468: 2021/01/14(木) 12:40:55.78 ID:k6lTWNIN
約10年前のネトゲ
「何歳?男?女?どこ住み?」
「本当に女子高生?」
「トイレ短くない?本当に女?」
「女なのに生理報告ないよね?」
「ま、俺はきみが男だろうと女だろうとどっちでもいいけどね。で、本当に女?」
「本当は男なんでしょ?」
「○○(私)たん可愛いだいしゅきちゅっちゅ リアルであいたい」
「毎日ログインしてるけどニートなの?いや、学生とか普通そんな毎日ログインできないよ?」
こんなんが多々いた。しかもほとんどが自称成人済みの大人
現在のネトゲ
年齢性別住んでる場所など、自ら言ったり、話の流れで聞く事はあっても
積極的に聞いてくる人はほとんどおらず
ましてや、トイレ短いから男!生理報告がないから女じゃない!毎日ログインしてるけどニート?なんて言う人なんていなかった
10年前に比べてネットに小中高生が増えてるはずなんだけど
10年前の大人多めのネトゲよりもネットリテラシーがあることに衝撃だった
3年前に辞めた会社の後輩が頭おかC
義実家に同居していた時、自己中心が服を着てるような態度だったコトメ。数年後、私が出産して、1年遅れでコトメも出産→すると「イトコ同士、仲良くしましょう」と言ってきて!?
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
【画像】ミスコン優勝者、二位以下とレベルが違う他
義兄嫁「隣の市の大学の学祭に姪の好きなタレントが来るそうで、姪と友達が行きたがってるから乗せていって」「ガソリン代は出すからね」となぜか...
思わず「めんどくさぁ~~~~~」って答えてしまった。無駄に仲良くしなくて正解だった。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
女子が化粧覚えた結果ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!他
友達の家に遊びに行ったんだけど飼ってた犬が衝撃だった。友達が飼ってるのはシベリアンハスキーってすごく顔がキツい犬種で…
お世話になった先輩夫婦が第一子出産。先輩「ぜひ病院にきてやってくれ」とお呼ばれしたので、仕事終わりに病院まで一緒に行くことに。病室に向かう途中、後ろから呼び止められ、振り返ると!?
トメが入院中で義実家に来てるんだが、舅の時間に合わせて行動しないといけないし、偏食で困ってる。いい加減一緒にいるのが辛いから、旦那にそろそろ帰るって言うと!?
徒歩遠足という小さな遠足があって、通り抜ける為に通った公園に怒鳴る母親と泣く2歳か3歳くらいの幼女がいた。母親は幼女に!?
義兄嫁「隣の市の大学の学祭に姪の好きなタレントが来るそうで、姪と友達が行きたがってるから乗せていって」「ガソリン代は出すからね」となぜか偉そう→ばかみたいなので断ったら!?
>「トイレ短くない?本当に女?」
>「女なのに生理報告ないよね?」
キモすぎて絶句
最近は学校でネットマナーみたいなことも習うみたい
かつて、パソコンを所有してるだけでオタク扱いの時代もあった
>>468
いるいるいるいるw
年齢性別に対して「秘密」(当時10代)って言うと
「若けりゃ言うだろうから、相当おっさん(おばさん)だな?w」とか
「キャラは可愛いけど、リアルはニキビ面のデブスなんだろ?」とかわざわざ言ってくるのいたw
志村けんの名前出しただけで「若い子は志村けん知らんだろwやっぱおっさんやん」とおっさん認定
バカ殿とか志村どうぶつ園とかつい亡くなるまで現役でやってたしwww
いやむしろ今現在の若い子でも志村けんは知っとるだろwww
今のネトゲは知らんけど昔のネトゲは実際ブサイクなオタクが多かったから
ネトゲしてる若い女ってだけで、敷居が下がって、なのに何故か佐々木希並に可愛い子を想像してて
ワンチャン付き合えるかも!と思って、会いたいちゅっちゅっでも本当の本当に女?
としつこくなるんだと思った
この記事へのコメント
今も昔も民度自体は変わって無いと思うけどなぁ。スレ主がやってるゲームの質が変わって変な住民が居ないだけじゃないのかな。