スポンサーリンク

まだ結婚前なんだけど、彼氏がコトメの子を毎週末二泊三日預かっている。これって結婚してもこのまま…?!

788: 2009/10/17(土) 09:32:44 0

まだ結婚していないので、もしかしたら違うかも
と淡い夢を抱いています。

現在、コトメは実家から徒歩5分ほどの所に在住。
頻繁に実家へ出入りしています。
聞いてても腹が立つのは、毎週末に泊りがけで子供を兄(彼)に預けていく事です。
金曜夜から日曜の夜まで。
ほぼ毎週。
兄妹なんだから、どうしても預かってと言う事はあると思う。
だけど、毎週末の泊まり預かりで妹は何をやっているのかと思えば
夫婦でパチいったり、息抜きしたりしているらしい。

何気なく、「結婚したら自分たちの子供と、甥っ子の世話で週末は大変そうだなぁ」って言ったら
そうかもな  と返されました。
「でも妹も預かってくれるって言ってた」
と聞かされても、そんな週末育児放棄親には、見てもらいたくないです。

あーあ・・・
今から悩むわ。。。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

789: 2009/10/17(土) 09:48:59 0
>>788
悩むくらいなら止めたら。
真面目な人が苦労するのはお約束だしね。

 

790: 2009/10/17(土) 10:01:06 0

>>788
まあ止めたほうがいいだろうね。
自覚がない人には守ってもらえないから苦労するのは>>788だけになる。

自分の子さえもてあますコトメが人の子なんて預かる訳ナイナイw

 

795: 2009/10/17(土) 10:26:41 0

>>788
結婚を考えるような彼女のいる兄に、毎週末子供を預けてたら、
どうやってデートしてるの?
「結婚したら大変」じゃなくて、今の時点で大変だと思うんだけど。

基本は彼両親が面倒見てるんじゃないのかと思って読んでたんだけど。
だとしたら、結婚したら彼実家と距離を置けばおっけーなのでは・・・
それができなくて、結婚したら実家で同居が当たり前の大前提、っていう話
だったら、そもそも色んな意味でやめとけw

 

797: 2009/10/17(土) 10:39:24 0
>>795
遠距離なので1,2ヶ月に1度会うくらいなんですよ。
なのでせめて電話で会話だけでもしたいな、と思うんですけどね。
昼はそんな調子で面倒を見ているので、夜中とかなら差し支えないかと思っていたら・・・
子供が来ているから電話が出来ない状態なのです。

 

796: 2009/10/17(土) 10:31:42 0
最新レスだと兄指名で預けてるって事だよね。
そりゃ本当におばちゃんとして止めとけって止める話だよ。
多分このまま結婚しても妹の子供に相当金を取られて苦しい生活になるから
>>788が彼の生活を支える悲惨な結婚になるよ。

 

791: 2009/10/17(土) 10:08:43 0

親族の問題は、恋人同士のときよりも夫婦になったときのほうが
より深刻に悩むことになると思う。「気に入らない知人」はたやすく縁を切れるけど、
親族はそういうわけにいかないから。
悪いけど、甘い恋人時代ですら子や妻を優先する意思のない男は、
結婚相手に選ぶと激しく後悔すると思うよ。

へたに観光地に住んでしまったら夏休み中とか押し付けられそうだし、
金土日もの間、人に育児を押し付けるのに慣れている人が
逆に「金土日預かってください」って言われたらたぶん逆切れすると思うよ。
「わが子だけでも大変なのに子供を預かれなんて非常識!」ってね。

結婚前に相手を見極められてよかったね、新しい出会いがありますように…
と言ってもいいかもしれない物件。

 

792: 2009/10/17(土) 10:13:36 0

悩むくらいならやめなさいという物件w

まあ結論出す前に徹底的に討論したら?
努力して駄目だったら、努力して諦めたらいいだけだ

 

793: 2009/10/17(土) 10:16:08 0
妹が結婚してるのにいつまでも仲良し兄弟ごっこしてるやつって
自分が結婚しても続けるよね。結婚前からそんなわかりやすいのに
そこ目をつぶると結婚後後悔するよ。いいとこお手伝いさん扱い、
たぶん奴隷が増えたとしか思わんだろうねそのフューチャーコトメ。
自分の娘だったら結婚考え直せと言うレベルだ。

 

794: 2009/10/17(土) 10:19:33 0

>>789-792

レスありがとう。
ここ2ヶ月ほどずっと疑問に感じていたので、思い切って話し合ってみようと思う。
コトメが預けるために彼に電話して来て、彼が寝ていたりすると
不在着信が何度もあるそうです。

そのしつこさが怖いんですよね。

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

798: 2009/10/17(土) 10:45:29 P
すでにお先真っ暗とわかってる結婚はお勧めできない。
いいように使われるだけだ

 

799: 2009/10/17(土) 10:45:35 0
結婚前にはっきりと彼に取捨選択を迫るしかないかもね。
結婚後も自分家族を尊重するような態度なら結婚しない、もしくは結婚後は一切妹家族の面倒は見ないこと。
その条件を飲んでもいいなら結婚する。
じゃなかったら入籍は1年くらい待って挙式だけして様子みるとか。
教育次第で変わる男の人も少なからずいる訳だし、見極めるための期間を設けるのが一番得策だと思う。

 

800: 2009/10/17(土) 10:51:00 0

そうだね。
話し合い → 見極め期間 →結婚orさようなら

で行こうと思う。
彼は話せば理解してくれそうに今は見えるが、それに行動か伴うかはまた別の話しだし。
コトメ子の面倒を今の半分にでも減らせるなら、少し猶予があってもいいかなと思った。

レスくれた人、ありがとう
少し吹っ切れたよ。

 

801: 2009/10/17(土) 10:54:33 0

いやいや、「半分」では甘すぎる。
本当の緊急時以外は完全に止めさせないと駄目。

 

804: 2009/10/17(土) 11:08:28 0

>>801にハゲドウ

約束したことは大抵半分くらいしか守れないもんだし
身内でなぁなぁになるのは目に見えてる
原則は完全にやめるとして、例外もあるけどそれは嫁の裁量で決める
くらいにしないと

 

805: 2009/10/17(土) 11:11:56 0

他の人も言うけど、「半分」はダメ。
ここで妥協すると「今週は預かってもらっちゃったから来週はダメ」なはずが
「ごめんね、来週も用事がはいっちゃったからヨロシク!」と言われるとか
「妹が体調悪くてどうしてもって言うんだ」とかズルズルしたあげく
結局もとの木阿弥というのが目に見えるようw

「結婚したらもう預からない」と約束させたとしても、一度預かっちゃえば
「前は良かったんだからまたイイジャナイ」となるしね。
だから「いっさい預からない」と約束を維持させなくちゃならない。
彼氏はそういうことができるかな?

緊急時というのは、親族に不幸があったとか、災害などのことね。
インフルとかコトメが妊娠したとかそんなのは入らないからね。

 

806: 2009/10/17(土) 11:20:45 0

なるほど

彼はバツ1なので、前の嫁の時はどうだったのか聞いてみよう。
全く預かってなかったなら、私も預からなくて良いはずだし。
預かってたなら、私は嫌だ と伝えよう。

レスありがとう。

 

807: 2009/10/17(土) 11:23:12 0
…なんでバツイチになったか聞いてみた?
もしかして週末託児を前妻のときもずうっとやってたからかもしれなくない?

 

808: 2009/10/17(土) 11:27:33 0
>>807
聞いた。
理由は全く違ってた。
(嫁がどうしても仕事を諦め切れなくて@外資系 仕事を選んで東京に行っちゃったらしいw)

 

810: 2009/10/17(土) 11:39:36 0

>>808
当事者の話は信用しない方がいい。
大体話の内容が自分の都合のいいように書き換えられてる。

バツ1と結婚離婚をした友人も嫁が浮気をして出て行ったと聞いてたが
結婚したらすさまじいDV野郎で逃げるために男作って出てっただけだった。
事実とそこに至るまでの話は相当違うよ。

 

811: 2009/10/17(土) 11:45:11 0

>>810
彼の友人数名も同じ話をしていて、確かにその当時の彼のやつれ方は異常だったので
(20kg位急激にやせた)事実だと思う。
あと嫁がメンヘルだった と彼ではなく友人から聞いた・・・
そのあたりも原因だと思われる。

コトメが頻繁に託児するのを止めてくれればいいのだが・・・。

 

809: 2009/10/17(土) 11:32:30 0
教えてくれてありがとう。理由、なんかあやしいね。
もしかして実家同居で託児がいやで、仕事を理由に東京についてきてくれるのを期待してたら
嫁を捨ててあっさり妹をとったみたいにゲスパーしたくなってしまうよ。

 

812: 2009/10/17(土) 11:49:17 P
どう見ても不良物件なのになぜそんなにこだわるんだろう

 

813: 2009/10/17(土) 11:59:44 0

>>812
話し合いで確かめるくらいはいいと思うんだが・・・
絶対に別れないとは思っていないしさ。
出来るかどうかより今そうだからお前はダメだ、じゃ条件だけの結婚と同じ気がする。

不良物件なら、離婚だってしてしまえばいいだろと思うしな。

 

815: 2009/10/17(土) 12:03:31 0

>>813
駄目だったからハイ離婚というわけにはいかないよ…?
夫側がごねたら、弁護士でも雇わないと離婚できないかもしれないし
ズルズル何年もかかるかもしれないのに。

現在託児をしているから駄目とは決め付けられないけど、
一事が万事という言葉もある。
結婚前に、うまく話し合いでいいほうに転がるといいね。

 

816: 2009/10/17(土) 12:34:51 0
>>812
ヒント:逃したら二度と次が見つけられない

 

817: 2009/10/17(土) 12:38:03 0
スピード離婚となっても、自分にもバツ1の称号がつくからなあ。

 

818: 2009/10/17(土) 13:21:18 0

>>816
それはいえてます。
次はもうないだろうなって思っていたので・・・

>>817
私もバツイチなので、実際には次は2になってしまうのですが
そうならないように出来る限りの話し合いはしたいと思ってます。

皆さん、色々アドバイスをありがとう。
初婚ではないので、結婚も急いでいないし自分が損な役回りにならないように
話し合って見極めたいと思う。
参考になってたすかりました。感謝感謝

 

814: 2009/10/17(土) 11:59:52 0

悪いけど、それはコトメだけが悪いんじゃないよ。
彼氏が積極的に預かるつもりだから問題なの。

彼氏はコトメに断ったうえでイヤイヤ預かるはめになってるんじゃないんだよね。
コトメが託児しなければいい、とコトメのせいにして目先の解決だけ考えてるかもしれないけど、
コトメじゃない人が同じようにしても、彼氏はきっと喜んで子供を預かると思うよ。

 

823: 2009/10/17(土) 13:54:07 0

締めた後のレスで申し訳ないけど、アテにならない男は結婚してもアテにならないまま。
私の従姉のダンナがそうだった。
妹(従姉からするとコトメ)の子を、自分の妻が妊娠中でもホイホイ毎週預かっていた。
もちろん産後のガルガル期もだったので、従姉は心身ともに疲れ果て。
(生後1か月の乳児がいる家にオムツのはずれてない2歳男児をおしつけますか?)

ついにコトメは「行ったり来たり面倒だから」と、子どもごと兄宅(私従姉宅)に寄生。
コトメ旦那は隣の市にある自宅から隔週で子どもの顔を見に来てはまた帰る。
その頃は義親も引き取り同居していたので、嫁イビリタッグで従姉の精神崩壊寸前。
私たちは「あなたたち夫婦がローンを払っている家なんだからもっと強くでなさい」
「言いたくないけど思春期になったコトメ息子と自分の娘が同じ家にいて、万が一
なにかあったらどうするの?」と従姉の背中を押すが、肝心の従姉旦那がヘタレで
身内と争いたくなくてのらりくらり。
従姉が「離婚しましょう」と旦那に切り出したら「俺も連れて逃げて」だって。うへぁ。

その後は義親が体調崩したりで、コトメは居心地悪くなり自分の旦那の待つ自宅へ帰った。
自分の家があって離婚もしてないんだから最初からそこに住めよ。

 

824: 2009/10/17(土) 13:57:48 O

>>823
従姉が「離婚しましょう」と旦那に切り出したら「俺も連れて逃げて」だって。

嫌だ。そんな男…。愛が消えるわ。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1254293646

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
家族で夕食を食べに行った帰り、道路の真ん中にひっくり返ってウゴウゴしているクワガタがいた。私「どっか適当な木に置いてきてよ」→だが酔っていた父は大喜びで拾い上げて!?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
バイト帰りにちょっと買い物しようとして途中下車したら、兄嫁が知らない男の人と腕を組んで歩いてた。その後、慌てて電車に乗って帰ったんだが、すぐ部屋に兄嫁が来て!?
妹夫婦に子供が出来ないことを、馬鹿にするように私に話してくる弟嫁。気持ち悪いくらい悪口ばかり言うので、弟にそれとなく嫁の悪口をやめさせるように言うと・・・
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
義兄家の上の子は7歳だが、平仮名も読めない、計算もできないで発達と診断済み。なのに治療させず放置で、最近3人目を出産した←こんな状況なのに・・・
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
ダイエットしたというアメリカハーフの友達との話の流れで「確かにすらっとしたね」と言ったら友達の母親におたまで叩かれた→「すらっと」が差別スラングだったようで…
【1/2】妻が最近帰宅が遅くて出張の機会が増えたんだけどヤバいだろうか?そんなに心配はしてないけど携帯チェックを検討中なんだが…
天気に体調が左右されすぎてる。
若くて大食いのBが料理を注文した。私が「もうお腹いっぱいだから、私は大丈夫」A「私らもうおばさんだから、そんなに食べられないわ~」と言う→多分冗談で言ってたが・・・
【動画】女さん、爺ちゃんが拾ってきたススメバチの巣から蜂が出てきて発狂wwww
アパートの共同ランドリーで他人の洗濯物を地面にぶち撒けたった
【画像】たぬかな(32)さん、ついに●●路線に走ってしまうwww
【画像】女性たち、ヤリチンにやり捨てされまくっていた
【悲報】彼女とその友達が遊びに来て、彼女と喧嘩になってしまった結果・・・・
【画像】グラドル、オカズにされてることに対して本音を表明wwwwwww
【悲報】バンドマン、応援していた無職をうっかり殺してしまう
名古屋のご当地料理、罰ゲーム扱いされていたwwww
【画像】東大駅前刃物ジョーカー、御尊顔が公開される
【動画】白人女さん5人だけでアフリカ行った結果・・・・・・
喪女でオタの私を心配した母が、色んな知人のつてを辿って私に合いそうな男性を見繕ってもらった。母の知人に突然呼び出され「じゃあ後は若い2人で~」と言われ、お互いポカーンwwwww
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
義兄嫁が去年の夏ぐらいから、やたら塩対応してくるなーって気になってた→最近やっとその理由が分かって、ドン引き!?
中2の娘が「苦手な子とスマホの機種が被った」ということでトラブルを起こしてしまった。
独身でアラフォー仲間入りした。アラフォーになった途端の虚無感と孤独感やばい。
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
家族で夕食を食べに行った帰り、道路の真ん中にひっくり返ってウゴウゴしているクワガタがいた。私「どっか適当な木に置いてきてよ」→だが酔っていた父は大喜びで拾い上げて!?
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
街で偶然おっさんバトルロイヤルみたいな光景を見て勝手にテンションが上がった。
子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
嫁が不倫して離婚。数年後、俺は再婚するんだがその相手がまさかの相手だった・・・
うちのトメさんは縫い物が得意で、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた。この春、義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が潔癖症でwwwww
義弟夫婦は50代で子供は小学生。義弟子と同じ学年の保護者に10代半ばに出産したお母さんがいるそうで、義弟嫁「その子供と同じクラスになりたくない」と学校に頼んでたらしく・・・
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
職場の先輩が空腹時に異常者になるのがまじで怖い。
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
若くて大食いのBが料理を注文した。私が「もうお腹いっぱいだから、私は大丈夫」A「私らもうおばさんだから、そんなに食べられないわ~」と言う→多分冗談で言ってたが・・・
アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・
妹夫婦に子供が出来ないことを、馬鹿にするように私に話してくる弟嫁。気持ち悪いくらい悪口ばかり言うので、弟にそれとなく嫁の悪口をやめさせるように言うと・・・
【悲報】差別系YouTuber、収益停止で「人生終わった」wwwww
赤木野々花アナ、朝から胸の揺れと透けパン線を見せつける
【悲報】イタリアの女性大臣、調印する際にパンツを見せてしまう
米農家「おかしい。私たちはこんな値段でコメを出荷してない。なぜあんな値段になるのか不思議だ」
【世界一美しい女性】インド人女性がえちえちすぎて困るwww
【水着画像】グラビア界で人気爆発!!超絶美少女で美●●の南あみ、「ヤングアニマルWeb」で可愛すぎるビキニ姿を披露!!!
興奮度MAX!!AV余裕超えのイメージDVDが発売されるwwwww“●●すぎる美女”こと比留川マイ、最新作で性的に大暴れ!!!過激作「Don’t stop My wife」の動画&画像まとめ!
ジュディマリ系バンドが令和に現れる
御手洗菜々アナ アトラクションでお尻を撮られまくる!!
高学歴グラドル「私のグラビアを性的な目で見られてショックだった」
義兄家は子どもが男の子3人。女の子を熱望しているようで、3人目出産直後に4人目宣言してて・・・
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
両親そろった保護者が、離婚したばかりの母子家庭の親に「あなたのところのせいで、保育園の父の日がなくなった」とクレームを入れたことがあった。
義兄子の3歳の誕生日に震災があって、義兄家は関西在住でもないのに、お誕生会を中止にした→それ以降も義兄嫁は「悲しんでる人がいるから」と言って・・・
アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・
「俺を養え」と言い出した彼氏に“過去の持論”をぶつけた結果、想像以上にヤバい返答が返ってきた…
【1/2】妻が最近帰宅が遅くて出張の機会が増えたんだけどヤバいだろうか?そんなに心配はしてないけど携帯チェックを検討中なんだが…
半年前に出産した。つわりが本当にひどくて、みかんのゼリーとめんつゆで味付けしたエノキのぞうすいしか受け付けなかった。
ダイエットしたというアメリカハーフの友達との話の流れで「確かにすらっとしたね」と言ったら友達の母親におたまで叩かれた→「すらっと」が差別スラングだったようで…
すごく仲良しで理想の夫婦って感じの両親だが、過去に父の浮気があったと聞いてしまった。それ以来「こんなに仲良し夫婦でも浮気経験ありか」と 思ってしまい・・・
NEW
家に帰ったら『彼女とお幸せに』と置き手紙が残されていた!?心当たりがない俺は動転!→『信じたいのに信じられなくなる苦しみ』を嫁に味あわせてしまった・・・(´;ω
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
中2の娘が「苦手な子とスマホの機種が被った」ということでトラブルを起こしてしまった。
彼の母親に会ったとき、「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」って言われた。
【恐怖のPTA】初対面の役員会で「自己紹介がてらお茶でも~」→ママA「このバッグいいなー、これいいなーかわいー、欲しいーねぇ頂戴!」(;゚Д゚)エエー→さらにAはキチ発揮
嫁に浮気されたことあるやつ、絶対にすぐに離婚しろ。なぜなら・・・
4月に出産したばかりなんだけど、今日義実家が遊びに来てた。正直トメ&コトメは私の育児の邪魔をしに来たとしか思えなかった。
街で偶然おっさんバトルロイヤルみたいな光景を見て勝手にテンションが上がった。
義兄夫婦が義両親と同居する話が出て、義兄嫁は最後まで抵抗したが…義兄から「離婚か同居か」と言われて同居を選んだらしくwwwww
2歳の娘があまりにパパっ子で、妻がおかしくなりかけてます 何をしてあげるにも「パパにやってほしい」「パパと一緒がいい」病んでいく妻をどうやって救ったらいいでしょうか?
タイトルとURLをコピーしました