692: 2009/09/28(月) 10:56:14 0
某通信教育の添削の内職をしてる。
なかなか自分に合っていて、やってて楽しいし、それが収入にもなるんで
いい仕事だと思ってる。
コトメは最初、その内職を「内職なんてみみっちー」とpgrしてた。
そのうちコトメに赤ちゃんができて仕事をやめた。
産まれたら保育園に預けてパートするという予定だったんだけど、
保育園はいっぱいだし、無理に面接受けても小さい子持ちなので落とされる。
で、私にその添削の内職を紹介して欲しいって言うんで、
募集のHPを教えて、エントリーシートの紹介者のところに私の名前を書いてくれ
と言っといた。
後日、コトメからすごい剣幕で電話がかかってきて、
「何よ、あれ、大卒の人を対象にしてる内職じゃない! 私専門卒だから普通には無理ってことでしょ!
そうじゃなくて、あなたが直接本部に電話して、私を採用させなさいよ!」と怒られた。
コトメの学歴なんて知らなかったし、怒られても私にはどうすることもできないし…と言ったら
「あんたに出来てるんだから私にも出来るよ。そう言って本部の人にお願いしてきなさい」
とか言われた。
あたまがまっしろになり、途中でダンナに電話を替わった。
おそろしやおそろしや。
もう二度と怖い目に逢わないように、ダンナの前で「怖い、またコトメさんにあったら…」と泣くおまじないをしておいた。
絶縁絶縁。
本日のピックアップ |ω・)ノ
医療機器を扱っているし、衛生面は普通に気をつけなくちゃいけないのに、入って半年の男性がトイレ後手を洗わない。
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
義実家には義兄家が同居してるんだけど、義姉が里帰り出産してくる。義母義兄からしたら里帰り出産することに疑問も何もないみたいだが、義兄嫁が半狂乱してて・・・
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
駐車場のまん前に見知らぬ車が。中を覗き込むとおばさんが座っている →私「車を出したいんで動かしてもらえませんか?」おばさん「私はね、娘を迎...
婚活に励んでいる友人。二個下の女性と出会い仮交際中らしいんだけど、異性として見られていないのではと思い悩んでいて…
11月の最初の祝日に結婚式をした知人「前年まではとっても暖かかったし、天気もよかったから」とガーデンパーティ形式に。そしたら、お約束のような寒さ、強風、あげくには雪が降り・・・
小学校の下校途中、クラスメイトが1人行方不明になった。親や近所でも探したが見つからず、雪が溶けかけてから・・・
コトメが「嫁子が私のオリジナルレシピを盗んだ、真似した」と訴えたらしい。旦那に上から目線で「コトメに謝ったほうがいいよ?」的なことを言われてwwwww
兄の息子が成人なのでお祝いをあげた。私「お返しはいらないよ」と伝えたのに・・・
友人の元旦那が私を元妻と思い込んで3時間半くらい喋り続けてたんだがwwwwww
【画像】三軍の女子会wwwwwwww他
ハイボールを1段階美味しくする裏技教えるわ他
~ここから記事の続き~
693: 2009/09/28(月) 11:13:00 0
>>692
「みみっちい内職だけど紹介してと言われたからそうしたのに、上から目線
なんですか。偉いですねすごいですねばかですかー?」
ハナホジしながら言ってやれ。
専門卒がコンプなら、勉強して大学入り直せばいいのに。
大卒嫁に威張れる立場か。
694: 2009/09/28(月) 11:58:31 0
また「私も専門卒だからこういう話はやめて」って
書き込みする人たちが来ちゃうよw
書き込みする人たちが来ちゃうよw
695: 2009/09/28(月) 12:56:34 0
>>694
そういう人が来たら、692コトメ並みに説明書の類が読めない人なんだな。
そういうのは学歴じゃなくて本人の能力の問題。
そういう人が来たら、692コトメ並みに説明書の類が読めない人なんだな。
そういうのは学歴じゃなくて本人の能力の問題。
696: 2009/09/28(月) 13:12:40 0
大卒じゃないと駄目な会社&仕事なんて山ほどあるのにね。
進学するときに分かってたはず。
進学するときに分かってたはず。
この記事へのコメント