26: 2020/05/13(水) 20:06:57.89 ID:nIWr/mRV
地元を離れて今は都内で働いてるんだけど、年末に実家に帰省した時のこと。
高校の時に仲の良かったグループのグループLINEに「年末年始は地元に戻るよ~」と連絡したら「じゃあ久しぶりにみんなで集まろう」となり、1月2日に決まった。
うちは普段正月に身内が集まったりしないんだけど親から急に「今年はおじいちゃんの喜寿のお祝いをするから2日は開けておいて」と言われたから
「ごめん、こういう事情で2日ダメになった」とLINEしたら「じゃあ年末にする?」とか「3日は?」と、みんなでLINEで話し合っていたら、そのうちの1人のA君から
「ってか私子、親から言われたからその日は無理~って親離れ出来てないなーwお母さんも子離れできてないみたいだけど大丈夫?w俺だったらもう友達と約束したから無理!ってビシっと言うけどねw」と言われた…。
大学から実家を離れて6年、実家暮らしの社会人の男の子に「親離れ子離れできてない」なんて言われたのがかなり衝撃的だった。
そういう勘違い系は放っておくが良し。
親離れした大人なら、親や祖父の祝い事は大事にするのが常識って分からないのだろうか。
自分が「親から言われたから」って言ったからやろ。
バカなの
別に普通じゃない?
先に約束してたのに、どうしても外せない用事出来てキャンセルするんだったら「うちの親から今日連絡あってさ~日程決まってたのにごめーん!」の会話を
突っ込まれるとは思わないのが普通だと思うが。
言わなかったら、自分のうっかりミスのダブルブッキングってことになるやん。
>>26
常識的に考えると、他の人たちにも予定があるんだから
一度決めたスケジュールを変更するのは迷惑をかける行為
店の予約とかしてたら店にも迷惑をかけることになる
予定が重なった場合、優先度が同じなら先に約束した方が優先されるよね?
優先度が違う場合は高い方だけど、何が優先度が高いかは個人個人でばらばらでしょ?
これが葬式だったら大多数がそっちが優先度高いってなるけど、
家族と友人、どちらが大事かはその人の感覚、関係性、状況とかによって違うよなね?
Aにとっては家族より友人の方が大事だと思っていて、>>26にとっては家族が大事だと思ってる、それだけの話
社会人になったら親とほとんど連絡取ってないとか小さい頃から祖父母とは疎遠とか家族との関係が薄い人は普通にいる
>>26が友人より家族が大事なら友人との約束決める前に親に2日に予定入れていいか確認すべきだった
それをせず後から入ってきた予定であっさり友人との約束を変えさせたら文句の一つ言われても仕方ないよ
友人の中には2日に別の予定があったのを>>26のために変更した人だっていたかもしれない
文句言われたことじゃなくて、その内容に衝撃受けてるって話でしょう。
「ちゃんと予定確認してよ」とか言うなら分かるけど、この内容で実家暮らしの男が「親離れ出来てない」って謎の発言に衝撃受けてるって話でしょ。
論点から違う所を読み取って>>46みたいなこという人に衝撃受けるわ。アスペってこんな感じなんだろうな。近くにいる人は大変そう。
Aは実家暮らししてようとしてまいと、
いちいち親から言われたからって友達の約束を安易に変えるようなことはしない
ってことだよ
友達の約束が先、親の予定が後、普通のブッキングなら先を優先すべき事案
でも>>26にとっては、祖父の誕生日>>>>友達との約束という考え
それがちゃんとストレートに
「私は友達の約束より祖父の誕生日が大切なので約束を破ります」として伝わるならいいけど
「私は友達の約束の方が大切だけど親に言われたので約束を破ります」と誤解されるような言い方だと
「親から言われたから」って自分の意志を通せないなんて親離れできてないんじゃない?と取られる
これは実家暮らしだとか社会人○年目とかそんなのは関係ない
普通は言わなくても、そこまで分かるものだが。
それを分かってない奴がいたから衝撃なんでしょう。
そこまで言わないと分からないのがアスペの特徴なんだろうね。
どっちが大事とかいう問題は、まったく関係ないのが分からないんでしょう。
>>53
葬式はともかく喜寿のお祝いは人によって取り方が違うと思うよ
親子ですら誕生日のお祝いとかしない家とか全然祖父母と会わないような家だったら
「なんでそんなのやってるの?一族総出でやる必要なくない?」とか考えると思う
>>58
「母が祖父の喜寿のお祝い開くって言うから行けなくなった」の
[祖父の喜寿のお祝い]を[家族かるた大会]とか自分にとってどうでもいいことに変えてみ?
それで理解できないんならあなたがアスペ
人によって取り方が違うのだから、この人の場合は大事にする家柄なんだろうなって考えにならない?
>>74
友達はそういう家柄に縛られてるように取れたんだろ
うちには昔ながらの職人気質な祖父がいる
これまで親から祖父の言うことは正しいと言われて育った
過去に弁護士を志したことがあったが、祖父が反対したので家業を継ぐことにした
今度友達と数年ぶりに会うつもりだったが、母から祖父の喜寿のお祝いがあると言われた
「いつも私に正しい助言をくれた祖父のお祝いなので友達と会うのは断ろうと思う」
「祖父には逆らえないので友達と会うのは断ろうと思う」
どちらだと思う?
>>53
親から言われた内容が聞き手に共感できるかで変わるんでしょ
20歳はまだ早いと親から言われたので結婚をやめた
30歳はまだ早いと親から言われたので結婚をやめた
40歳はまだ早いと親から言われたので結婚をやめた
聞き手が結婚年齢をどう思っているかで親の言うことを聞かされてるようにも
親の言うことを納得しているようにも取れる
喜寿のお祝いといっても、
先行き短いんで親戚中で会える時に会っておこうって意味合いもあって
ある意味、法事的な要素がある
そこそこ歳をとってくると、血縁の重さを感じるようになるもんで
友人に家族の用事でキャンセル、って言われると
仕方が無い、諦めるしかないと感じるんだけどな
爺さんの喜寿の祝いはこれっきり。
この記事へのコメント