45: 2013/09/14(土) 02:31:01.15 i
メール文
亭主関白って知ってるか?
亭主は家庭内で関白の地位がいい、って意味な。
関白ってのは女子供、つまり実務能力のない天皇陛下の時、実務を取り仕切った人のことだ。
この場合、母さんが天皇陛下、俺が関白、お前は小役人。
つまり、お前は関白に従うよりないんだよ。
推古天皇、聖徳太子と稗田阿礼の関係だな。
私の返信
稗田阿礼は時代違うかなぁ。
以降返信なし。
ロミオは母さんに逆らうな!って暴れて食器割りまくり、その部屋の惨状の写真で離婚を有利にできた。
別れたのは半年弱前、結婚期間は二年ぐらい。
本日のピックアップ |ω・)ノ
メイク動画で、オバ見えメイクとか10歳は老けてみえるメイクとかあった。見てみたら私がしてるメイクだったわ。
【悲報】40歳以上のおっさんの顔、だいたい気持ち悪い…他
友達が結婚願望があって、出会い目的で一人旅をよくしてる。でも話聞いてるとただ一人で楽しく旅行してるだけじゃない…?と思う。
娘「生理がしんどい」夫「男にもあるぞ」私たち「……は?」→思わず検索した“男性の症状”とは…
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
【速報】イギリス、51億円かけて太陽を暗くする他
~ここから記事の続き~
46: 2013/09/14(土) 02:40:33.38 0
>>45
関白クラスが小役人と直接関わることはないので一切関係しないです、でいいわ。
関白クラスが小役人と直接関わることはないので一切関係しないです、でいいわ。
50: 2013/09/14(土) 02:56:45.71 0
>>45
ロミオじゃないじゃん
ロミオじゃないじゃん
51: 2013/09/14(土) 02:57:41.11 0
いろんな方のロミオメール見てたら私も凄まじいものをもらってますが、
相手がメール魔なのでロミオメールが山のようにありまくり・・・・
ロミオメールもらってばかりで心身共に壊れ気味なので
落ち着いたら書き込みしたい
>>45
能書きばかり垂れて、正しい事を言われたら返事なしとはw
ママンのオパイ吸ってればよろしw
53: 2013/09/14(土) 02:58:58.31 0
>>51
始めの4行いらんわ
始めの4行いらんわ
47: 2013/09/14(土) 02:44:07.36 0
関白も時代違うと思うわ。
54: 2013/09/14(土) 02:59:29.41 i
俺に従え、は復縁要請とは違う、ってことですか?
でももう別れたのだから、相手と縁は無いのだし。
それでまだ従えといってくるのはまた縁を作ろうとしていることになるかと思ったのですが。
スレ違いごめんなさい。
でももう別れたのだから、相手と縁は無いのだし。
それでまだ従えといってくるのはまた縁を作ろうとしていることになるかと思ったのですが。
スレ違いごめんなさい。
59: 2013/09/14(土) 04:36:06.40 P
>>54
スレ違いじゃないです。
頭湧いた人は、別れたことを認識しようとしないので大変だと思いますが
スルー頑張ってください。
スレ違いじゃないです。
頭湧いた人は、別れたことを認識しようとしないので大変だと思いますが
スルー頑張ってください。
60: 2013/09/14(土) 06:09:14.04 O
>>54 由緒正しいロミオメールです。
スレ違いって言ってる人は頭が弱いだけなので気にしない!
バカ丸出しのロメオが多いなか、微妙に知的なところがムカつくw
おつでした。
スレ違いって言ってる人は頭が弱いだけなので気にしない!
バカ丸出しのロメオが多いなか、微妙に知的なところがムカつくw
おつでした。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
高校時代「可愛い?」と言われ、自分って可愛いんだと40歳まで思っていた
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立て…
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
死ぬほど布買ってる助けて
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
初めて一人暮らしをした時、治安とか気にしてなかったので安いアパートの2階に住むことにした→住み始めて3日目、ドアに張り紙されていて!?
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
61: 2013/09/14(土) 06:13:46.85 0
直接的な復縁要請の文言は書いてないけど、54さんがオレの意図を察して
(なぜかオレと母さんに)謝りながら帰らせてくださいと言えって思考の
察してロミオだね
(なぜかオレと母さんに)謝りながら帰らせてくださいと言えって思考の
察してロミオだね
62: 2013/09/14(土) 06:47:27.82 0
>つまり、お前は関白に従うよりないんだよ。
ホントだ…既に離婚してるのにまだ「従え」って言ってんだねこのロミオ
つか何でお母さんが天皇なんだろう?お母さんは親族だけど家族じゃないよね
63: 2013/09/14(土) 07:02:58.20 0
別れた嫁に(本人以外)どうでもいい内容のメールを送ってる時点で
十中九くらいはロミオだと思うの
まして赤の他人以下になった女に根拠のない上から目線で自分に従えとかw
どう考えても立派なロミオメールです
67: 2013/09/14(土) 09:42:36.72 0
メールで相手を意のままにしようとする当たり、お手紙将軍こと足利義明のイメージ
しかないんだがw
しかないんだがw
95: 2013/09/14(土) 22:14:39.73 0
>>67
足利義昭じゃない?
足利義昭じゃない?
96: 2013/09/14(土) 23:02:18.49 0
>>95
ああ、たぶんそっちです。お手紙将軍で通じると思って推敲してなかったw
ああ、たぶんそっちです。お手紙将軍で通じると思って推敲してなかったw
68: 2013/09/14(土) 09:48:25.22 0
藤原道長とかにしとけば良かったのにな
69: 2013/09/14(土) 10:08:55.98 O
無条件で相手従わせたいなら秀吉クラスの甲斐性見せてみろってんだよなあ
張り子の虎の分際でなにが関白か
張り子の虎の分際でなにが関白か
70: 2013/09/14(土) 10:15:31.29 0
他の天皇に仕えてるってw
笑ったわ
笑ったわ
74: 2013/09/14(土) 11:26:33.95 0
亭主関白協会だかがリアルにあるらしいがその会の主旨は「旦那は所詮関白、嫁さんが天皇だから
嫁さんを立てて従って家庭円満を目指そう」っていうものなんだって
バラエティー番組で見た
先輩会員のじいさん旦那が若い旦那の嫁の愚痴に
「だめだめ、天皇に逆らっちゃあ」って諭してて面白かった
嫁さんを立てて従って家庭円満を目指そう」っていうものなんだって
バラエティー番組で見た
先輩会員のじいさん旦那が若い旦那の嫁の愚痴に
「だめだめ、天皇に逆らっちゃあ」って諭してて面白かった
75: 2013/09/14(土) 12:04:04.32 0
時代違うもそうだけど、聖徳太子は摂政だ。その時代には関白なんて役職はなかった。
とにかくよく知られてる歴史上の人物を並べただけと思われる。
阿呆だな。
とにかくよく知られてる歴史上の人物を並べただけと思われる。
阿呆だな。
76: 2013/09/14(土) 12:30:53.05 O
関白ロミオ返信ないのは
間違えた恥ずかしいじゃなくて
まだ俺に口答えしやがる!お仕置きだ!
じゃないか?って思ってしまう
反省したか?って思ったタイミングでまたメールきたりしてw
間違えた恥ずかしいじゃなくて
まだ俺に口答えしやがる!お仕置きだ!
じゃないか?って思ってしまう
反省したか?って思ったタイミングでまたメールきたりしてw
この記事へのコメント