209: 2009/06/06(土) 12:03:15 O
娘のお宮参りをする時、着物はコトメの、帽子とよだれ掛けは私の、それぞれ昔使ったものがあったのでそれを使うことにした。
当日、控え室で待っていると、遠くでトメとコトメがはしゃいでる。
ふと見ると、コトメがお参り用の帽子とよだれ掛けを身に着けて「おっきい赤ちゃ~ん」と言って、トメが「かわいい~」と言って写真を撮っていた…。
一緒にはしゃぐトメもトメだよ…。
トメもコトメも大嫌い。
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
同僚達とBBQした際、ブスが作ってきた弁当に誰も箸を付けてなかったので、俺が全部平らげてやった結果...
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
義兄嫁「夏休みに義兄子預かってくれないかな」預かりを断ったら「そんな・・・どうしよう」と黙りこくる。黙りこくってるままだから、スピーカーにしてダスキンしていたらwwwww
アイタタタタタタ~
なにやってんだかトメコトメ
普通来るシーンじゃないでしょ
未婚で同居?
旦那は何と?
>>210
コトメは未婚でトメと同居、私たちとトメコトメは近距離別居です。
コトメが来ることはお宮参り数日前にトメから「コトメちゃんがカメラマンで来るから~」と言われました。絶対来るだろうと予想はしてたし、トメが張り切ってて私はこの行事からは手も気持ちも離していたので、棒読みで「いいですよ~」と答えました。
当日、コトメは思いっきりカジュアルな服装で来ましたよ。
正装して来たら来たで「あんた主役じゃないし」って思ったでしょうけど、正装した他の人や神社に対しては失礼ですよね。
それについても何も言わないトメもトメだし。
旦那はその服装にも、帽子をかぶったアホ写真に対しても苦笑いするのみ。
後で〆ましたけど。
>頼れる親がいれば頼ろうとする人
弱ってる親に頼ろうとするコトメがねぇ…
トメが元気なら615さんも見て見ぬ振りだろうけど
日に日に弱っていくトメと自分本位でしか動かないコトメを見るに見かねてなわけだし
コトメの非常識な部分をどうにか旦那に認識してもらって
トメと旦那、コトメで決着つけなきゃ無理だと思う
母子の思い出の品+思い入れシチュエーションで
暴走しないということがあるだろうか、いやない
>>213
イタイでしょ。
トメはコトメちゃん大好きなので。
>>214
そうなんですよね。
何かしでかすだろうと思いつつ返事した私が悪いんです。
でも、コトメが母親ぶるか、カメラマンと言いつつ自分が写りまくるかぐらいかなと思ってました。
甘かったですね。
>>215
トメよりは場の空気の読めるコトメなんです。
舞い上がって何かするとは思ってたけど、予想を遥かに超えてましたね。
自分が昔使って、トメが大事にしまっていた着物なら好きにすればいいけど、私が昔使って、私の実母がしまってた物に対してよくそんなことが…。
その姿、動画で記念撮影してやれば良かったのに。
コトメの披露宴で流すとか、いろいろ使えるだろ。
この記事へのコメント