510: 2008/03/29(土) 21:40:28 ID:fHHoGo66
数年前に付き合っていた彼氏。
友達も多く後輩からもよく相談を持ちかけられているような
頼りになる所に惹かれ、向こうも好意を持ってくれたので
付き合いはじめました。
が、二人だけになると急変。
基本が赤ちゃん言葉。
ちょっとでも気に入らない事があると「ヤダヤダァ~イヤーダァ」
とだだっこ。
「○○ちてもいい?」とか「俺がすゆの~」とか
街中で周りに人がいてもおかまいなし。
キスしたあと顔をじっと見つめ「ウフフフフフフフフ」と長い含み笑い。
布団の中で手足ちぢこめて丸まって「にゃ~ん」と擦り寄ってきても
直立不動の私よりでけーーーんだよ!(私148cm彼氏180cm)
なんかこう、些細な事なんですが、覚めていきました。
甘えるのとは・・・ちょっと違うと思いました。
本日のピックアップ |ω・)ノ
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
オタクの俺を嫌ってる弟嫁「あんなオタク(俺)一生結婚出来ない!親に寄生して!」弟「人に迷惑かけてない」嫁「私が狙われたらどうするの!?」→す...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
専業子ありの義弟嫁が実家に入り浸り、義弟が叱ったら「ワンオペ育児が辛い」と泣いて親たちも加勢した。義弟が離婚調停を起こした途端!?
~ここから記事の続き~
511: 2008/03/29(土) 22:07:29 ID:gpsSKD/e
>>510
キモすぎワロタww
ある意味凄いなw
キモすぎワロタww
ある意味凄いなw
512: 2008/03/29(土) 22:12:36 ID:2OSfziSj
>>510
それ、些細じゃないしw
たまにならともかくずっとそれでは萎え~
それ、些細じゃないしw
たまにならともかくずっとそれでは萎え~
513: 2008/03/29(土) 22:21:38 ID:6Af3q3Gi
>>510
きめえw
たまにでもヤダヤダァ~イヤーダァ
きめえw
たまにでもヤダヤダァ~イヤーダァ
514: 2008/03/29(土) 22:27:39 ID:iHPpVQpQ
>>510
阿部寛だったらギリギリ許せるかな
阿部寛だったらギリギリ許せるかな
537: 2008/03/30(日) 10:48:22 ID:sCthZwn6
>>514
510です。
彼は、小ぎれいな浅野忠信でした。
「俺のこと、ちゅき?」と街中で言われたときは思わず
「フッヘェ・・・」と言ってしまいました。
心のため息が口に出たというか・・・
521: 2008/03/30(日) 00:13:55 ID:rxSCJO4t
>>510
でもそういう男はわりと多い気が。大半の男はママネタに弱いし。
「○○クンは~~なんでちゅねー」なんてふると、破顔して「ちょうでちゅぅ」
って返してくる男の方が多いし。ネタでやってるのと、本気でのってくるのと半々と思うw。
でもそういう男はわりと多い気が。大半の男はママネタに弱いし。
「○○クンは~~なんでちゅねー」なんてふると、破顔して「ちょうでちゅぅ」
って返してくる男の方が多いし。ネタでやってるのと、本気でのってくるのと半々と思うw。
515: 2008/03/29(土) 22:48:58 ID:94wJ7YeC
阿部寛でもぎりぎりなんだw
516: 2008/03/29(土) 22:58:51 ID:yB+6gtX9
このスレのせいでもう阿部寛直視できないwwwwwwww
この記事へのコメント