450: 2021/01/13(水) 19:50:00.00 ID:pzNyPOT1
年収500ちょうどの時に不動産屋から家賃月15万の物件を紹介されたこと
「家賃補助(2.5万)もありますしその年収だと皆さんこのあたりです」と言われたけど、結局もう少し安い物件に入居した
全く同じ収入で奥さん専業主婦の同僚に話したら
「そのくらいの家賃が妥当じゃない?うちもそうだし」と言われたのがさらに衝撃
「家賃補助(2.5万)もありますしその年収だと皆さんこのあたりです」と言われたけど、結局もう少し安い物件に入居した
全く同じ収入で奥さん専業主婦の同僚に話したら
「そのくらいの家賃が妥当じゃない?うちもそうだし」と言われたのがさらに衝撃
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
帰宅途中にいきなり腰の後ろの方をナイフで刺された。最初は刺されたことに気付いてなくて、誰かが自転車でぶつかって来たのかと思ってた「いってーなクソが」と思いながら振り返ったら!?
兄は6年前に離婚した。最近兄が亡くなって、葬式には親子で来てくれた。子煩悩の兄だから喜んでいたと思うが、その後が許せなかった・・・
クラスでよく話す人から時々いじり?いじめ?を受けてた。ある晩「学校いきたくねー」とか考えてぼーっとしてたら、学校のバックに!?
『顔がキモイ』といじめられていた俺 → 先生に言ったが何もしてくれず。俺「もうコロされちゃう…仕返したろ」 → DQNの頭にイスをフルスイングし...
カップルで打ってる←問題ない 女を見学椅子に座らせて打ってる←帰れ 男が女に講釈垂れながら(しかも浅い)打ってる←ウザwwwww他
義父母が営む自営業を夫が継ぐ予定。義父から夫に代替わりか…となりはじめて、夜の付き合い&飲みに出掛けるようになった。ある日、喧嘩してクレカの明細を見ようと夫の自室を探ったら・・・
なんか車に詳しそうな人「ロードスターは遅い」←これ他
帰宅途中にいきなり腰の後ろの方をナイフで刺された。最初は刺されたことに気付いてなくて、誰かが自転車でぶつかって来たのかと思ってた「いってーなクソが」と思いながら振り返ったら!?
バイト先で「事情があって職を失ったみたいな人を優先的に採用しよう」という自治体の取り組みにのって、新人を2名雇った→新人達を迎えて3日目、のんびりと仕事をしていると!?
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
義兄嫁「義兄が家を買う気になるよう説得して」私「我が家は子供3人と犬猫居るから戸建てじゃなきゃ暮らせない。夫婦2人ならマンションが良いと思う」と宥めたらwwwww
最近入籍した友達に変な男が付きまとっていると聞いていた。ある日、弟に車を出してもらい私と友達が買い物に行った時、私がトイレに行った瞬間、ストーカーが走ってきて!?
~ここから記事の続き~
452: 2021/01/13(水) 20:52:06.52 ID:I+OpC5Se
>>450
それ場所どこ?
まさか地方じゃないよね
それ場所どこ?
まさか地方じゃないよね
451: 2021/01/13(水) 20:20:52.02 ID:nnCEU7yI
年収の三分の一が妥当って言うよね
500万が手取りならまあそういう人もいると思う
余裕は全くなくなるけど
500万が手取りならまあそういう人もいると思う
余裕は全くなくなるけど
453: 2021/01/13(水) 21:07:10.66 ID:pzNyPOT1
>>452
23区駅まで5-10分
>>451
500は額面
457: 2021/01/13(水) 22:43:41.28 ID:VikQp5GJ
>>453
23区駅って広すぎる
専業主婦養ってる人は税金が少なくて手取り多いんだろ
下手すりゃ家族手当が出て住宅手当ても多いし
23区駅って広すぎる
専業主婦養ってる人は税金が少なくて手取り多いんだろ
下手すりゃ家族手当が出て住宅手当ても多いし
460: 2021/01/13(水) 22:50:34.76 ID:pzNyPOT1
>>457
うち、家賃補助は一律2.5万で家族手当てはない
地方出身だから驚いたけど、それでも常識の範囲内の金額なんだろうな
うち、家賃補助は一律2.5万で家族手当てはない
地方出身だから驚いたけど、それでも常識の範囲内の金額なんだろうな
472: 2021/01/14(木) 13:25:03.89 ID:Q4Zr59CR
>>450
額面で500だと手取りは400ちょいくらいだから、15万の家賃だとまさに収入の1/3ではあるんだけど
それだと結構家計圧迫するよね
自分は同じ都内で夫年収500で自分はパートで150だけど
1/3は出せないよねって10万の物件に住んでる
それくらいなら無理せず貯蓄もできるしね
額面で500だと手取りは400ちょいくらいだから、15万の家賃だとまさに収入の1/3ではあるんだけど
それだと結構家計圧迫するよね
自分は同じ都内で夫年収500で自分はパートで150だけど
1/3は出せないよねって10万の物件に住んでる
それくらいなら無理せず貯蓄もできるしね
454: 2021/01/13(水) 21:16:37.04 ID:UqqCv7vE
他所の世帯と一緒じゃなくていいだろ
生活状況とか所詮将来目標とか違うんだし
マイペースを貫けよ
生活状況とか所詮将来目標とか違うんだし
マイペースを貫けよ
455: 2021/01/13(水) 22:03:21.95 ID:/fN9z6sC
そうだよ
お前はお前なんだから 他の誰でもない
お前はお前なんだから 他の誰でもない
この記事へのコメント