27: 2021/01/28(木) 22:44:59.89 ID:cajgbAb7
20代前半の時東京旅行に行って当時は下北がお洒落!ってイメージがあって友達とワクワクして行った
服屋が何軒か集まったような所をみててそのうちの一軒のメンズ服のお店で友達がこれ彼氏に買おうかなーって選んで棚から広げて見て軽く畳んで他のやつと見比べるってやってたんだけどそこの店員が軽く畳んだやつをスッと持ってキレイにたたみなおす
今見てるんでーって声かけても置いたやつはもう広げるなとばかりに畳むんだよね
しかも常連?他の店員?に分からねーやつはいちいち見にくんなよなみたいな文句言い出して流石に店出た
服は可愛かったけどあんな接客する人がいるなんて衝撃的だった
それ以来下北沢には行ってない
服屋が何軒か集まったような所をみててそのうちの一軒のメンズ服のお店で友達がこれ彼氏に買おうかなーって選んで棚から広げて見て軽く畳んで他のやつと見比べるってやってたんだけどそこの店員が軽く畳んだやつをスッと持ってキレイにたたみなおす
今見てるんでーって声かけても置いたやつはもう広げるなとばかりに畳むんだよね
しかも常連?他の店員?に分からねーやつはいちいち見にくんなよなみたいな文句言い出して流石に店出た
服は可愛かったけどあんな接客する人がいるなんて衝撃的だった
それ以来下北沢には行ってない
本日のピックアップ |ω・)ノ
車の買い方で一番スマートなのってなに?他
結婚の話が出てて、彼の両親とも対面済みだったが、彼父「これが我が家の伝統だ。結婚するなら刺青を彫れ」と言ってきた→「刺青入れるくらいなら別れる」と断ったが・・・
父「長女である私が婿養子を貰ってゆくゆくは跡を継いでほしい」とずっと言ってたが、私はデキ婚して免れた。妹が卒業後に父の会社で働く事になったので、婿養子を貰うのだと思ってたら!?
兄嫁は結婚前の挨拶以来、一度も実家に来たことがない。母は孫の誕生祝いに現金送ったりしてるけど、お礼も言わない←干渉する気ないし、別に良いんだけどモヤモヤする
【画像】 この無人島で1人で1か月生き延びられたら1000万円→できる?
上の娘が小学三年生になったけど、 なんか「子供」というより「年の離れた友達」みたいな感覚で接してる。
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
お前らってスマホなんて充電器で充電してる?他
母「父に内緒で彼と卒業旅行に行けば良い」と言われ、彼にも「父の許可有り」と母と私で話して卒業旅行へ行った→だが彼に嘘がバレ、そのまま父に報告、謝罪をする為に実家に帰宅して・・・
義実家で同居の義兄嫁。大変なのは分かるけど、私たちが年1回、義実家に訪問すると・・・
朝4時くらいにコンビニに行ったら、ひよこを投げてる人がいてバトルする破目になった!?
義兄嫁は難関大出てて20代にして管理職、キツい性格で何人も泣かせてきたことで会社内では有名らしい。そんな義兄嫁が〇〇作れないことが判明してwwwww
アメリカに出張してた彼女が事故で2ヶ月入院した。現地の友人が病院での様子を撮影してくれてて、そこにはナースのすごく冷めた目つきで見下している姿が映っていた・・・
~ここから記事の続き~
39: 2021/01/29(金) 10:30:10.03 ID:ZvUb3CYF
>>27
どの年代かはわからないけど、バブルまでのアパレルの店員は
客を客と思ってない奴が結構いたからな、しかも名の知れたブランド店が。
どの年代かはわからないけど、バブルまでのアパレルの店員は
客を客と思ってない奴が結構いたからな、しかも名の知れたブランド店が。
84: 2021/01/30(土) 10:09:18.31 ID:pJNkPv4s
>>39
今の不景気なご時世でも
Hルメスとかあのあたりは
「欲しい商品奥からだしてもらえるように
担当に顔覚えてもらわなきゃ
年間何百万円使って購入実績つくらなきゃ」だもの
金持ちの世界おそろしい
今の不景気なご時世でも
Hルメスとかあのあたりは
「欲しい商品奥からだしてもらえるように
担当に顔覚えてもらわなきゃ
年間何百万円使って購入実績つくらなきゃ」だもの
金持ちの世界おそろしい
85: 2021/01/30(土) 10:46:17.17 ID:WdVq0HMw
>>84
それだけの一流ブランドならまだしも、当時は
今の紳士服チェーンに毛の生えたしょぼい国内ブランドでも偉そうにしてた、
逆に言えば、それだけ街の洋品店やスーパーがダサい服ばかり売ってた。
それだけの一流ブランドならまだしも、当時は
今の紳士服チェーンに毛の生えたしょぼい国内ブランドでも偉そうにしてた、
逆に言えば、それだけ街の洋品店やスーパーがダサい服ばかり売ってた。
87: 2021/01/30(土) 10:54:20.01 ID:kyPLGdOE
>>84
バーキンは最も確実な投資と言われてるからなあ…
バーキンは最も確実な投資と言われてるからなあ…
28: 2021/01/28(木) 23:24:04.12 ID:Yh0Dfssx
悪い店に当たったね
そんな店早々につぶれてるよ
栄枯盛衰激しい街だから
そんな店早々につぶれてるよ
栄枯盛衰激しい街だから
66: 2021/01/29(金) 20:43:46.75 ID:WnFmgAur
>>28>>39
レスありがとう
なんか洞窟?トンネルみたいな場所だったことしか覚えてないけど10年くらい前だからバブル前とかではないかな…
でもその人は結構おじさんだったからそんな感じで接客?してたのかも
小汚いと言うかお洒落と言うか見たいな人
というかバブル前はブランドですらそんな人がいた事にまた衝撃w
レスありがとう
なんか洞窟?トンネルみたいな場所だったことしか覚えてないけど10年くらい前だからバブル前とかではないかな…
でもその人は結構おじさんだったからそんな感じで接客?してたのかも
小汚いと言うかお洒落と言うか見たいな人
というかバブル前はブランドですらそんな人がいた事にまた衝撃w
この記事へのコメント