561: 2009/06/30(火) 14:09:18 O
新婚半年の夫の妹についてなんですが、悩んでます
25(私と同い年)の夫には11歳離れた中学生の妹がいて、彼女の行動がかなり目に余ります。
私が夫の実家にお邪魔したときは、彼の前では表面的に私に対して普通の態度を取ってるのですが、二人きりになると「わたしははあなたのことは認めてないから」とボソっと。
団欒の時間になるとこれみよがしに旦那におんぶの姿勢で抱きついたり、旦那の頬についた汚れをふき取ったり。
私に対してはかなり挑戦的な視線を向けてきて、正直ちょっとひるんでしまいます。
たまにこっちの家にも遊びに来て、そのたびにかなりのストレスです。ちなみに一緒に車で出かけるときは必ず助手席に座ります。
前部座席で妹さんと仲むつまじく話してる旦那を見ると嫉妬と情けなさで「妹さんと結婚すれば良いんじゃないの?」と思わず言いたくなります。
夫の実妹相手、しかも中学生にムキになったら笑われそうだし、旦那や彼の両親にとても大切にされてる妹を批判したらどうなるかという恐怖もあって、何も言えずにいます。
これはどのように対処したら良いでしょうか?
25(私と同い年)の夫には11歳離れた中学生の妹がいて、彼女の行動がかなり目に余ります。
私が夫の実家にお邪魔したときは、彼の前では表面的に私に対して普通の態度を取ってるのですが、二人きりになると「わたしははあなたのことは認めてないから」とボソっと。
団欒の時間になるとこれみよがしに旦那におんぶの姿勢で抱きついたり、旦那の頬についた汚れをふき取ったり。
私に対してはかなり挑戦的な視線を向けてきて、正直ちょっとひるんでしまいます。
たまにこっちの家にも遊びに来て、そのたびにかなりのストレスです。ちなみに一緒に車で出かけるときは必ず助手席に座ります。
前部座席で妹さんと仲むつまじく話してる旦那を見ると嫉妬と情けなさで「妹さんと結婚すれば良いんじゃないの?」と思わず言いたくなります。
夫の実妹相手、しかも中学生にムキになったら笑われそうだし、旦那や彼の両親にとても大切にされてる妹を批判したらどうなるかという恐怖もあって、何も言えずにいます。
これはどのように対処したら良いでしょうか?
本日のピックアップ |ω・)ノ
6日間の有給申請したら、「他の社員はそんなとり方しない。せめて3連休まで。あなたの業務でそんなに穴を開けられられない事くらい分かるよね?」と言われて…
義兄嫁が私の至らない点を義兄→夫経由で伝えてくる。だが間に2人も入るから何が問題なのかわからないんだがwwwww
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
兄嫁から正月の帰省についてメールが来た。その内容がやばかったので、そのまま兄と両親にメール転送しといたwwwww
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
長男ラブのウトメ。義兄家とうちは、同じ年に両方男の子が生まれたが当然出産祝いとかは桁違い。その後も誕生日やらなにやら差が歴然で・・・
日系人から「軽を5000円で買うかどうか」の話を持ちかけられた。当時の俺は貧乏だったから嬉しい限りの話で、仕事後の夜間に見に行き話を聞くと!?
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
いとこは子供の頃、小柄で気が弱くいつも父親に殴られて泣いてた。大人になり、そのいとこの結婚式に出席した時、小柄でかわいいお嫁さんとニコニコしあってて幸せそうだったが・・・
職場の社員旅行は家族1人まで同行可能。社員Aさんが多忙に多忙を極めてたせいでコースの申込みを忘れてたので確認に行ったら…
中学の頃、内申を盾に担任からオタク君のお世話係やらされて、中3の間はずっと同じ班隣の席だった。
ガチで最高のセクシー女優さんデビューしてきた他
~ここから記事の続き~
563: 2009/06/30(火) 14:15:37 P
>>561
旦那とのせっくる現場を妹にみせつけるw
というのは冗談としてー
そのままウトメと旦那に言えば?
子供のたわごとだとは思うけど、大事な妹さんの意見なので大事にしたい
妹さんに認めていただくまで結婚は遠慮したほうがいいでしょうか?と
相談するノリで告げ口w
564: 2009/06/30(火) 14:16:41 P
>>563
あ、間違ったw
>妹さんに認めていただくまで結婚は遠慮したほうがいいでしょうか?と
妹さんに認めていただくまで、義実家訪問は遠慮したほうがいいでしょうか?
565: 2009/06/30(火) 14:20:03 0
>>561
終始、落ち着いた柔らかな物腰で、優しく対応。
助手席に乗ったり、旦那にじゃれついても
「ほんとにお兄ちゃんが好きなのね、かわいい」ってな感じで常に余裕の態度。
どうあがいてもかなわない大人なんだと思わせるのがいいのでは?
終始、落ち着いた柔らかな物腰で、優しく対応。
助手席に乗ったり、旦那にじゃれついても
「ほんとにお兄ちゃんが好きなのね、かわいい」ってな感じで常に余裕の態度。
どうあがいてもかなわない大人なんだと思わせるのがいいのでは?
569: 2009/06/30(火) 14:33:28 0
>>565
そうそう、中学生のガキには大人の余裕でpgrするのが一番堪えるよ
下手に相手にすると上の立場と勘違いしてつけ上がるから放置が一番。
妹のいないところで彼氏とイチャイチャしまくってれば雰囲気伝わってムキーってなるよ
そうそう、中学生のガキには大人の余裕でpgrするのが一番堪えるよ
下手に相手にすると上の立場と勘違いしてつけ上がるから放置が一番。
妹のいないところで彼氏とイチャイチャしまくってれば雰囲気伝わってムキーってなるよ
567: 2009/06/30(火) 14:28:39 O
>>561
私は離婚覚悟でダンナに掛け合ったよ。
昔、欝・糖質になって引きこもり、
回復後はニートパラサイトになったコトメの
これからについての話になったら、
義家族総出で匙投げようとしたから。
589: 2009/06/30(火) 20:11:57 0
>>561 妹必タヒ!あひゃひゃひゃーって思えば良いんじゃね?
同じ目線まで降りてやる必要はないでしょ。
元々お兄ちゃんが大好きなのかどうかは解らないよ。
中二病と言う奴で極端な行動に出てるだけだろうな。
もっと上手く立ち回って義妹を子分にするくらいの事が出来る時期でもあることは確か。
同じ目線まで降りてやる必要はないでしょ。
元々お兄ちゃんが大好きなのかどうかは解らないよ。
中二病と言う奴で極端な行動に出てるだけだろうな。
もっと上手く立ち回って義妹を子分にするくらいの事が出来る時期でもあることは確か。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【1/3】完全に初動ミスった…社長「今日来ます?」 妻「はい、会えるのがうれしいです」みたいなメールを見たら熱くなってしまい問い詰めてしまった
義兄嫁が「ゼミ(ナール)」を知らなかった。それだけなら「無知」だけで済むけど、衝撃的だったのが、子供用のどらゼミとか進研ゼミの「ゼミ」をwwwww
うちの第二子と義弟嫁の第一子が同学年。うちは二人目だからわりと適当にやってるんだけど、義弟嫁の育児がすごすぎて・・・
義兄嫁が私の至らない点を義兄→夫経由で伝えてくる。だが間に2人も入るから何が問題なのかわからないんだがwwwww
弟夫婦は、産前と産後半年近く実家にいた。2人とも何もできないので、家事はずっと母と祖母がしてたらしい→そんな感じなのにDQN英才教育は、しっかりしててwwwww
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
日系人から「軽を5000円で買うかどうか」の話を持ちかけられた。当時の俺は貧乏だったから嬉しい限りの話で、仕事後の夜間に見に行き話を聞くと!?
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
いとこは子供の頃、小柄で気が弱くいつも父親に殴られて泣いてた。大人になり、そのいとこの結婚式に出席した時、小柄でかわいいお嫁さんとニコニコしあってて幸せそうだったが・・・
新婦もK官なんである程度は下品になることは分かっていた。旦那さんもK事で、出席する前から下品にならないようにすごく心を砕いて同僚にお願いしていたみたいだが・・・
車で1時間かけて義兄嫁を迎えに行ったらまさかの逆ギレ。ママ友にもやらかし一人になった義兄嫁が…
あと1週間で子供が産まれる予定だが、離婚したい。自分勝手すぎるってわかってるけど、この気持ちが止まらない・・・
私はマンションを買い一人で住んでる。従兄弟嫁「あの、私子さんちに住みたい」私「え?」→断ったら信じられない展開に…
568: 2009/06/30(火) 14:32:21 0
旦那には冗談ぽくでも「コトメちゃんに認めないって言われちゃったw」
って一応言っといたらいいんじゃない?
批判っぽくでなく、「お兄ちゃん取られちゃったって思っちゃったのかなー?」
ってな感じでさ。
自分の兄が結婚したって事実を受け止め切れない位幼さだからね。
でもだからと言って黙って我慢してたら何しでかすかわからない年齢でもあるし。
加減を知らない子供って怖いからね。
って一応言っといたらいいんじゃない?
批判っぽくでなく、「お兄ちゃん取られちゃったって思っちゃったのかなー?」
ってな感じでさ。
自分の兄が結婚したって事実を受け止め切れない位幼さだからね。
でもだからと言って黙って我慢してたら何しでかすかわからない年齢でもあるし。
加減を知らない子供って怖いからね。
570: 2009/06/30(火) 14:35:28 0
キチガイコトメじゃなければ2~3年もすれば当時の事を
言ったただけで顔真っ赤にして逆切れしそうな位はずかしい過去に
なるんだけどねえ。
言ったただけで顔真っ赤にして逆切れしそうな位はずかしい過去に
なるんだけどねえ。
572: 2009/06/30(火) 15:56:18 0
妹さんに大人の魅力のある男を近づけ、誘惑してもらえ。
577: 2009/06/30(火) 17:58:14 O
どうもありがとうございます
とりあえず本人はてきとうにあしらって旦那にはキツメに言ってみます
とりあえず本人はてきとうにあしらって旦那にはキツメに言ってみます
この記事へのコメント