291: 2020/12/15(火) 01:38:21.17 ID:i9AiaVjA
高校の頃、私は自慢しいの自己中のワガママ女で嘘に嘘を重ねてたので、友人達に嫌われ縁を切られてしまった
あの頃のことは今思い出しただけで恥ずかしいし申し訳ない
それに対して頼んでもいないのに担任が首を突っ込んできてスレタイ
更に火に油を注ぐような事を言ってたらしくスレタイ
1番怒ってたAを「Aちゃ~ん?チョーク切らしちゃったから手伝ってくれない?」と不自然な誘い方をし
その際にAを説得
戻ってこないAと、不自然な誘い方に違和感を覚えた他の子達も集まり、結局全員で話をする事になり
その際担任はひたすら私の事を擁護
友人達が「こういう所が嫌だった!言っても直してくれなかった!」って主張しても
「いやでも、きっと(私)ちゃんにはこういう考えがあるんだよ」(ないw)とか
「中学の頃不登校した経験があるから、多少のワガママも仕方ないよ!」とか
挙句「何よ!自慢しちゃってさっ!って僻んじゃう気持ちもわかるけど、(私)ちゃん泣いてたし、きっと反省してるよ!みんなでごめんなさいして仲直りしよ?」というのを、長時間会話する中で最低でも3回は言ったらしいw
結局その後、私が今までの事を泣いて謝罪し仲直りができたんだけど
↑の事を聞かされた時は火に油注いで、事を荒立てようとしてるのかと思ったけど
普段の世間知らずの箱入り娘(40代)感からして、おそらく天然
本日のピックアップ |ω・)ノ
パチスロ打っててちょっと良い展開になるだけですぐ離席する奴wwwwww他
弟嫁が母親の介護で子供を連れてもう2ヶ月以上も帰ったきり、家に全く帰ってこない。弟が嫁に世話をしてもらえず、父と母も孫が可愛い盛りなのに全然触らせてもらえず可哀想なんだが・・・
免許を取って半年「日の出を見に行こう!」と山へと出かけた。地元は寒くないし天気も良いので気楽に出かけたのだが、山は違った・・・
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
男性の部屋にはなんとなく似た匂いがする気がするけど、それって私だけ?男性自身にも独特の香りがすると思うの。
『背中にコブができてめちゃくちゃ寝づらいんだ!』と相談してきた父。服を脱いでもらった後、確認したら・・・
隣りのお姉さんが妊娠してて「相手はオレだ」と言われて修羅場に→もちろん俺に身に覚えはないが、相手の親が学校に言ってしまい!?
飲食店のバイトしてた時、女の子を連れた母親が来店「私ここの社長知ってるのよね」と言われた。特別扱いしてくれると思ったか知らんが「あ、そうなんですか?」と笑顔で返したら!?
実弟嫁といとこ嫁が同じ時期に出産。実弟嫁は里帰りしたが、いとこ嫁は里帰りなし→私がいとこ嫁と仲良くするのがどうも気に入らないらしい実弟嫁が弟を介して・・・
初めて一人暮らしをした時、治安とか気にしてなかったので安いアパートの2階に住むことにした→住み始めて3日目、ドアに張り紙されていて!?
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
【速報】駐車場のチェーン外される他
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
~ここから記事の続き~
292: 2020/12/15(火) 02:39:30.97 ID:Vk909Dqq
>>291
自己中と虚言癖って、自分の行動振り返って反省して治せるもんなの?
自己中と虚言癖って、自分の行動振り返って反省して治せるもんなの?
293: 2020/12/15(火) 07:39:13.36 ID:bEyhQRlv
>>292
治るよ
同級生や身内もやばいのがいたけど憑き物が落ちたように穏やかで優しい人になった
身内は恐らく大学進学で一人暮らししてから
そこのお母さん、一見まともっぽいけど結構やばい人だったから離れて落ち着いたんじゃないかな
後は恋人ができて落ち着いたり、自分と同じような言動の人を見てやばいと気づく人もいる
治るよ
同級生や身内もやばいのがいたけど憑き物が落ちたように穏やかで優しい人になった
身内は恐らく大学進学で一人暮らししてから
そこのお母さん、一見まともっぽいけど結構やばい人だったから離れて落ち着いたんじゃないかな
後は恋人ができて落ち着いたり、自分と同じような言動の人を見てやばいと気づく人もいる
294: 2020/12/15(火) 10:18:50.42 ID:2+JlNEfR
むしろ子供の頃や若い時に酷かったやつほど満足したのか
大人になって落ち着く傾向にあるらしい
被害者はたまったもんじゃないけど
大人になって落ち着く傾向にあるらしい
被害者はたまったもんじゃないけど
この記事へのコメント