201: 2015/05/16(土) 08:04:59.36 0
自分が悪いんだけど、そこまで言うかー?というメールが義弟嫁から届いてゲンナリしてる
今月のGWにまとめて義母の誕生日をやったんだけど
その時のお金は義弟嫁が出してくれて、金額教えてくれたら払うよといってたんだけど
GW中に連絡がこなくて
先日やっときたので、昨日それを渡すために義弟嫁の家近くのお店で会ったんだけど
会ってみたら「やっぱり金額違ってました」と訂正されて
その時細かい持ち合わせがなかったので、「じゃあ後でお金崩してから渡すよ」となった。
で、その後お店を出て買い物をしてうっかりそのまま帰ってきてしまったら
家に帰ってきたら「食い逃げですかー?もしもーし?泥棒サン?」ってメールが来た
一瞬食い逃げ?って思ったけど、GWのお金払ってないってことだったんだよね。
「ごめんね。うっかりお金渡すの忘れてた。今度きっちりの額封筒に入れてもっていくよ」と謝ったんだけど。
「別にいいですよー。泥棒さんから貰うほど落ちぶれてないのでー。
その1500円でたこ焼きでも買って食べてください。うまうま」と連絡がきた
なんかよくわからん煽りっぽいからスルーしたら
再度「もしもーし?泥棒さん元気ー?」ってきてキモくてスルー中
義弟嫁は何をどうしたいと思う?
いますぐ金もってこいってことなのかな
【悲報】ガンプラモデラーになんで塗装しないの?ってきいた結果wwwwwwwww他
【えぇ…】 女だけど、2日ほど『風呂』に入らなかった結果→こうなるwww
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
結婚式前日に彼氏の職場が倒産することが決定www波乱の結婚式が開幕wwwww
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
【相談】 起きたら嫁がいなくなってた。『離婚しよう、私がいなくても大丈夫でしょ』←事故で後遺症が残り現在無職。でも在宅の仕事を紹介してもらえるって一緒に喜んでくれたのに
義弟子とうちの子が同じ学校同じ学年で仲良し。校外学習のおやつを2人で買いに行くというので娘にお金を渡したら、涙目の義弟子ちゃんを連れて帰ってきて!?
息子が癇癪を起こしてブチギレた。理由がゴミすぎるから聞いてくれ。
後輩A子が、先輩B男とデキ婚した。彼らは親族と親しい友達だけでこじんまりと披露宴を行った←ここまではよくある話だけど、実は「身内だけで披露宴をやった」のではなくて・・・
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
妹がすごいイケメンと結婚したんだけど親族からの僻みがすごいのなんの。
40年近くも自分の家族が毒なことに気付かなかった。
旦那に相談したらいいのにどうしてここで、どうしたらいいかを聞くの?
直接トメに全額持っていってやれ
>>203
旦那に昨夜相談したら「女の考えることはわからん」と言われたから
女の人に聞いてみようと思った
ちなみに別に渡す額が1500円でもないから
何故1500円なのか、何故たこ焼きなのかも謎。
金額は幾らくらいなの?
事前に言われていた額は3300円
当日いってみたら、計算間違いだったので3640円といわれた
五百円玉たたきつけたくなる馬鹿だね
>>208
店出て買い物する間も義弟嫁は一緒だったのに
その時は何も言わずに別れて、後から文句言ってきたって事?
リアルでは言いたい事言えないけどメールとかで人格変わっちゃうタイプの人なのかな
でも>>211の最後一行同意だ
201が借りてる立場なんだから連絡待ってないで自分から聞いてさっさと返しなよ
【GJ!】いじめっ子『お前何かポーズ決めてみろwww』俺「いいよ」 → いじめっ子『ーーーぁ・・・ぁ』とうずくまり、取り巻きも唖然。俺がとったポーズは・・・
100円ショップで買ったツナ缶用のスプーンを義弟嫁が黙って持って帰った。一応気を遣って「間違って持って帰らなかった?」と聞いたら!?
後輩A子が、先輩B男とデキ婚した。彼らは親族と親しい友達だけでこじんまりと披露宴を行った←ここまではよくある話だけど、実は「身内だけで披露宴をやった」のではなくて・・・
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
結婚式前日に彼氏の職場が倒産することが決定www波乱の結婚式が開幕wwwww
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してる。義家族はとにかく風呂の入り方が汚いんだが、風呂の入り方で義弟嫁に裏切られたwwwww
後輩A子が、先輩B男とデキ婚した。彼らは親族と親しい友達だけでこじんまりと披露宴を行った←ここまではよくある話だけど、実は「身内だけで披露宴をやった」のではなくて・・・
後輩A子が、先輩B男とデキ婚した。彼らは親族と親しい友達だけでこじんまりと披露宴を行った←ここまではよくある話だけど、実は「身内だけで披露宴をやった」のではなくて・・・
トメに化粧水の瓶をぶつけられて私は流血した。瓶を投げつけた拍子に足首を捻ったトメの方を心配したエネ彼はwwwww
元カノがサークル仲間で、その子だけを呼ばないのは不自然なので招待したらしいが…キャンドルサービスで友人席の蝋燭に点灯した瞬間、その席にいた元カノがwwwww
コトメが不要になった古着や古本、おもちゃなどをことごとく義実家に送りつけてくる。気がつくと、それが我々の子どもたちにも渡ってきたのです。
【はぁぁ?】毒コトメに「嫁子弟くんて結婚しないの?もういい年でしょ?私がもらってあげようか?」とか寝言はかれたんだが→
俺が交番に財布届けて帰ったら、「財布から2万円が抜かれていて被害届を出すといってます。署まできて話聞いてもいいけどいいですか?」と警察から電話がきたんだが?
>>210
意味がわからないんだよね、ホント
>>212
>その時は何も言わずに別れて、後から文句言ってきたって事?
そう。
お店出るときに払った分で小銭が足りたらそれで払おうと思ったんだけど
足らなかったので、他のお店で買い物をして崩して渡すって話になってそのまま忘れてしまった・・・
連絡については、一応いくらかわかった?という連絡はしたんだけど
忙しくてまだ計算できてない、と返事があって
向こうも仕事と習い事をしてて忙しいからあんまり催促するのも何かなぁと思って
金額わかったら教えてね、すぐ持っていくから、というやり取りを一度してたのよ
距離的にも自転車でいこうと思えばいける距離だし(3kmほど離れてるだけ)
金額も2~3千円だから、と軽く思いすぎてた帰来はあるかも。
そこは反省すべきところだね。
今から行って返してきなよ
色付けて4000~5000円くらいw
義弟も家にいるだろうし
メールの内容説明して謝ってきなよ。義弟にw
1万叩きつけて「今後二度と合同購入はしないから」って言ってやれ
今度持っていくよ、じゃなくて
ごめん今すぐ(もしくは「早急に」)返す!でしょ
義弟嫁はキチガイだけどあなたもルーズだね
義理の関係の人にそんなことよく言えるね
あんたもさっさと持って行かないのが悪いけど
とりあえず3000円渡して、差額は後でにしとけばよかったのに。
面倒だから次に会ったとき4000円渡して
「釣りはいらねえよ」
って言ってみたら?
今後、お金の清算はレシート見ながらでをお勧めします。
>>215
それみて思い出したけど、ちょっとお金に細かい人なんだよね
以前、二人でご飯食べにいった時に
確か2200円くらいのコースで(うろ覚え)
義弟嫁がお金先に払ってくれて、店出た後で
「細かいのとか面倒なんで、3000円でいいですよ」といわれて
私もケチだから「いや、ちょうど持ってるから」と2200円渡したことがあって
その後ちょっと不機嫌だった
多分、予約いれてくれた手間賃とか考えてたんだと思う
今回も延滞金?とか考えてて、それが1500円とか?
とりあえず、こっちは雨降ってるから、今日の夕方でも自転車でいってみるわ
4000円渡して釣りはいらねぇぜしてくる
メールのプリントアウトを添えて、義弟に説明つきでお金返してやれば…
ってそれはさすがに喧嘩売り過ぎか。
いやおかしいだろ
そこは普通「2000円でいいですよ」だろ
今回も「細かいの面倒だから」と201が4000円くれるのを期待してたんじゃないの
そしたら差額が大体1500円だし
ごめん、日本語変だ
「5000円渡されるのを期待していたのかな」だ
それでアテが外れた上にちょろまかされたと思ってキレてるんじゃない?
義弟にまるっと伝えて、きっちりの金額預けて、以後お金の絡むことはしないほうが良さそう。
つか、3kmは自転車圏内なのか・・・
旦那は相談されても我関せずで嫁同士で揉めてるってのもなんだかなぁ
でも、そういうのは家計任されてる側がやってたりするから仕方ないのでは?
うちも義両親の誕生日プレゼントは、私が義兄嫁かが準備してお金のやり取りも嫁同士よ
お互い今までいちども揉めたことないけど、こういうの見てると
かなり億劫な距離だね
義弟嫁さんこの間はありがとう!はいこれこの間のお金ね。
え?あ、金額変わったの?3640円?
いま小銭ないから4000円でもいい?
お釣りはいいいから。お世話になったからね!
あ、ここのお茶代くらい私に払わせて。
いいのいいの。いつも義弟嫁さんにはお世話になっているからね!
本当にありがとうね!!
と、義弟嫁の脳内ではこうなる予定だったんじゃね?
疎遠にするいい口実ができたと喜んでいればいいよ。
旦那はもう事情は知っているみたいだからいいとして
後は義実家に義弟嫁が何と言いふらすか確認だけすればいい。
メールは証拠としてとっておいて後は義弟嫁から何と言ってきても
スルーか「泥棒と付き合いたくないでしょ」程度でかわせばいいよ。
まぁ、最悪メール見てもらえば誰が基地外か皆分かってくれるでしょ。
この記事へのコメント