441: 2020/07/23(木) 01:43:05.50 ID:n7tdyqVl
小学校4年の時、担任の女性教諭との面談で
「仲の良い人は誰ですか」
「クラスの中で誰が一番好き?」
「クラスの中で誰が一番嫌い?」
という3つの質問をされたこと
1番と2番はまだ分かるが、最後の質問は本当に
何故こんなことをきくのかとムカついた
嫌いな人、として名前を出された人がどんなに傷つくか
良い大人が考えないのかとビックリした
「別に嫌いな人はいません」
と答えた。これは本当で、特に思い付かなかった
だが担任はしつこくて
「誰かいるでしょ。Aさんとか」
と、級友の名前を挙げて誘導しようとした
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【悲報】テレワーク廃止が相次いだ結果、コーヒーバッジングとかいう文化が広まってしまう・・・・他
コトメとは別居だし、ほどほどに近い距離で仲良くやってるけど最近嫌われてるんだなって分かった。腹割って話しても、向こうは本音言わないと思うし、まぁこのままだろうけど20年後・・・
雪柳とコスモス、どっちもわりと好きな花だった。だが義母が考えもせずに地植えして、手入れもせず放置していて嫌いになった件
高校卒業後、彼女は大学、俺は専門で学校がバラバラになった。彼女が学校前で待っていると俺のクラスのイケメンが「彼女を紹介しろ」と絡んでくるようになり・・・
バイトしてたとき、オッサンがレシートと商品持って「返品してくれ」と言ってきたが、断った→社員が来たのでこういう事があったと伝えると急に焦りだして!?
トメが亡くなった後、ウトを引き取る形で同居。旦那には姉と妹がいるんだが、姉は同居になった時「申し訳ない」と挨拶に来てくれたり、ウトが休みの日は自分の家に泊めたりする。だが妹は!?
家族で出掛けてる間に義弟夫婦が来てた。義父からの提案で私達のスペースにつながるところには、鍵を設置してあって出掛ける時は施錠する→その鍵を義弟嫁が壊そうとしたようで!?
義実家に金の無心して数百万借りパクした義弟嫁。去年購入した我が家をクレクレ、ローンも払ってクレクレ。さらに選択子無しの私に「欠陥品」と言ってきたり…義弟嫁が曲者すぎる件wwwww
うちに泊まりに来ていた妹家族。俺が起きてリビングに行くと、妹と妻が口喧嘩していた!?内容を聞いてみると・・・
私父が残した家で義母と同居。たまに顔を出す義妹と義弟「お母さんにもっと優しくしてあげて」→「はぁ?」ブチギレた私はボストンバッグを義母に差...
義兄嫁は私より7歳年上で、私たちが結婚した時には既に10年目の夫婦。先に妊娠出産されたくないと考えていた義兄嫁からは敵意を向けられて…
軽ハイトの中古ってどうしてあんな高いんだよ新車買った方がマシじゃん他
Aさんは大人しくて、いつも同じ服を着ている子で
忘れ物も多く 担任自身がAを嫌いだったのかもしれない
今思うとAは担任にきつく当たられていた気がする
Aは漫画を沢山持っており、よく貸してくれたので
実は私は彼女と仲が良かったのだが
主に放課後の付き合いだったので担任は把握しておらず
うっかりAの名前を出したらしい
仲のよいAを「嫌いな人候補」として挙げられた私は
完全に頭にきてしまった
「私、Aちゃんと仲よしなんですけど。
先生はどういうつもりでAちゃんの名前を出したんですか」
先生は「しまった」という顔をしていた
多分よく考えれば「うっすら苦手な人」位はいたかもしれない
でもわざわざそんなこと考えたくないし
そんなのは本当の「嫌い」じゃない
「嫌いな人」として口に出せば今後、私は罪悪感に苦しむ気がした
「ごめんね、でも正直に話して欲しいの。
1人位いるでしょ嫌いな人が」
「…先生」
「えっ?何て?」
「私、先生のこと嫌いです。もう教室に帰っていいですか」
そう言ってポカンとしてる先生を置いて教室に戻った。
先生を嫌いといったのは嘘じゃない
本当に、急に嫌いになったのだ
「お帰り。面談どうだった?」
「最悪!嫌いな奴の名前言えって言われた!
いませんって言ったのにしつこくて。
頭きたから『先生が嫌いです』って言って帰って来た!」
教室がザワザワし始めて「えーマジ?」
「いい先生だと思ってたのに」と皆 憤慨し始めた
言い忘れたが、面談は名前の順だったので
私が一番最初だった
私に続いて面談した同級生たちは ほぼ全員が
「嫌いな人は先生です」
と言って帰ってくるという異常事態に
先生はその後学校を休みがちになり
1カ月後にはクラスに来なくなり、ついに辞めてしまった
私が原因だと思い申し訳ない反面、
「自分だって嫌われたら傷ついてるじゃん
いい大人が、子供に嫌われたくらいで。
なら、あの質問がどれだけ残酷でひどい質問だったか、分かってくれたかな」
とも思った。人1人の人生を狂わせてしまったのは本当に申し訳ないと思うが、当時に戻ってもやはり同じ事をすると思う
前の人が言った「それいいね!」ってのを
全員が繰り返すってのが小学生アルアルだなw
GJ!
そいつに適性がなかっただけだから気にする必要はないよ
小4なのにしっかりしてる。
先生が嫌いです、も咄嗟によく出てきたな、凄い。
最初の生徒に嫌いな子を聞いて嫌がられたのに、その後も聞き続けたって事なのかね、「しまった」って顔したあともしつこく聞くくらいだしね。だとしたら自業自得。
でも嫌いな人を言ったとして、その人に「貴方は嫌われている」と伝わってしまうかどうか分からないし、面と向かって先生が嫌いと言われまくるのとは違うのでは、とは思った、馬鹿だから伝えそうだけど。
最初の生徒で気付けなかった哀れな教師って感じ。
面談じゃなくてアンケートがあった
2年ごとにクラス替えがあって、そのメンバー決めの参考にするためだった
私は4年生の3学期に、友達だった(と私は思ってた)子達からいじめられて
学校行くのが本気でつらくてしょうがなかったから
アンケートの「嫌いな人」の欄にその子の名前を書いた
実際書くまで鉛筆が震えるほど悩んだけど、5年でまた同じクラスになったら自サツするしかないし
2年生のアンケートでは「嫌いな子?いないな~」とかお気楽に流してたのに…
5年生になったとき、ちゃんと別のクラスにしてくれて助かった
いじめっ子とクラス別れてよかったね
うちの小学校もアンケあった
5クラスあったから嫌いな人の枠に名前書くと卒業まで別クラスw
>>441も子供を割り振りする情報が知りたかっただけじゃないかと思うよ
先生にはAちゃんがいじめられっ子に見えてたのかも
レスの反応を見るとそういうアンケがない学校が多いのかな?と驚いた
この記事へのコメント
これで誰かの名前を書いてたらドヤ顔で「あなたは○○ちゃんから嫌われてるのよ!」とか
言ってたんだろうか?そっちのが怖いんだけど。