172: 2020/07/15(水) 07:30:04.21 ID:6W4gqU6d
職場でストレス解消法の話題になった時、同僚女性(アラフォー)が真顔で
『鶏を捌きます』
と答えたら事。
俺を含め皆が、えっ、、あ、あぁ出刃でぶつ切りして水炊きとかいいですねぇとか反応したら、
『あ、いえ、ニワトリをイチから解体します』
え
え?
本日のピックアップ |ω・)ノ
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
車関係の仕事をしている私達夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁。電動スライドドアが開かなくなったらしく、アポ無しで旦那の職場に現れるように→身内だからと無碍にはできず・・・
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
彼女父に「出来損ないに娘はやらん」と言われ、心が折れた。その後、彼女からメールがきて・・・
こんなに優しくてスペックの高い美人が奇跡的に付き合ってくれたのに、俺は自分のことしか考えていなかった。彼女とやり直すにはどうしたらいいのか?
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
【えぇ…】店外にいたはずの弟の声が聞こえなくなった → 私「ん?」→ 嫌な予感がして外へ見に行った私「えぇえええ!」→ なんと…
~ここから記事の続き~
173: 2020/07/15(水) 07:52:32.87 ID:6of3BBn9
田舎暮らしのドキュメンタリーとか見たことないの?
育てた家畜や捕えた害獣を〆て食ってるの普通に見るだろ
育てた家畜や捕えた害獣を〆て食ってるの普通に見るだろ
175: 2020/07/15(水) 08:06:56.37 ID:6W4gqU6d
>>173
いやそれは分かるけど、それがストレス解消法だって事にスレタイ。
いやそれは分かるけど、それがストレス解消法だって事にスレタイ。
174: 2020/07/15(水) 07:57:39.31 ID:tDkt3pVz
最近ジビエ流行ってるから何度も若い女の子漁師が鹿解体してるの紹介するテレビ見たわ
177: 2020/07/15(水) 08:20:28.96 ID:ims0O8/B
血や内臓が大丈夫ならそういう特技を会得してみたい
俺なんか魚捌くのもおえおえ言いながらだから無理だわ
俺なんか魚捌くのもおえおえ言いながらだから無理だわ
178: 2020/07/15(水) 08:37:34.52 ID:03CnzQOh
BEGINのメンバーの人だったかは子供の頃、長男だからヤギを捌く手伝いやらされるのが嫌で食べられなくなったと言ってた
180: 2020/07/15(水) 09:23:06.12 ID:RsLz1TJ2
>>178
沖縄は結婚でヤギが献上されるからね…
沖縄は結婚でヤギが献上されるからね…
179: 2020/07/15(水) 08:50:31.86 ID:ypKiuTjX
川口春奈が50cmぐらいの鯛を捌く動画がある。
183: 2020/07/15(水) 11:45:44.02 ID:g0ts71JE
>>179
自分で釣ったのかな、彼女の場合
自分で釣ったのかな、彼女の場合
181: 2020/07/15(水) 09:25:13.38 ID:oiOtFYDW
私は田舎者だけど
生きた魚を捌くのは平気だけど
生きた鶏を捌くのは無理なんだよなあ。
頃すところは父親にしてもらってた。
タヒんでるやつは平気。
生きた魚を捌くのは平気だけど
生きた鶏を捌くのは無理なんだよなあ。
頃すところは父親にしてもらってた。
タヒんでるやつは平気。
189: 2020/07/15(水) 15:48:20.97 ID:ANK340PY
>>181
経験がなければ無理はないよ
俺も猪を仕留めても頃せるようになるまではきつかった
最初は銃で仕留めたから、割合、やり易かったけどね。
罠でかかったのを、ナイフで仕留める時はけっこう厳しかったよ
その肉を食べても味はしなかったな
経験がなければ無理はないよ
俺も猪を仕留めても頃せるようになるまではきつかった
最初は銃で仕留めたから、割合、やり易かったけどね。
罠でかかったのを、ナイフで仕留める時はけっこう厳しかったよ
その肉を食べても味はしなかったな
この記事へのコメント