130: 2020/06/12(金) 20:25:23.89 ID:8HlMlTkV
実家住まいの妹がゲームにのめりこんで生活に支障をきたしたこと
一応働きには行ってたしリモート飲み会があれば参加もしてたから
廃人レベルではないんだろうけど、家にお金を入れない代わりに
手伝いを頼むとゲームがあるからできない、食事もゲームしてるから後でとかそんなのばかり
先日祖父の葬儀で実家に帰ったら、窓を閉めるのも洗濯物畳むのも
食事運ぶのも風呂掃除するのも全部ゲームをしていると嫌だと妹が拒否
言葉だけではなく舌打ちまですることも
言い争いになりたくないから全部私がやったけど、
親は「妹にいい結婚相手を見つけてくれ」と言う前に
現状をどうにかした方がいいんじゃないかと思った
しかし、人間あそこまでゲームゲームになれるんだなあ
そういう人がいるのは知ってたし自分も元ゲーマーだけど、いざ直面すると衝撃的だった
一応働きには行ってたしリモート飲み会があれば参加もしてたから
廃人レベルではないんだろうけど、家にお金を入れない代わりに
手伝いを頼むとゲームがあるからできない、食事もゲームしてるから後でとかそんなのばかり
先日祖父の葬儀で実家に帰ったら、窓を閉めるのも洗濯物畳むのも
食事運ぶのも風呂掃除するのも全部ゲームをしていると嫌だと妹が拒否
言葉だけではなく舌打ちまですることも
言い争いになりたくないから全部私がやったけど、
親は「妹にいい結婚相手を見つけてくれ」と言う前に
現状をどうにかした方がいいんじゃないかと思った
しかし、人間あそこまでゲームゲームになれるんだなあ
そういう人がいるのは知ってたし自分も元ゲーマーだけど、いざ直面すると衝撃的だった
本日のピックアップ |ω・)ノ
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
義両親から「誰でもいいから同居してくれんか」と通達が来た。私達夫婦はどちらでもいいかなと思って、義兄の出方を見ていた→そのあたりから義兄嫁からの贈り物攻撃が始まって!?
10年会ってない元夫から「この間、君を見かけたよ。僕そっくりの男の子も一緒にいたね。何で隠していたんだい?」とメールがきたがその子はwwwww
行った美容院があまりに酷かったので、しばらくしてgoogleマップの口コミに投稿したんだけど…
彼女のご両親に挨拶に行った。初めての挨拶で彼女の母を見て絶句した...
義両親・義兄家・我が家で宝石取りアトラクションをやった。特別な石を掘り出せたら景品と交換できるってシステムで、DSを引き当てたうちの子大喜び。それを見て甥っ子が!?
兄は亡くなってるが子供がいるので親の相続に権利はある。だが年に1度滞在30分でお参りに来るくらい。先祖代々の土地もあるので、親の財産は少しずつ生前贈与や名義変更して対策していたら!?
姉夫婦のコトメがギャルで10代でさずかり婚。姉夫婦は小梨なんだけど、姉の身体的理由があっての事。 当然義兄も姉ウトメも承知の上で結婚したが、コトメは知らないらしく・・・
10年会ってない元夫から「この間、君を見かけたよ。僕そっくりの男の子も一緒にいたね。何で隠していたんだい?」とメールがきたがその子はwwwww
男性に告られたが、生理的に受け付けない人だったのでもちろん答えはNO→しかし断っても断っても諦めなてくれなくて・・・
コトメ子はが英会話教室に通い始めて「家の中の会話はなるべく英語を使え」とコトメが言ってくる。ウトメは英語なんて無理で「こんにちは」「ありがとう」とポロッと言ってしまい!?
実家に電話したら母親が「父親と2人で明日から旅行に行く」俺「どこ行くの?」母「山陰、出雲大社」俺「楽しんできて」と言ってその時は終わったが、後からある事を知った
「コトメ息子が、学童保育を暴力沙汰で退所になったので面倒見てくれ」とアポなしで連れてきた。だが、コトメ子は私が妊娠中に・・・
~ここから記事の続き~
132: 2020/06/12(金) 20:49:21.94 ID:ZskSNCCN
>>130
まごうことなき廃人じゃ
まごうことなき廃人じゃ
134: 2020/06/12(金) 22:22:26.99 ID:z7JWXnq5
>>130
家族でゲームできる環境整えたら駄目だろ…
あんたの母親に言いたいが、今の現状を見て妹が家庭を築けると思うのか?
赤ちゃん産んだら誰が世話すんの?
家族でゲームできる環境整えたら駄目だろ…
あんたの母親に言いたいが、今の現状を見て妹が家庭を築けると思うのか?
赤ちゃん産んだら誰が世話すんの?
135: 2020/06/12(金) 22:37:19.55 ID:8HlMlTkV
>>132
これ廃人なのか…
廃人について調べたら1日12時間とか出てきたからまだそこまでじゃないと思ってた
>>134
結局家族が足引っ張ってるよなあ
うちの母親は「いい人と結婚すれば自然と治る」って思ってる
裏で「いつまでゲームしてるのよ」って言うのがきちんとした話し合いだと思っているから変わらなさそう
137: 2020/06/12(金) 23:09:36.97 ID:0C1dKBlh
>>135
例えばの話だけど、何かの問題が原因でストレス溜め込んでいて
ゲームにのめり込むことで発散(逃避)しているなら
その問題を解決せずにゲームだけやめさせようとすると
泥沼になるんじゃないかと思う
親の様子から状況はなんとなくお察しな気はするけど
例えばの話だけど、何かの問題が原因でストレス溜め込んでいて
ゲームにのめり込むことで発散(逃避)しているなら
その問題を解決せずにゲームだけやめさせようとすると
泥沼になるんじゃないかと思う
親の様子から状況はなんとなくお察しな気はするけど
138: 2020/06/12(金) 23:30:04.65 ID:8HlMlTkV
>>137
ストレスか…それは考えてなかった
スマホゲームだからはまるようにできてるのかなと甘く見てたよ
確かにストレス由来なら無理に引き離すと泥沼だね
ストレスか…それは考えてなかった
スマホゲームだからはまるようにできてるのかなと甘く見てたよ
確かにストレス由来なら無理に引き離すと泥沼だね
139: 2020/06/12(金) 23:45:59.48 ID:ireHbnHx
>>138
今のうちにカウンセリング連れてけよ
そのまま鬱になったら家庭崩壊でもっと酷いことになるのに呑気だな…
今のうちにカウンセリング連れてけよ
そのまま鬱になったら家庭崩壊でもっと酷いことになるのに呑気だな…
136: 2020/06/12(金) 22:57:34.68 ID:XNb7mATC
普通に働いてたんなら廃人じゃないだろ
140: 2020/06/13(土) 02:51:52.25 ID:xnpJOiUj
まあ、さしあたり仕事はちゃんとしてるならまだまともだと思うけどな
昔のゲームはクリアしたら終わりって感じだったのに最近は依存性高いのが多いからな
廃人は仕事もしなくなるようなレベルのことを言うんじゃないかな?
大学時代、友人二人がゲームが原因で学校やめたけど、
二人とも授業来なくなってメールとか送っても返信もせず~って感じだったよ
この記事へのコメント