130: 2009/12/11(金) 13:20:29 0
ちょっと書き込ませてください、頭にくることがあったので…。
私たち夫婦はウトの土地に家を建てました。
出戻りコトメだけ家に招いていないのは確かです。(もう一人のコトメは呼びました)
でも、コトメ自身私たちが家を建てたのが気に入らないのか、
些細な事でウトメに突っかかって来ていたりして、落ち着いて呼べそうな精神状態ではありませんでした。
正直私はその出戻りコトメが嫌いなので、対応は仲のいい夫に任せています。
夫自身は忙しくて、自分のことで手一杯でそこまで気が回らなかったと言ってます。
先日コトメから電凸があり、これから話したい事があるからそちらに行くとのこと
話の内容は、『親をもっと大事にせよ』と言う内容の事
私はコトメが家でウトメ相手に荒れている事も知っているので、
ちゃんちゃらおかしいわ~、と思ってましたが、黙ってました。
翌日ウトにその事について聞かれたので、言われっぱなしでコトメが正論になっても
よくないだろうと思い、
『コトメさんは事あるごとに私たちに『あなたたちは親と同居してないから分からないんだ』
とか言いますけど、仮に私たちが同居したらコトメさんの行き場所は無いですよ』
とってやりました。
次の日、ウトがしゃべったのか、何だか分かりませんがコトメは仕事を休み
トメは私に対して『コトメちゃんと仲良くしておかないと、相続の時にあんた達が損しなくちゃいけない』と
言ってきました。
そんな事嫁に言わんで息子に言えよ、と思うし
コトメのご機嫌とって、老後の面倒まで見るハメになるのも真っ平ごめんです。
何て言って返したらいいか分からないゆえにモヤモヤしてくる。
トメとコトメはグルだから絶対に言いなりにならないぞ!!
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
嫁が上司と不倫。弁護士から『やり過ぎ』だと言われた俺の復讐方法がこれwwwwww
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
スリッパでひっぱたいてやればいいよ
ウトにそこまで言えるのなら
トメにも思ったことそのまま言えると思うけど…
言っても理解出来ないくらいバカだから腹が立つんだと思う
>>132-134
レスありがとうございます。
トメとコトメは共依存で、コトメの発言力が大きいのもトメがバカだからと考えています。
夫はウトの会社の跡取りで、出戻りコトメも社員で働いています。
先日コトメがウトメ相手に荒れたときも、
『こんな安月給じゃあ一人暮らしが出来ない。私に自立せよと言うのならば
もっと給料をあげろ』と言う内容で荒れたらしく、
来期からコトメの給料だけグッと上げる予定だそうです。
こんな産廃物貰い手が無いよな~、無いよね。
ウトメいなくなったら完全シャットアウトしたいところだけど、
夫とコトメは仲いいみたいだし、いっそのこと相続問題でもめて
兄弟仲悪くなればこんなに毎日顔合わさなくてもいいのに…、と黒い事を考えてしまう。
>>136
世の中には手取り12マンだって自立して一人暮らししてる人も大勢いるのに…
で今までもすでに手取り20マン以上もらってたりするんだろうな
しかし
>「私に自立せよと言うのならばもっと給料をあげろ」
どう考えても矛盾してる件。
つかアンタ達って言ってるようだけど、嫁に相続権ありませんからpgrだよな。
兄妹が3人居るなら3人均等に渡すもんだろうし。
>>130
>『コトメちゃんと仲良くしておかないと、相続の時にあんた達が損しなくちゃいけない』
「嫁には遺産相続の権利なんてありませんから私のしったこっちゃありません。
もしもコトメさんのせいで夫さんが損することになったとしたら私としてはかえってせいせいしますね。
コトメさんと二度とお会いしなくても済むんですから。」
とか返したらトメはどーすんのか(人事ながら)試してみたいw
いらんだろw
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
【非常識】同窓会で今でも交流のある友人(A子とB子)と楽しく会話していたところ、途中からC子がやってきた。その直後、私に対するC子の態度に周囲が凍った
トメ(ピンポーン)私「はい」トメ「あら嫁子さんいたの」→私「お義母さんになんとか言ってよ」旦那「単なる口癖。嫌なら言っておく」→トメ「嫁子さんいたのね」私(イラッ)
名曲と言われる「神田川」、いい歌であることは否定しない。でも自分はあの歌の主人公にはなりたくないな
私は牛すじとモツが苦手。コトメに言わせると「人生の半分以上を台無しにしているレベルでありえない」らしい。そして、私はラム肉が好き。コトメに言わせるとwwwww
やっかい払いできることだし、それでもいいんじゃね?
まあ、まだ足りんもっとよこせと言って居座り続けるのがオチだと思うけどw
さっきまでウトと話していて、トメの言った事も総合すると
どうやら先日夜のコトメ凸の際に夫が
『そんなくだらん事、イチイチ言いに来るな!』
といった事を根に持ち、また姉という立場からどうしても
親に感謝せよ、という事を言って聞かしたかったのに
そんなキツイ言葉で返されて立つ瀬が無かったのが主要な原因だそうです。
ウトメに対し、『こんなんだったら相続の時グッチャグチャにしてやるから!!』
と言い放ったそうです。何も知らないのは夫だけです。
さて、これから私どうしましょうか。
主人に対し『コトメさんには、気をつけろ、こんな事言っていたよ』と言い、姉弟仲をギクシャクさせるか
何だかこの先、私の出方次第でどうにでもなりそうな気がしてきて
少しばかりワクテカしてきた。
家庭版常駐の奥様方、どうか知恵を拝借させてください!
旦那にあった事は報告して、
「相続に関しては嫁の私は無関係なので、
次からは旦那に直接言うように伝えてほしい」
と頼んでおけば?
後はスルーで。
相続の時義妹の判がないと、土地の名義自分達に変えられないんじゃないの?
相続の時ぐちゃぐちゃにしてやるってそういう意味で言っていると思う。
そうなったらやっかいだよ。
生前に遺言書まで書いて、話し合ったはずが、名義人が亡くなったら
訳前の少ない人が無効だの何だの言い出して、ぐっちゃぐちゃになるなんてザラ。
結局そこに住み続ける人に残るのが多いけど、早いうちにきちんとした方がいい。
コトメが損をする場合だけだろ
最初から正当に払う準備をしておくべき
それが出来てこそ介護は兄弟で均等にを主張できるわけだし
んなわけない。
コトメだけが得をしたい場合も揉めるよ。
あとむかつく兄夫婦が困るならどんな条件でも同意しないなんてのも。
夫と仲良くても給料を一人だけ上げたり捨て台詞吐いたりしてるんだから、
相続のとき問題起こすよ。
出戻りで支えになる相手がいないんだから、歳とったら
お金だけを頼りにしそうだし。
旦那さんに「こんなこと言われたよ」と軽くでも耳に入れたほうがいいんじゃない?
ものが土地だと、相続の時は確実にもめるね。
トメが出戻りコトメと仲が良いなら余計に
善意からへんな方向に走る可能性がある。
少しでも早く、些細なことに見えるうちから
旦那には逐一報告した方がいいよ。
こういう揉め事の芽はどんどん育つから早く対処するのがいい。
コトメが先に尾鰭つけて旦那に言う前に
あなたが先にきちんと言って風通しよくしないと。
つーか、あなたが報告すると「兄妹の仲がギクシャクする」と思い込んでるけど、
それが不思議だわ。
物の言い方次第で四角くも丸くもなるんだよ。
ま、コトメ対策はとは別に、土地の事は先にウトから買い取るとかしておかないと。
遺産相続で揉めるのは大概土地だし、
先にウトがタヒんでトメが残された時に出戻りコトメが変な方向に暴走したら
面倒だよ。
贈与にして、遺産相続の場合には土地分を差し引いて遺産分配という手もある。
旦那には贈与してもらおうよ、よらは買い取る方向で提案してみたら?
それが一番強欲に見えないから。
130が関わらずとも普通に仲悪そうな感じなんだけど。
夫がスルーしてるのを仲が良いと勘違いしてるだけなんじゃ?
こんにちは。
昨晩主人にこの件を話しました。
コトメには気を付けた方がいいと言う事と
こういう時に相続の話を持ち出してくるのは、急に思い立った訳では無く
普段から思っているからこその発言だと言う事を言っておきました。
主人はお酒を飲んで帰ってきたので、どこまで理解できているか分からないですが
うなづいてくれました。
コトメに関しては『ほかっとけばいいよ』でした。全然危機意識なさそうです。
>>157
主人とコトメは私の知らないところで二人で食事行ったりしてるし
結構仲は良かったはず。過去に私がコトメの事で少し愚痴ったらケンカになった事もあったし・・・。
いまは、コトメの毒っぷりも少しずつ洗脳させているので、どうだろう?
>>159
>コトメに関しては『ほかっとけばいいよ』でした。全然危機意識なさそうです。
アホとかバカとかいうかわりに、「たーけ!」って言いそうな旦那さんだw
> アホとかバカとかいうかわりに、「たーけ!」って言いそうな旦那さんだw
この言葉は東海地方限定だな。ほかの地方の人にはわからないよw
この記事へのコメント