588: 2008/03/06(木) 11:37:03 ID:vQhIWwb3
同じく食事つながりだけど、食事のマナーがものすごく悪かった。
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった。
・箸を正しく持てない
・肘をつく
・クチャラー
・テーブルの下で足組む
・左手をテーブルの上に出さない
どれか一つとか二つなら我慢できただろうが、全部コンボ。
スーパーの夜間バイトでパートのおばちゃんと話してたら突然意識がブラックアウト。意識を失う瞬間、おぱちゃんが何かをつぶやいてた→その後、救急...
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
「責任感じて結婚したの?」と聞いたら、妻が黙って目を伏せた。妻の沈黙が意味するものに心がざわついた
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
スーパーに行ったら野菜を入れる用のポリ袋を意味なく出し続けてる幼稚園児を見かけた。こりゃいかんと「遊んじゃだめだよー」と声をかけたら…
私「あの人何かおかしいと思うんだけどうまく言えない」同期「あの人はいい人だよ。何言ってるの?」→彼女の本性?に気付きかけてるのがバレた結果www
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
>>588
一つ一つはそこまで気にならないかもしれないけど
確かにコンボはキツいわなw
個人的には
・箸を正しくもてない
・クチャラー
この組み合わせだったら二つでもダメかも
ごめんスレチになるけど
俺も気を抜いたら箸を正しく無い持ち方にしてしまうんだけど
初めてのデートの時とかにそれを指摘されたりしたことがあって
これは他人が気になるポイントなのかとおもったりしたんだけど
これってそんなに気になるもん?
個人的にはすっごい気になる
ちゃんと躾けられなかったのかなと思うし
見た目もよろしくない
>>591
ちょっとヘンくらいならいいけど
以前、箸がハサミみたいに交差された人を見て、これはねーだろ、と思ったことがあったので。
あと、二本まとめて握るというか、子供がやってるような持ち方。
気を抜いたら、ってことは普段は大丈夫なんでしょ?
だったらいいかと思う。(個人的な意見)
終始ヘンな持ち方は、躾云々の事もあり気になる。
>>591
ちょっと変だけどきれいに食べられるのなら気にならないだろうけど、
持ち方がおかしいとやっぱり食べ方も変になりがちで、
そうなっちゃうとどうしても気になってしまう。
本人は元から食べにくい食材だからで、
自分が特別変だとは気付いてないみたいだけど。
大体、棒切れ2本をあんな多様に使うのに、
独自の方法を編み出してきれいに食べられるわけはないんだよね。
TSUTAYAディスカスの無料登録をしてから半年が経過してしまった。結局、損をしてしまった。
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
子が小さかった時、刺身、蕎麦、生卵を食べさせないよう制限にしてて、義兄嫁「可哀想」と言われ、一緒に食事しないようにしてた。その後、義兄子がアレルギー発症して!?
【夫GJ】結婚することになり、夫実家に初めて挨拶に行ったときのこと。義母「○○(夫の昔の彼女)はすごい美人だった。あっちがよかった」私(ショック…)→すると夫が
ある施設の女子トイレに入ったら体格が隠れるようなもこもこした服を着た人がいて手提げトートの中をガサゴソしてた→この人の近くを通り過ぎようとしたら…
他はそれだけまとまってたらさすがにいやだけど
一つ二つなら見逃せるかもしれん、
ただクチャラーだけは絶対許せん
卓上に肘つくのや左手をテーブルの下に隠すのはマナー違反。
下手すりゃイカサマ行為とみなされて指の一本どころじゃすみませんって事。
って阿佐田哲也先生がクロガネヒロシと(略
そうそう、持ち方変な人って大抵食べ方もおかしい。
変な持ち方してるから然るべき場所に力が入らなくて
挟んだもののすぐ落としたり、小さいものだとつまめなくて
犬食いしたり大皿を手で口まで持ってきたりする。
あと箸の持ち方変な人って、往々にして他の食事のマナーもできてない。
箸の持ち方だけはおかしいけど、他のマナーは完璧って人はまずいない。
この記事へのコメント
出たよ、箸の持ち方信者。