283: 2015/05/17(日) 15:05:29.97 0
義弟嫁の、あいたた、な言動
母の日は、義父母が予定があると言う事で
翌々日の火曜日に集まった
義兄夫婦
私たち夫婦(次男)
義妹(独身、義実家同居)
義弟夫婦(新婚)
義弟嫁に会うのは結婚式以来で、これで二回目だった
義妹が義母に「お母さん、頼まれてた腕時計の電池入れ替えといたよ」と言って義母が
「ありがとう、これが母の日のお祝いねw」と笑った
すると、いきなり義弟嫁が立ち上がり、義妹に「酷い!」と叫んだ
皆ポカーンと口を開けて、義弟嫁を見上げている中、義弟嫁が泣きながら
「これからは、私がちゃんと母の日のお祝いをしますからっ」と高らかに宣言し
興奮して色々叫びだす、いつの間にか子供4人&嫁二人は今まで一度も母の日も誕生日もお祝いした事が無いって事にされてた
叫ぶだけ叫んで、外に飛び出す義弟嫁
我に返って「あとで電話する!」と後を追う義弟
そもそも、義母の腕時計(ブランド物)は、一昨年義妹ちゃん(当時、新社会人)が奮発して買った母の日のプレゼント
今日だって、皆プレゼント持ち寄ってるの目の前で見ているのに、何で「今まで一度もお祝いした事ない」なんて思ったのか
ちなみに義母が毎年母の日に「今日は予定があるから」と言うのは
嫁たちが気兼ねなく実母に会いに行けるようにとの心遣いで
そういう義両親なので、嫁姑の関係は大変良好で、長男嫁も私もお祝いを欠かしたことが無い
本日のピックアップ |ω・)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
学校帰りにうちで預かった義弟子。突然の雨でビショ濡れで来たので、シャワー浴びさせてうちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた→義弟嫁に服を渡して説明したら!?
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
「虎々露、真虎、真弓、蓮、星乃」などの名前が書かれた紙の中から「赤の名前を選べ」と義家族に言われ、拒否したらwwwww
学校に行きたくなくて仮病を使って休むことが多かった。その日も仮病で休んで寝るつもりだったが、心配した母と病院へ行き、診察を受けた→エコーのようなものでお腹を見た先生が!?
山道をゆっくり走ってたら後ろのミニバンに煽られた!俺「ムカつくな…そうだ!」→轟音と共にミニバンがガードレールを突き破って山の斜面を転げ落...
全席禁煙って知らずファミレスでたばこを吸ったら、DQN集団にイスを投げつけられて暴言を吐かれた。俺「暴行を受けたから警察呼んで!」 → すると店長が…..他
トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」他
弟が、嫁と嫁実家に「理解ある良き夫の体裁」を保とうと長期入院してる母親のお見舞いに「わざわざ行かなくていいよ」と言い続けた。弟が何もフォローしなかったので親族から・・・
学校帰りにうちで預かった義弟子。突然の雨でビショ濡れで来たので、シャワー浴びさせてうちの子の服着せて濡れた服は洗濯して乾燥させてアイロンかけた→義弟嫁に服を渡して説明したら!?
私はアラサー喪女。サービス業の正社員で、喪女仲間もいるし同僚も上司も「結婚しないの?」なんて聞かないしまあまあの人生だと信じてる→だが兄嫁がうるさい件
昨日うちに遊びに来た義兄子が「義弟子君にお兄ちゃんがいた」と言ってた。「お兄ちゃん」は実妹の子。義兄嫁がうちに来て門扉のところでニヤニヤしながら・・・
自分達夫婦が実家に住んでいるのをどうやって知ったか解らんが最近、俺宛に不動産だのマンションだのの勧誘電話がぽつぽつ増えてきた→ある日、その手の電話がかかってきて、それに妹が出ると!?
~ここから記事の続き~
284: 2015/05/17(日) 15:07:11.10 0
水曜日に義弟嫁から「騙された!皆で悪質な芝居をして無駄な出費をさせられた
この分は請求します、二万円払ってください」ってメールが来て
義弟に転送して「どういう事?」って聞くと
義実家を飛び出した義弟嫁は、その足で花屋さんに飛び込み、義実家宛てにカーネーションの鉢植えを注文
その後、義弟にあれは義母の軽口で…って説明されて、その花代を請求してきたらしい、義弟は可哀相なくらい謝ってくれた
長男嫁のところにも同じメールが来ていて、計四万の鉢植えってそれは誤解だって気が付いたら痛い出費だったよねwって言ってたんだけど
義弟嫁が買った花屋で、義兄子供たち(小学生二人)がまったく同じ鉢植えを買ってプレゼントしていて
鉢植え代1980円、町内の配達料無料って事が判明して
3万8千円分の差額に爆笑した
この分は請求します、二万円払ってください」ってメールが来て
義弟に転送して「どういう事?」って聞くと
義実家を飛び出した義弟嫁は、その足で花屋さんに飛び込み、義実家宛てにカーネーションの鉢植えを注文
その後、義弟にあれは義母の軽口で…って説明されて、その花代を請求してきたらしい、義弟は可哀相なくらい謝ってくれた
長男嫁のところにも同じメールが来ていて、計四万の鉢植えってそれは誤解だって気が付いたら痛い出費だったよねwって言ってたんだけど
義弟嫁が買った花屋で、義兄子供たち(小学生二人)がまったく同じ鉢植えを買ってプレゼントしていて
鉢植え代1980円、町内の配達料無料って事が判明して
3万8千円分の差額に爆笑した
286: 2015/05/17(日) 15:40:58.31 0
>>284
それで爆笑できるのがすごいね
そんなのみたらドン引きだしヤバイやつと親戚になったと思って頭抱えるわ
それで爆笑できるのがすごいね
そんなのみたらドン引きだしヤバイやつと親戚になったと思って頭抱えるわ
287: 2015/05/17(日) 15:50:33.49 0
「私がちゃんとお祝いする」と町内の花屋に飛び込んでおいて
買ってすぐに持ってくでもなく配送頼んで自分はご帰宅って
義実家の集まりが嫌で演技でもしたんじゃないの
買ってすぐに持ってくでもなく配送頼んで自分はご帰宅って
義実家の集まりが嫌で演技でもしたんじゃないの
288: 2015/05/17(日) 16:01:59.74 0
集まりが嫌なだけなら計4万円の請求はなくてもいいんじゃない?
残りの3万8千円は慰謝料のつもりだったんだろうかw
残りの3万8千円は慰謝料のつもりだったんだろうかw
285: 2015/05/17(日) 15:20:11.33 0
>>283
義弟夫婦は何も持ってきてなかったんかい
義弟夫婦は何も持ってきてなかったんかい
この記事へのコメント