417: 2015/10/01(木) 08:47:47.22 0
もやっとしたんで愚痴吐き
私は今、かなり早めの産休(順調なんだけど中の人が双子なので)で家にいる
せっかくだから、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる
今まで朝は忙しくて、玄関で一緒に出て手を振って左右に分かれてそれぞれ学校と職場に向かうのが精いっぱいだったから子は喜んでくれてる
双子が生まれたら上の子とゆっくり向き合う時間はどうしても減るだろうから今の時間がすごく大事だと思ってる
こないだ義兄嫁が私らの登校を見かけたみたいで、義兄家の子も一緒に誘ってくれないかなって言われた
義兄家の側は小学生が少なくて、朝一人で登校するのが嫌みたいで渋るから困ってるのよ~って
私は今の時間は大事だから娘とだけ話して歩きたいのが本音
さすがにそうは言えなくて、うちから義兄家に行くには学校を通り越して反対側に回らなきゃいけないんで
通り道じゃないからそっちまで行くのはちょっと無理、ごめんねって断った
義兄嫁も仕事してるから朝のバタバタはわかるんだけどね・・・
うちが酷いこと言ったような目で見られて「わかったっ、もう頼まないからっっ」って涙目で切れられた
うちが悪いの?ってモヤモヤしてる
浮気の証拠を突きつけると「そういう細かいところが嫌で仕方なかった!間男は男らしい!」と言った元嫁。復縁したいと言ってきたが、当然断ったら...
同棲していた時、彼が茶碗によそったご飯に箸を立てていた。いくら箸を置く場所がなくても「それはちょっと…」と言うと!?
異動してきたA子は、芸能人じゃないかと言うくらい美人でスタイルのいい人。男女関係なく「すっごく綺麗な子がやって来た!」と騒いで、あっという間に社内の人気者になったが!?
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
実母がご飯を用意しない人だったらしく、再婚相手の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっている。上の子がお弁当が必要というので作るが、週2くらいで・・・
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
子供の頃、親に思いっきりビンタされたり、頭はたんこぶだらけ、顔や体にはよくアザを作って育った。そんな親が私が中学入って少しした頃に突然!?
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
彼女「せっかく北海道来たんだし海鮮でも食べる?」俺「高いだろ?その辺のスーパーで半額惣菜でも買おうぜ」→ すると・・・
うっかり話聞いちゃったし、頼んじゃったし、リフォーム詐欺だったかも。
A家の奥さんが「周りからイジメられるストレスでイライラするし、生理も不調」と被害妄想を炸裂させてる。全部自治会に入る事を突っぱねた結果なんだけど…
Aとライブに行った時、B家の駐車場に私とAの二人の車を止めさせてもらった。車を止めさせてもらったお礼にグッズをお土産として買い「有難う、助かったよ」と渡したら・・・
双子がお腹にいる妊婦さんに頼むことではないわ。
通り道ならまだしも、遠回りになるならなおのこと。
それで被害者ぶられてもねえ。
図々しい依頼をしてる自覚がないのは困ったもんだ。
「おう、頼まないでくれや!できれば初めからな!」と返してやりたい。
寄り道になっちゃう。
放っておけばいいよ。
レスありがとう
うちの子の小学校は子供毎の通学路が決まってるんじゃなく
校区マップの中の指定路って書かれた道を歩きなさいって指導だけなんだ
学校指定の登校班制度も無くなってる
いとこのために遠回りする羽目になるよ。事故の危険も増える。
子供のためにも「普段は決まった道以外は通らない」を通したほうがいいと思う。
番号の入れ忘れごめんなさい>>419も私です
>>420
要求を呑む気はないんだ
ただ、断わったこっちが悪いみたいな扱いを受けてもやっとしただけ
保護者仲間には愚痴れないからここで吐きだせて返事貰って気が晴れてきた
どうもありがとう
いや保護者仲間に愚痴りたければ愚痴ったらいいんじゃね?
「子供が寄り道していいと思ったら困るから決まった道しか通りたくないのよ~」って。
心の内面のことじゃなくて、寄り道は良くないとか普段のルート以外を通るのは危ないとか、そういう方向で。
417
>私は今の時間は大事だから娘とだけ話して歩きたいのが本音
どうしてこれをキチンと話さないんだろうね。隠す事でも無いだろうに。
余計な気を回すから、誤解される事になるのでは。
そこまで言う必要ないじゃん。
角を立てる言い方せんでも分かる、っつーか普通頼まないよなあそんなの
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
実母がご飯を用意しない人だったらしく、再婚相手の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっている。上の子がお弁当が必要というので作るが、週2くらいで・・・
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
色白で顔が薄くて弱々しく見える私を初対面からナメていたクソトメ。念願のビリーズブートキャンプが届いて、毎日せっせとジャブやキックに励んでいたらwwwww
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
子供の頃、親に思いっきりビンタされたり、頭はたんこぶだらけ、顔や体にはよくアザを作って育った。そんな親が私が中学入って少しした頃に突然!?
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
友人が湖で溺れて亡くなった後に見た携帯ニュースの口コミに「自業自得w馬鹿なの?」みたいな口コミがあってビックリ。遊泳禁止となってる湖だからなんだろうけど酷くないか?
結婚式での出来事。式場の人「集合写真撮りますよー」ボケてる新郎祖母「はーいヨボヨボ」私「一緒に撮りましょう♪」→ドレスが踏まれた結果
夫「俺は一日8時間働いてるんだからお前も8時間掃除すべきなんじゃないの。専業主婦なんだから。それが働いてる俺に対する感謝の表し方でしょ」
学校でサッカーしてたら上級生に絡まれて「お前らが勝てたらグラウンド使わせてやる、負けたら俺たち全員にジュース買ってこい」とカツアゲされた。俺が全然家に帰らない…
>私は今の時間は大事だから娘とだけ話して歩きたいのが本音
これ言われた方が納得したかも?
同じ子持ちなら共感するよ。
義兄嫁「私だってできるならそうしたい、けど仕事だから仕方ないじゃん」てギャクギレるぱてぃーんw
学校を通り越して一緒の登校を要求するような人には通じるわけないだろ
とかは?
それに尽きるよね
何かあった時の責任が取れない
断られて逆ギレしてるんだから
どんな理由で断っても納得なんてしなかったと思う
臨月で産休の嫁を暇扱いで校区反対まで甥を毎日歩いて送迎しろなんて
義兄嫁は頭がおかしいとしか思えないくらい言わせるべきでは
旦那に話をするのはいいけど、相手も一応は引き下がってるのに追い討ちかけるように夫に抗議させるの?
相手がまたなにか言ってきたらでいいでしょ
なんでわざわざケンカになるようなことするわけ
義兄が俺知らねで相談とか乗ってくれなくて、でも、毎日子は行きたくない!
そのストレスで思い詰めてて今回の電話だったら?
(だからといって417には関係ない話だけど)
それで義兄嫁が義兄に追い詰められ逆恨みされたら怖いよ。
言うとしても、力になれなくてすまない。義兄嫁さんだいぶ辛いみたいだが大丈夫か?くらいじゃない?
知らんがな
仕事しないで家にいるんだから少しくらい預かって、晩御飯くらいryがくると予想
は?見当違いなんだけどwww感を出して断りたい
やんわり断ると向こうがそれで許したったみたいに調子乗ることがあるから
うちにいる→子供送っていってる→手が空いているなら私を手伝ってよ、って
思考になるのはかなりおかしいと思う
ナチュラルに人を奴隷扱いできるのは義兄嫁は全てを自分中心で生きてる人なんじゃない?
義兄嫁がおかしいの明白だから気にしないでいい
この記事へのコメント