381: 2020/10/27(火) 07:52:00.23 ID:gN1/nwDV
その日で辞める同僚が誰が話しかけても顔をニヤニヤさせるだけで一言も喋らず丸一日無視を貫いたこと
自分はその人と割と喋るほうで愚痴も色々聞かされたし退職やその後の転職の相談にも乗ってたのに
最終日は自分が話しかけてもニヤニヤするだけで無視だった
どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思う
自分はその人と割と喋るほうで愚痴も色々聞かされたし退職やその後の転職の相談にも乗ってたのに
最終日は自分が話しかけてもニヤニヤするだけで無視だった
どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思う
本日のピックアップ |ω・)ノ
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
見た映画が面白くてつい隣席の美人に「面白かったですね。…お茶でも飲みませんか?」 と声をかけた結果……
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
~ここから記事の続き~
382: 2020/10/27(火) 09:44:03.82 ID:Zm/a70mo
>>381
ニヤリ
385: 2020/10/27(火) 09:53:22.25 ID:VeCj0aSD
>>381
辞めるまで追い込まれてるのにあなたは結局助けてあげなかったんだよね
あなたも恨まれてるんだよ
辞めるまで追い込まれてるのにあなたは結局助けてあげなかったんだよね
あなたも恨まれてるんだよ
387: 2020/10/27(火) 09:57:21.25 ID:Ml7VHzoJ
いや最終日つってるから
>>381
あなたと同僚からは悪く思われてない雰囲気だけど本人からしたら表面だけで全員嫌いだったんかね
会社とか上司が嫌いだからって理由でも全員無視ってのは意味分からないし衝撃だな
>>381
あなたと同僚からは悪く思われてない雰囲気だけど本人からしたら表面だけで全員嫌いだったんかね
会社とか上司が嫌いだからって理由でも全員無視ってのは意味分からないし衝撃だな
389: 2020/10/27(火) 11:35:58.79 ID:t+RUKfMx
好き嫌いの感情の問題じゃなくて極力トラブルの元になることを避けたかったんでしょ
好きな人とだけ喋ったらそれをネタに因縁つけてくるクズも居るだろうし
まあ根底には>>381を含む職場に対する不信感があるのかな
好きな人とだけ喋ったらそれをネタに因縁つけてくるクズも居るだろうし
まあ根底には>>381を含む職場に対する不信感があるのかな
383: 2020/10/27(火) 09:50:08.23 ID:vgu0wAGW
ひどい目に遭わされたか本当に嫌いな勤め先で今日と水木金は消化か
永久に会わない相手とならそんなことでもあり?
永久に会わない相手とならそんなことでもあり?
386: 2020/10/27(火) 09:55:56.79 ID:vgu0wAGW
契約だったけど辞めさせられたら後日
「これどうすばいい?」と社員から
「お答えすることはできません」と回答
「これどうすばいい?」と社員から
「お答えすることはできません」と回答
390: 2020/10/27(火) 12:18:40.28 ID:Zm/a70mo
課長「これ退職関係の書類なのでお渡ししておきます」
お前(ニヤリ)
係長「昨日のメール客先にも送っておいてくれたかな?」
お前(ニヤリ)
同僚「今日二時から引き継ぎ確認したいんだけど空いてる?」
お前(ニヤリ)
部長「それでは退職のご挨拶をいただきます、どうぞ」
お前(ニヤリ)
396: 2020/10/27(火) 13:30:50.85 ID:VeCj0aSD
>>390
なに目と目で通じ合ってんだよ
なに目と目で通じ合ってんだよ
この記事へのコメント