41: 2021/01/29(金) 10:46:16.31 ID:vRWUurc/
世帯収入1200以上で夫婦+子供2人
都内にペンシルハウスを購入した友人が毎月ギリギリだと嘆いていたこと
明け透けな子で、恥ずかしいことはなにもしていないからと
オープンに話してくれたけど全て常識の範囲で使っている
外食とかもあるけれど、夫婦共働きなので仕方がない部分もある
友人は髪を自分で切っていたり育児用品は綺麗なお下がりをもらったりして節約もしている
自分は物欲があまりなく自動的に貯まるタイプなので、家計って普通に暮らしていてもギリギリになるのか…と衝撃的だった
都内にペンシルハウスを購入した友人が毎月ギリギリだと嘆いていたこと
明け透けな子で、恥ずかしいことはなにもしていないからと
オープンに話してくれたけど全て常識の範囲で使っている
外食とかもあるけれど、夫婦共働きなので仕方がない部分もある
友人は髪を自分で切っていたり育児用品は綺麗なお下がりをもらったりして節約もしている
自分は物欲があまりなく自動的に貯まるタイプなので、家計って普通に暮らしていてもギリギリになるのか…と衝撃的だった
本日のピックアップ |ω・)ノ
酔っぱらった義弟嫁の発言で、義両親を怒らせてしまい正月早々大騒ぎにwwwww
彼と入籍と結婚式をする予定で、籍を入れる前に妊娠が発覚した←だがその時点で、もう愛情の欠片も感じないほど相手を嫌いになっていて・・・
1度、弟嫁会っただけで「ウトさん怖い。もう会いたくない。次に会うのはウトさんの葬式」と言われたうちの父←いくら弟が選んだ人でも、親のことあんなふうに言われたのが悔しい・・・
【衝撃】昭和の社会人、週6出勤&有休ゼロが当たり前だった模様wwwwww他
知らない会社から「金が振り込まれてない」とハガキの督促状が来てた。借金でブラックリストに入るよりは…と考えて金融会社に行って、書類を見せて...
4月に出産したばかりなんだけど、今日義実家が遊びに来てた。正直トメ&コトメは私の育児の邪魔をしに来たとしか思えなかった。
【ウマ娘】ボイスつきで聞きたい育成中のセリフって?他
足を怪我して入院していたじいちゃんに、A病院の看護婦長「GWだから家帰れ」どうみてもまだ動ける状態じゃないが、渋々家に連れて帰ったら・・・
Twitterで話題になっていた、「某温泉の宴会が気になる」旨の投稿。その宴会の題名がアニメのタイトル入りだったんだけど…
知らない会社から「金が振り込まれてない」とハガキの督促状が来てた。借金でブラックリストに入るよりは…と考えて金融会社に行って、書類を見せてもらったら!?
母は20歳の時、親戚に押し付けられた40過ぎのおっさんとお見合い結婚。私を妊娠、出産するがおっさんの借金が原因で離婚→その後も次々だめんずを捕まえては別れてを繰り返していて!?
パラサイトな自分にも責任はある事は分かっている。兄も「お前だって将来こいつ(甥)の世話になるんだから」と言って、毎週子供連れて実家に来ないでほしいんだが・・・
Twitterで話題になっていた、「某温泉の宴会が気になる」旨の投稿。その宴会の題名がアニメのタイトル入りだったんだけど…
~ここから記事の続き~
48: 2021/01/29(金) 12:54:44.16 ID:DupO9k/E
>>41
経済学者によると、高収入なのにお金が貯まらない人は、見栄っ張りらしい。SNSで盛る為に使うとか。だから41な人の方が案外お金持ってる
経済学者によると、高収入なのにお金が貯まらない人は、見栄っ張りらしい。SNSで盛る為に使うとか。だから41な人の方が案外お金持ってる
61: 2021/01/29(金) 16:34:04.77 ID:Blcb2Sov
>>41
わかる
「給料日前だから金ない」とか言ってる人が信じられない
そんなに計画性なく使うもの?
わかる
「給料日前だから金ない」とか言ってる人が信じられない
そんなに計画性なく使うもの?
42: 2021/01/29(金) 10:49:31.34 ID:Zbk74MCl
共働きで合わせて1200万は都内なら全然高所得とは言えないよね
一戸建て買ったのならそりゃ苦しいわ
一戸建て買ったのならそりゃ苦しいわ
56: 2021/01/29(金) 13:45:57.48 ID:d/BIv45H
>>42で答え出てるんじゃないの?
地方なら結構いい生活できる金額だし
地方なら結構いい生活できる金額だし
43: 2021/01/29(金) 11:10:46.41 ID:QgwZ1ATw
そのペンシルハウスでお幾ら位するの?
貯金もしながらギリギリとかじゃね?
後は生命保険多すぎるとかね
貯金もしながらギリギリとかじゃね?
後は生命保険多すぎるとかね
44: 2021/01/29(金) 11:58:47.84 ID:QsvEklbu
>>43
割と良い土地だから4000~はすると思う、後は車(一般車)の維持費かな
生命保険は標準かそれ以下
学資保険に入ったら年間貯蓄額0位のレベルだった
割と良い土地だから4000~はすると思う、後は車(一般車)の維持費かな
生命保険は標準かそれ以下
学資保険に入ったら年間貯蓄額0位のレベルだった
53: 2021/01/29(金) 13:28:41.46 ID:QgwZ1ATw
>>44
うちも世帯年収も物件価格もそれ位だけど、現在はローン終わり子供二人の内一人は私立大学生もう一人は去年から社会人
子供二人は中学からずっと私立で車は2台
そこまで苦しくなかったがなあ
あなたに羨ましがられないように大変大変言ってるだけじゃない?
うちも世帯年収も物件価格もそれ位だけど、現在はローン終わり子供二人の内一人は私立大学生もう一人は去年から社会人
子供二人は中学からずっと私立で車は2台
そこまで苦しくなかったがなあ
あなたに羨ましがられないように大変大変言ってるだけじゃない?
55: 2021/01/29(金) 13:42:56.90 ID:QsvEklbu
>>53
それはないと思う
世帯収入が同じくらい(うちは公務員なので自分から言わなくても大体バレる)なのは彼女も知っているし、
私が前職で家計管理の指導をしていたことを彼女が知っていて
「私の家計簿どう思う?ギリギリだけど直すところあるかな」と彼女から見せてきた
自分から子細を見せてきて、羨ましがられないように大変とか言うような人ではない
それはないと思う
世帯収入が同じくらい(うちは公務員なので自分から言わなくても大体バレる)なのは彼女も知っているし、
私が前職で家計管理の指導をしていたことを彼女が知っていて
「私の家計簿どう思う?ギリギリだけど直すところあるかな」と彼女から見せてきた
自分から子細を見せてきて、羨ましがられないように大変とか言うような人ではない
57: 2021/01/29(金) 13:46:35.69 ID:QgwZ1ATw
>>55
詳細見たんなら何が問題だった?
ローンの月額が高過ぎとか?
頭金殆ど無しでローンなら確かに大変そうだけど
うちは上記の条件で貯金もしてたからなあ
詳細見たんなら何が問題だった?
ローンの月額が高過ぎとか?
頭金殆ど無しでローンなら確かに大変そうだけど
うちは上記の条件で貯金もしてたからなあ
47: 2021/01/29(金) 12:45:48.16 ID:qEDJDKyr
年収1000万円超え前後が、一番税金とかでふんだくられるから。それ以上になれる見込がないなら、1000万円以下に踏みとどまる方が得って聞いた事がある。
この記事へのコメント
月収手取り60万位有るのに、4000万のローン払っても金が足りないことは無い。
大げさに言ってるだけ、貯蓄額が多いのかもね。