38: 2020/07/08(水) 21:27:00.14 ID:+ESvNaEE
衝撃的というには微妙だけど、驚いた話。
学生の頃、バイトしていた病院のパートさんがわりとこだわりの強かった。
良妻賢母っていうの?子供にも習い事だの勉強だのやらせてて、そのためにパートやってるって言ってた。
勉強させるだけじゃなく人間力もつけたいから、学校は高校まで公立だし、部活も運動部しか認めない!
みたいなこと話してた。
そんなんだから他の子持ちとか若い女にはきつくあたってたね。
よく言ってたのが「主婦は忙しくない」っていうやつ。
いわく、家事は頭を使って合理的にやるのが大事。そうすれば時間なんか有り余る。
専業主婦なんて甘え。私は仕事も町内会もPTAも余裕。やらない女は甘えてる!って言ってた。
当時は単純にえらいなー、と思ってた。
で、月日は経って、就職してそのパートさんの名前を検索したらFacebookをやっていた。
ブログがわりにしてたみたいで料理とか家族の写真載せてたけど、驚いた。写真でわかるレベルの手抜き。
食事はいつもごはんとおかず一品。お弁当はタッパに冷食。盛り付けにも工夫がない。
それに部屋が汚い。子供の服もボロジャージだし、女の子なのに髪も切りっぱなし。
ここまで手を抜けばそりゃパートも楽勝だろうね。
そんなんだけど取り巻きはいるみたいで、「すごい!効率的!おいしそう!」ってコメントがいっぱい。
別にすべて手作りしろとは言わんけど、なんかついていけない世界だったな、あれ。
学生の頃、バイトしていた病院のパートさんがわりとこだわりの強かった。
良妻賢母っていうの?子供にも習い事だの勉強だのやらせてて、そのためにパートやってるって言ってた。
勉強させるだけじゃなく人間力もつけたいから、学校は高校まで公立だし、部活も運動部しか認めない!
みたいなこと話してた。
そんなんだから他の子持ちとか若い女にはきつくあたってたね。
よく言ってたのが「主婦は忙しくない」っていうやつ。
いわく、家事は頭を使って合理的にやるのが大事。そうすれば時間なんか有り余る。
専業主婦なんて甘え。私は仕事も町内会もPTAも余裕。やらない女は甘えてる!って言ってた。
当時は単純にえらいなー、と思ってた。
で、月日は経って、就職してそのパートさんの名前を検索したらFacebookをやっていた。
ブログがわりにしてたみたいで料理とか家族の写真載せてたけど、驚いた。写真でわかるレベルの手抜き。
食事はいつもごはんとおかず一品。お弁当はタッパに冷食。盛り付けにも工夫がない。
それに部屋が汚い。子供の服もボロジャージだし、女の子なのに髪も切りっぱなし。
ここまで手を抜けばそりゃパートも楽勝だろうね。
そんなんだけど取り巻きはいるみたいで、「すごい!効率的!おいしそう!」ってコメントがいっぱい。
別にすべて手作りしろとは言わんけど、なんかついていけない世界だったな、あれ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
旦那からいきなり「いつ離婚する?」とメールが来た。私「冗談でしょ?私は嫌!」旦那「お互い幸せにならないだろ」 → 離婚から半年後、旦那のある...
信じられない。父から「電力会社から電話があって、お前の使い方だと料金安くなるみたいだから連絡先と住所つたえておいたぞ」ってLINEが来たんだけど…馬鹿なの?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
【報告者乙】元旦那のロミオメール『件名:お久しぶりブリーフ!』→どうやら離婚後、本当に「大奥ごっこ」をやってるらしいのに、私にロミオメールした理由は…
4/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
友人「好みでない男性にアタックをかけられていて迷惑」私「嫌なら拒否すれば良いじゃん」→ 鈍感を装って柔らかい断りを入れてるらしいが・・・
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
~ここから記事の続き~
39: 2020/07/08(水) 22:05:43.24 ID:gVVjAXmP
>>38
まあでも日本人は頑張りすぎて自分の首絞めてる人がいっぱいいるので、そういう主張が激しい人が率先して手の抜き方を広めるのは良いんじゃないかと思う。
まあでも日本人は頑張りすぎて自分の首絞めてる人がいっぱいいるので、そういう主張が激しい人が率先して手の抜き方を広めるのは良いんじゃないかと思う。
44: 2020/07/09(木) 09:48:09.78 ID:o78iaNGT
>>38
本名で全体公開でそこまで晒してるなんてかなり無防備だね
SNS怖いお
本名で全体公開でそこまで晒してるなんてかなり無防備だね
SNS怖いお
45: 2020/07/09(木) 12:02:19.81 ID:VGi6BZFb
>>38自分が頭悪くて効率的に家事出来なくて
だらしがなくて片付けも出来ないってのを自覚していて
それをバレないようにわざと他所を批判してるのかな
昔、似たような事をする人と付き合った事があってそんなふうに思った
何かの話の流れで「友達が灯油切らして冷たいシャワー入ったんだって」って話をしたら
「俺は公共料金の滞納なんてしたことない、きちんと払ってるんだ
滞納する人はどうかしてる」など異様に友達を批判していた
普通に考えて「配達の注文忘れていて切らしてしまった」だけなのに
「料金滞納で止められた」と解釈したみたい
後で分かったんだけどその人は公共料金の滞納どころか
あちこちに借金していて督促状も来てるし
「ツケ払い」も溜まっていて出入り禁止や取り引き停止もされていた
ことある事に灯油の件の友達を批判し「俺は潔白だ」みたいな事を主張していた
だらしがなくて片付けも出来ないってのを自覚していて
それをバレないようにわざと他所を批判してるのかな
昔、似たような事をする人と付き合った事があってそんなふうに思った
何かの話の流れで「友達が灯油切らして冷たいシャワー入ったんだって」って話をしたら
「俺は公共料金の滞納なんてしたことない、きちんと払ってるんだ
滞納する人はどうかしてる」など異様に友達を批判していた
普通に考えて「配達の注文忘れていて切らしてしまった」だけなのに
「料金滞納で止められた」と解釈したみたい
後で分かったんだけどその人は公共料金の滞納どころか
あちこちに借金していて督促状も来てるし
「ツケ払い」も溜まっていて出入り禁止や取り引き停止もされていた
ことある事に灯油の件の友達を批判し「俺は潔白だ」みたいな事を主張していた
46: 2020/07/09(木) 14:14:54.74 ID:8FV/gBtZ
>>45
灯油切らして水風呂って言う事が良く分からなかったのかもしれない
今私もシャワーってガスじゃないの?って思って
灯油使っている所もあるんだって知った
灯油切らして水風呂って言う事が良く分からなかったのかもしれない
今私もシャワーってガスじゃないの?って思って
灯油使っている所もあるんだって知った
47: 2020/07/09(木) 17:57:31.64 ID:PNQveetZ
>>46
私もシャワーと灯油の因果関係がわからなくて
冷たいシャワーを浴びるはめになったのは普通にガスを止められたからだと思ってた
灯油なんてストーブにしか使ったことないわ
電気でもガスでもないならボイラーかな
私もシャワーと灯油の因果関係がわからなくて
冷たいシャワーを浴びるはめになったのは普通にガスを止められたからだと思ってた
灯油なんてストーブにしか使ったことないわ
電気でもガスでもないならボイラーかな
48: 2020/07/09(木) 18:04:21.84 ID:a2usUTjQ
雪国の田舎だと都市ガスなくてプロパンめちゃ高いから灯油の給湯システムが普及してる。
ただ自分で灯油買うんじゃなくて大きな室外タンクにガソリンスタンドから給油にくる。
うちの方は無くなる前に定期的に入れに来る契約だけど自分で呼ぶタイプの契約もあるのかなとは思った。
ただ自分で灯油買うんじゃなくて大きな室外タンクにガソリンスタンドから給油にくる。
うちの方は無くなる前に定期的に入れに来る契約だけど自分で呼ぶタイプの契約もあるのかなとは思った。
49: 2020/07/09(木) 18:58:31.03 ID:C2CBskKz
>>48
家が『自分で呼ぶタイプ』だ
冬季とそのほかの季節で灯油の消費量が格段に違って
ホームタンク1台、1回100L以上の条件満たさなきゃいけないから
ウッカリ残量点検怠る&注文忘れると冬場の風呂場で悲惨な目に会う
家が『自分で呼ぶタイプ』だ
冬季とそのほかの季節で灯油の消費量が格段に違って
ホームタンク1台、1回100L以上の条件満たさなきゃいけないから
ウッカリ残量点検怠る&注文忘れると冬場の風呂場で悲惨な目に会う
50: 2020/07/09(木) 19:11:58.49 ID:qdOGxn50
雪国じゃないけど数年前まで灯油のボイラー使ってた
うちは農協と定期給油の契約してて、その前に足りなくなったら特に条件もなく電話で給油をお願いできた
手持ちのポリタンクにも入れてくれたり柔軟に対応可だった
灯油も高くなったのでリフォームついでにエコキュートに乗り換えた今はかなり快適
冬場はボイラーが凍ることもあったし何度も故障して買い替える必要があって不便だった
うちは農協と定期給油の契約してて、その前に足りなくなったら特に条件もなく電話で給油をお願いできた
手持ちのポリタンクにも入れてくれたり柔軟に対応可だった
灯油も高くなったのでリフォームついでにエコキュートに乗り換えた今はかなり快適
冬場はボイラーが凍ることもあったし何度も故障して買い替える必要があって不便だった
51: 2020/07/09(木) 19:31:58.99 ID:NjWUY3nc
お話が新鮮でちょっと衝撃
比較的北の方にお住まいの方はエネルギー系大変なのね
比較的北の方にお住まいの方はエネルギー系大変なのね
この記事へのコメント
専業主婦は忙しくないのは事実やし
途中から石油ボイラーの話になっててわろた
しかし病的に「〇〇は甘え」系のことを主張しまくる奴って
頭にブーメラン刺さってるのはシャンル問わずなのな