46: 2015/11/06(金) 10:18:59.11 0
婚約者が浮気して婚約破棄した
式場のキャンセル料は相手持ちで慰謝料ももらった
その元婚約者から
元気かな?
結論から言うと、あそこで結婚式をあげなくて良かったよ
結婚式をあげないくせに金を要求するんだ
○○(結婚式場)があんな強欲な企業だったとはね
レビューサイトとかあれば書き込んだ方がいいかもしれない
だけど両親もすっかり騙されていて支払えと言ってる
どう考えても結婚式をしていないのに支払う道理はない
両親には俺の貯金も取られた (←私への慰謝料だと思われます)
俺は親と縁を切ることにしたよ
駆け落ちしよう
大丈夫、俺達は両親の助けがなくてもやっていける
俺「歓迎会するから、Aさんの家で鍋パーティーしたい」A「無理です」俺「荒らさないから」A「無理」俺(イライラ)→上司達も交えて説得したら…
お昼時にカフェに小さい子を連れて来る親が嫌。子供が退屈して雄叫びをあげているのに、おしゃべりに夢中になっている。→私「店員さん、席かわっていいですか?」→すると・・・
母が具合悪そうで、私「病院連れて行ったほうがいい」父と妹「金ないからヤダ!」「病院に行く必要がない」→母が起きずに唸って寝たままになったので、病院に連れて行ったら・・・
一人目が男の子の知り合いが「二人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏二人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて冗談かも知れないが・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
彼氏と一緒にいる時に、たまたまうちの親に会った。彼が挨拶も出来ずもじもじしていて、そういうところが可愛いと思っていたが!?
夏休み最後の日は家族で出かけることになってた。だが姑「検診に行きたい」私「チケットも買ってあるから別日にしてくれ」と食い下がったのに・・・
会社の職場結婚の結婚式に参列したとき、支店勤めの人で初顔合わせな人がいた「あの美人だれだ!?」と知らない社員がざわついて・・・
義母から「孫ちゃんいる?」の一言すらなく「孫ちゃんおばあちゃんよ~」と私の事は一切無視で電話がかかってくる。こっちが切り上げないと、平気で5歳児相手に・・・
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
夏休み最後の日は家族で出かけることになってた。だが姑「検診に行きたい」私「チケットも買ってあるから別日にしてくれ」と食い下がったのに・・・
浮気相手はどうしたんだろw
逃げられたのかな?
>>46
乙です。キャンセル料の意味も分からないとは呆れるなw
浮気相手と一緒に朽ち果てればいいのに
ところで婚約者に浮気された場合って、その浮気相手にも慰謝料って請求出来るの?
>>46
そのメールを元婚約者の親に転送だ!www
>>57
できるかできないかでいえばできるんじゃない?
婚姻中の浮気と一緒で浮気相手が婚約のことを
知っていたことを証明する必要があるし、
離婚の慰謝料よりも額は減るだろうから
割に合うかどうかは微妙だろうけど
>>82
ありがとうございます。
なるほど、一応請求することは出来るんですね。
勉強になりました。
少額でも相手が悪いってことをはっきりさせる意味でも、しっかり請求したいかなぁ
まあ、考え方は人それぞれだけど
にちゃん的には気楽に相手に思い知らせた方がいいってなるけど
気力使うから頑張ってね
式場まで決まってた場合だと婚姻状態と同等レベルの扱いになる筈だし
>>84
いえいえ、ただ自分の立場だったらこうしたいなって話で、実際にどうこうって話ではないんです。
紛らわしい書き方で誤解を招いてしまったようで、申し訳ありません。
>式場まで決まってた場合だと婚姻状態と同等レベルの扱いになる筈
これも勉強になりました。
ありがとうございます。
私がクレンジングと洗顔してたら、うちに住まわせてやってるコトメに「専業主婦はのんきね。誰もあんたなんて見てないって」と絡まれたので、忠告してあげたらwwwww
先月流産した。子供達には私の気持ちが落ち着いたら話そうと決めていたが、トメがLINEで勝手に話していて・・・
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
彼女いない歴=年齢のおっさんだが、亡き母に生前〇〇してと言われたのが衝撃的だった・・・
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
彼氏と一緒にいる時に、たまたまうちの親に会った。彼が挨拶も出来ずもじもじしていて、そういうところが可愛いと思っていたが!?
夏休み最後の日は家族で出かけることになってた。だが姑「検診に行きたい」私「チケットも買ってあるから別日にしてくれ」と食い下がったのに・・・
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
夏休み最後の日は家族で出かけることになってた。だが姑「検診に行きたい」私「チケットも買ってあるから別日にしてくれ」と食い下がったのに・・・
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
私がクレンジングと洗顔してたら、うちに住まわせてやってるコトメに「専業主婦はのんきね。誰もあんたなんて見てないって」と絡まれたので、忠告してあげたらwwwww
彼氏と一緒にいる時に、たまたまうちの親に会った。彼が挨拶も出来ずもじもじしていて、そういうところが可愛いと思っていたが!?
ロミオが婚約中であったことを浮気相手がまったく知らなければ慰謝料は取れない
これは婚約でなく結婚してたとしても同じ
腹が立つけど浮気相手もロミオに振り回された被害者だからね
ロミオが浮気相手にどんな態度で接してたかによったら(結婚をにおわすとか)
浮気相手からロミオに慰謝料請求できる可能性もあるね
婚約中だと最初から知ってたり、最初は知らなくても途中で知ってそのあとも関係を続けてたら取れる
結婚しているより婚約中のほうが慰謝料の額は少なめだろうけれど
両親の顔合わせだけでなく式場もおさえておそらく招待状も送ったりしてるのなら
結婚してすぐとあまり変わらないくらいの額もあるかもしれない
連投すみません。リロードしてなかった・・・
>>87さんも詳しい解説をありがとうございます。
婚姻に関しては一般的に年齢やその他で結婚しているだろうと思われるなら
慰謝料の請求が認められた例もあるから
私は知りませんでした分かりませんでした考えもしませんでした
では通らない場合も有るらしいよ
この記事へのコメント