれると思っちゃったんじゃないのかな?
妻から泣きながら(かどうかは知らないが)約束を破られたなんて言われたら俺なら絶対信じちゃうよ

 

72: 2015/04/07(火) 09:15:34.23 0

いやー、私の不手際ですわ
書き漏れというかいらん情報かと思ってか書かなくてすんません

>>64
義妹があった事故っていうのは、
夫婦で車に乗って停車しているところに突っ込まれた形で
義妹は首やっちゃって手の麻痺がなかなか収まらず
義妹の旦那は旦那で鎖骨骨折して
リュック背負ってるみたいな固定器具(?)をつけてた

最初の時点では裁縫ができないからそれだけお願いしますって話だったんだけど
話をしていても、旦那も痛そうだし、実際結構痛みがあるようだし
ぴんと背骨を張る固定器具のようで、前にかがんだり等の姿勢がやりにくくて
用事もやりにくそうだし…と
旦那が「裁縫以外は俺がやるから、義妹旦那君も休んでて」と言い出して
いやいや、それじゃ悪いから名前くらい俺もかけますし
いや、ここで安静にしていないと後に響いたらどうするんだ、
でも、親としてそれくらい・・・みたいなレジ前のオバチャンのようなやり取りをして
結局旦那が裁縫以外、私が裁縫中心にお手伝いということに決着ついた。

義弟の方は旦那が昨日やり取りしてくれたおかげで誤解解けたみたいなんだけど
拗ねた義弟嫁が入園準備全部拒否して布団被って寝てるらしい
今日の夜帰ってから義弟がやるって言ってるけど、果たして間に合うのかどうか・・・

 

63: 2015/04/07(火) 00:47:04.59 0
結論:男が悪い

 

74: 2015/04/07(火) 09:21:44.25 0
名前書きだけなら大したことないけど裁縫入ってくるとなれない人だと一日じゃ無理かもね

 

75: 2015/04/07(火) 09:26:31.99 0
入園当初に必要なものから優先していけば今から義弟一人でも間に合うんじゃないかな。
優先順位をつけられるかどうかはわからないけど。
裁縫物は手作りっぽいやつを買っちゃいなよと言ってやれ。

 

76: 2015/04/07(火) 09:31:00.16 0
34と義弟と義妹は収入どのくらいなの?
いい幼稚園に入った義弟に嫉妬ってことはないかな。

 

77: 2015/04/07(火) 09:31:47.38 0
つか裁縫なら外注できるよね?
義妹も義弟嫁も

 

78: 2015/04/07(火) 09:37:32.61 0
>>77
凄いね、そこまでケチ付けなきゃ気がすまないの

 

79: 2015/04/07(火) 09:41:44.41 0
>>78
ケチかな?
外注すれば大変な思いしなくて済むのに
なんで皆わざわざ労力かかる方選ぶんだろと不思議に思っただけなんだ

 

83: 2015/04/07(火) 09:51:49.64 0
>>79
ケチというか馬鹿

 

89: 2015/04/07(火) 10:06:20.22 0
>>79
普通の付き合いしていれば外注など考えなくても
裁縫に限らず手伝ってくれたり手を貸してくれたりする関係くらいは築ける。
たまたま予想できない基地外のせいでトラブルになったけど
結果を知ってから「外注すればいいじゃん」というのは滑稽だね。

 

93: 2015/04/07(火) 11:00:21.84 0
>>77
別にケチってわけじゃないと思うけど
この話はそういう問題じゃないってことだよ

 

80: 2015/04/07(火) 09:48:16.12 0
「母親が思いを込めて手作りすることに意義がある」みたいな価値観もあるからねー。

 

81: 2015/04/07(火) 09:48:59.86 0
裁縫を外注という発想はなかったな
やるなら似たようなものを購入だな

 

84: 2015/04/07(火) 09:57:43.95 0
都会なら外注も楽だろうけど田舎だと難しい
みんなが都会に住んでいる訳では無いのです

 

88: 2015/04/07(火) 10:04:25.55 0
>>84
今時は縫製外注も手作り品購入も名前シールやゼッケンだってネット注文で一発ですよ…
ネットも繋がってない秘境だってんならムリだろうけどさ

 

86: 2015/04/07(火) 10:02:06.11 0

少なくとも義妹は自分でやるつもりだったから
外注してくれるところを調べてなかっただろうし、ケガした状態で探すのも大変だから
付き合いがあって関係が良好な兄夫婦がいたら頼んでみる、ってのはおかしくないでしょ
34は断る権利があったけど納得して引き受けてるんだから
義妹に外注すればいいのに、なんていうのはお門違い

義弟嫁は何にしても行動が遅すぎるし、礼儀もなければ手順を踏む気もない
外注だろうがなんだろうが間違いなくトラブル起こす

 

92: 2015/04/07(火) 10:59:20.64 0
>>86
ネットとかかなり時間が掛るよ
尚且つ送って返送されての宅配の時間も考えないといけないから
最低でも1週間は必要になる
その前に業者探さなきゃいけないしね
ネットで何でも出来る!って情強な人も居るけど
一般人からするとちょっとハードル高い事もある

 

87: 2015/04/07(火) 10:03:04.68 0
義弟嫁さんの実母は遠方なの?
孫の準備に張りきるバーバは多そうだけど

 

90: 2015/04/07(火) 10:06:38.21 0
>>87
それ思った
兄妹3家族が頼み合えて材料持ち込めるような近距離住まいで
実家は遠いのかな?

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1428059551

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
臨月だからか座ったままずっと居るのがしんどいので、義実家に行く時は私にも一度相談してと言っていたのに「来週義実家行くから」と決定的に言われて・・・
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
義兄嫁「義兄家の車と私のプリウスを交換して」と玄関で騒がれた「交換無理なら貸してくれるだけでもいいよ」と上から目線で舐めたことも言われてwwwww
父が癌になり、痩せて髪も少なくなって「他人に会いたくない」と言ってる。そのことは夫にも伝えてたのに「嫁の親の見舞いに行かないと体裁が悪いから」とウトメに言ったらしく・・・
義兄娘がうちの犬を気に入って、帰りがけには「犬と別れたくない」と泣いてた。子守犬と呼ばれるくらい子供好きで、小さいお客さんが我が家に来たら帰りたがらないのはアルアル→気に留めなかったが!?
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
コトメが「嫁子が私のオリジナルレシピを盗んだ、真似した」と訴えたらしい。旦那に上から目線で「コトメに謝ったほうがいいよ?」的なことを言われてwwwww
NEW
【新居】昨年11月から地元のハウスメーカーと打ち合わせを開始し、来月ついに引渡しです。
掃除と整理整頓が苦手な妻がお悩みサイトで「夫が物を溜め込みすぎて最悪」と愚痴ってた。俺には責任転嫁してるとしか思えないんだけど…どうなのこれ?
医療機器を扱っているし、衛生面は普通に気をつけなくちゃいけないのに、入って半年の男性がトイレ後手を洗わない。
母に褒めてもらえると信じて給料の大部分を実家に仕送りしてた ある日、銭湯で知らない人に「あんた見る度に痩せて怖い」と言われ500円もらった → 姿見を見るとそこに映っていたのは…
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
【悲報】ワイ、隣人の騒音に辟易wwwww
【画像】女子野球の日本代表さん、ふくらみがおっきいwwwwwwww
【大正論】 木村拓哉「ドッグウェアは人間のエゴ」に、上沼恵美子が反論し論争勃発wwwwww
【悲報】ワイ、会社でやらかして戒告された模様wwww
【忘れてはいけない】風化させたくない事件・事故を語ろう
【呆然】派遣さん「社食うま!ハフハフ、ハフッ!」正社員ぼく「あのさぁ…」→結果wwwwwww
【悲報】一人旅が趣味なやつwwwwww
【悲報】覚醒剤告白の与沢翼さん、ライブ配信で大暴れしてる模様wwwwww
過去に日本でブームを巻き起こした食べ物10選がこちらwwwww
【悲報】政府が『この実態』を知らないとか、もう笑うしかないwwww
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
スピーチをしていた新婦の姉がいきなり「新郎は私と付き合ってたのに妹に取られた」と言い出した時は、衝撃を通り越して唖然とした→しかもそれは新婦姉の〇〇で!?
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
医療機器を扱っているし、衛生面は普通に気をつけなくちゃいけないのに、入って半年の男性がトイレ後手を洗わない。
コトメは28歳ニート義実家住み。学生時代の彼氏に無理矢理ヤラれて、それがトラウマになって男が怖いらしい。怖いと言う感情を持つのはわかる←でも働けないのは理解できん!
高2の時、祖母伯父伯母と父4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。父親が私に話す前にまず母親が大反対→困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た!?
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
NEW
初めて胃カメラの健診受けたんだけど、人生でかなり上位に来る〇〇で衝撃を受けた件
嫁が浮気。子供を連れて嫁を捨てた結果『2ch史に残る伝説の言葉』を言われたw【後編】
彼氏の弟と初対面で『中古』だと言われたので一気に冷めたwwwwwww
NEW
式・披露宴とも暖かい雰囲気で終わった。2次会が始まると幹事は自分達が盛り上がって、女性たちとコンパになっていた←新婦の顔がだんだんこわばっていくのがわかっていたんだけど・・・
兄嫁はこんなのと結婚するのは罰ゲームだろ?って思うようなダラしなさ。たまに兄から電話で嫁のバカっぷりを聞かされるけど吐き気がするレベルで・・・
職場の人が「めまいが酷い、動悸がする」と言っていた。直後に転勤の辞令が発表になったので「体調悪いと言って転勤回避しようとしてたのか」と思っていたら・・・
【悲報】ゆきぽよが消えた悲しい理由がこれwwwwwwww
【画像】ミス・アース日本代表、水着の隙間から生乳を大胆露出wwwwwww9頭身美女・斎藤恭代、グラビアのSEXYオフショットが大反響!!!
田村真子アナ チョコバーを大胆に頬張る!!【GIF動画あり】
佐々木舞音アナ ピチピチニットの横乳!!
【朗報】乃木坂46・井上和さん(20)、未公開カットでも脱がされるwwwww
【画像】こういうエッチな水着着てる素人女子大生w
【画像】グラビア界をも席巻するアイドル、ビキニ姿がセクシーすぎるwwwwwww里仲菜月、大人モードで超絶スタイルを大胆披露!!!
レミオロメンはなぜ急速に衰えたのか
【画像】ギャルのホットパンツケツwwwwwwwww
【画像】ギリギリデブ?女神感ハンパないから抱きたい奴集合wwwwww
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
甥と息子が4月から1年生。義兄嫁がとにかく甥自慢してくる「かけっこも一番、鉄棒も上手で運動会なんて一人舞台ですよ」←毎回モヤモヤする
母に褒めてもらえると信じて給料の大部分を実家に仕送りしてた ある日、銭湯で知らない人に「あんた見る度に痩せて怖い」と言われ500円もらった → 姿見を見るとそこに映っていたのは…
妻が私の実家に行きたくないっていうのが、離婚の原因になるのだろうか?妻の実家には毎週のように行き、農作業や買い物を手伝っているのに
連休の3日前に義弟嫁から「子供を3泊預かってほしい」と連絡があった。うちも予定入ってたので無理と断ったんだけど、しつこく粘られた→何故か突然いきり立ってwwwww
子供に「むぎこ」と名付けた事を大後悔中。響きが可愛いな~と思って付けたんだけど、急に古臭いと感じ始めて…
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
義兄娘がうちの犬を気に入って、帰りがけには「犬と別れたくない」と泣いてた。子守犬と呼ばれるくらい子供好きで、小さいお客さんが我が家に来たら帰りたがらないのはアルアル→気に留めなかったが!?
私メガネ使用者、彼は不使用者「メガネを貸して」と言われて渡したらいくら頼んでも返してくれなくて…お前は小学生かという情けない気持ちになって、冷めてしまった件
掃除と整理整頓が苦手な妻がお悩みサイトで「夫が物を溜め込みすぎて最悪」と愚痴ってた。俺には責任転嫁してるとしか思えないんだけど…どうなのこれ?
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると、招待券や優待券が貰える。それで自分の親や義両親を連れていくんだけど…それを聞いた弟嫁が!?
子供の頃そろばんに一緒に通ってた友達が、大人になって周りに確認したら実在してなかったということがあった。あれから何年も経って、その話をした地元の同級生の1人から連絡が来て!?
昔、今でいうレンタル彼女的なモノにお金を払って彼女として実家にいる両親に紹介した事がある。
失踪していた父が生活保護を申請していると役所から通知が… 役所で聞いた父の現住所を訪ねたら
夫「この地名は何て読むの?」私「〇〇だよ。普通に読めるでしょ?」→ バカにしてたけど、後日まさかの展開に...
旦那が「帰りに偶然会った」と義弟を連れて帰宅 私は夕食の親子丼と味噌汁と揚げ豆腐のあんかけをテーブルに並べ、台所に行った → 戻ってみると親子丼がとんでもないことに!
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
タイトルとURLをコピーしました