242: 2008/01/12(土) 11:18:16 ID:rYRqcy/z
元カレは、とても優しいというか、気配りが自然とできるところが素敵だと思ってた
実家から自分の母親がやってくる、となったので
一緒に食事をすることになり、彼にも会わせた。
終始話は盛り上がり、母も彼を気に入った様子。
母が帰る際、電車に乗り込んだ時、
彼は母の姿が見えなくなるまで母を見つめ、乗り込む時母はもう一度振り返ったが
彼はずっと見続けた為、去り際ももう一度にこやかに会釈をした。
自分と駅で別れる時も、いつもそんな感じだったので、それもよかった。
すると母が去ってから一言
「お母さん、絶対最後振り返ると思ったよ。だからオレ最後まで見守ったんだよ
俺、すごくない?絶対お母さん、俺の事気に入ったよ」
そう言われて、計算高さにちょっと冷めた。
ちなみに数時間後、帰宅した母から電話がかかってきて
「彼ってとっても優しそうな人ね。最後に振り返った時も、まだ見ていてくれたの!」
と嬉しそうに言われた時、素直に喜べなかったよ
母子共に彼の計算にハマってたんだろうな、と。
本日のピックアップ |ω・)ノ
日本国政府「26年4月から自転車で歩道通行したら罰金6000円なw」ニチャア←アホの極み。自転車は歩道通行が基本やろ。邪魔なんだわ他
更年期障害で記憶が飛ぶほどイライラしていた時、長女は仕事が忙しいにも関わらず私の話を聞いてくれたり慰めてくれた。だが大学生だった次女は・・・
義実家に金の無心して数百万借りパクした義弟嫁。去年購入した我が家をクレクレ、ローンも払ってクレクレ。さらに選択子無しの私に「欠陥品」と言ってきたり…義弟嫁が曲者すぎる件wwwww
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
夫にウワキがバレた。夫「離婚!」私「間男と再婚するしw」 → 間男『え?結婚なんてしないよ!出てけ!』私「…えっ」 → 元夫に泣きついたら・・・
義実家に金の無心して数百万借りパクした義弟嫁。去年購入した我が家をクレクレ、ローンも払ってクレクレ。さらに選択子無しの私に「欠陥品」と言ってきたり…義弟嫁が曲者すぎる件wwwww
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
明るくて人気者で美人な同僚「遊びのつもりだったけどねw元旦那には不満とかなかったしバレないと思ってた。でもやっぱり悪いことはしちゃダメねw」 → しかし後日、なんと彼女の元旦那が私を……他
コトメとは別居だし、ほどほどに近い距離で仲良くやってるけど最近嫌われてるんだなって分かった。腹割って話しても、向こうは本音言わないと思うし、まぁこのままだろうけど20年後・・・
高校卒業後、彼女は大学、俺は専門で学校がバラバラになった。彼女が学校前で待っていると俺のクラスのイケメンが「彼女を紹介しろ」と絡んでくるようになり・・・
トメが亡くなった後、ウトを引き取る形で同居。旦那には姉と妹がいるんだが、姉は同居になった時「申し訳ない」と挨拶に来てくれたり、ウトが休みの日は自分の家に泊めたりする。だが妹は!?
更年期障害で記憶が飛ぶほどイライラしていた時、長女は仕事が忙しいにも関わらず私の話を聞いてくれたり慰めてくれた。だが大学生だった次女は・・・
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
~ここから記事の続き~
243: 2008/01/12(土) 12:22:04 ID:uTj+Np3A
>>242
お前だって彼氏の母親に気に入られたいと思ったらそれくらいするだろ
そんな程度じゃ計算とはいわないと思う
ただそれを口に出して気に入られたとかいうのはバカだけどな
244: 2008/01/12(土) 12:37:03 ID:tUlvL2CD
>>242
乙。>>243の言うとおり、彼の計算高さよりも
計算高さを隠し切れない詰めの甘さがイヤだな。
乙。>>243の言うとおり、彼の計算高さよりも
計算高さを隠し切れない詰めの甘さがイヤだな。
245: 2008/01/12(土) 12:59:40 ID:/HxD+1p/
だね。お母さんに気に入られたいっていうのは、
結局>>242と一緒になりたい、うまくやって行きたいっていう気持ちの表れだからね。
彼氏も猫かぶったままだと辛いだろうから、君に本音を聞いてもらいたかったんだよ。
結局>>242と一緒になりたい、うまくやって行きたいっていう気持ちの表れだからね。
彼氏も猫かぶったままだと辛いだろうから、君に本音を聞いてもらいたかったんだよ。
246: 2008/01/12(土) 14:01:17 ID:rYRqcy/z
>>243-245
そうですね。気に入ってもらいたい一心だったってのは嬉しいのですが
その後似たような事が何度もあり
(例えば気配りした後「俺って偉くない!?」ってのを自分に言ったり友人にまで言っていた)
良かれと思ってやっているのではなく、気配り上手な俺、アピールがウザくなって
更に冷めました。
結局別れたきっかけは別の理由ですが(金銭トラブル)
理由の一つだったかもしれません。
そうですね。気に入ってもらいたい一心だったってのは嬉しいのですが
その後似たような事が何度もあり
(例えば気配りした後「俺って偉くない!?」ってのを自分に言ったり友人にまで言っていた)
良かれと思ってやっているのではなく、気配り上手な俺、アピールがウザくなって
更に冷めました。
結局別れたきっかけは別の理由ですが(金銭トラブル)
理由の一つだったかもしれません。
この記事へのコメント