982: 2015/12/07(月) 10:16:34.35 0
愚痴なんだけど義弟嫁が頭悪すぎてイライラする
昨日、義父の誕生日で集まったんだけど
ひょんなことから親の名前の話になって
うちの母が「亜矢子(仮名・亜の字だけ本当)」という名前だといって
漢字を聞かれたので「亜細亜の『亜』と・・」と説明したら
「え?それ『ろうあしゃ』の「あ」ですよね」なんで亜細亜の亜とか言うんですか?と意味不明なことを言い出した
「聾唖者のあは口ヘンがつくよ」と言ったら
「じゃあ、口の無い聾唖者の亜でいいじゃないですか」とキレられた
意味がわからなすぎる
義弟嫁曰く「自分の親を良く言おうとしすぎてる」ってことなんだけど
亜を説明するのに亜細亜の亜と言っただけだろうが
その後も、父の名前を「武士の武(ぶ)と・・」というと
「ほら、またっ!自分の父親をサムライになぞらえるなんて異常!」とか喚きだした
本当に意味がわからない
年に数回しか会わないし、特に嫌われるほど接触もないし無難な会話しかしてないのに
何でこんなに攻撃されてるのかわからない
イライラしたけど義父の誕生日ダメにしたくないから我慢したけど
次から義弟嫁が来るときは参加したくないわ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
韓国兄さん「日本が米高騰で悩んでる?俺の米譲ってやるよ」他
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
ジャグラー打ちさん「コレは流石に慰めて貰う権利あるよな…」他
頭が悪いっていうより
文章だけではなんかの障害持ち?っていう印象受ける
関わりたくないタイプですな
敬して遠のく一択
いや、今まで何度か会ってるけど、こういうことはなかった
義弟が結婚して3年でその間特にこういうトラブルもなく
お互い無難に無難に過ごしてきたはずなのに
いきなり私にだけ攻撃的になってびっくりしてる
妊娠中でイライラしてるのかもしれないけど
何故私にだけ?という気持ちが強い
2人きりで会話したの?
周りに誰かいたなら周囲の反応は?
>>986
旦那が子供連れて近所の公園にいくので
義父母もそれに付き添い
義弟はデザート買いにでかけて、私と義弟嫁が後片付け中の話
その前からちょっとぴりぴりしてる感じはしてて
目が合うと睨まれたりしてたんだけど
攻撃的な態度は無し
ただ、義父母には普通に話しかけるのに私は無視というのがあった
義弟とケンカでもしてイライラしてるのかな程度にしか思わなかったんだけど
二人きりになって、じゃあちょっと片付けようか、と声をかけたら
「そんなの言われなくてもわかってます!」と言われてガタンとわざと音立てて立ち上がって
ガチャガチャこれもわざと音させながら片付けだして
せめて雰囲気よくしようと、テレビで年賀状のCMやってたので
義弟嫁ちゃんの名前は一度で変換できるからいいね、
うちの親は「亜矢子(実際には一度では変換できない)」でさ~って話にしてしまった。
旦那にも一応伝えて、選んだ話題が悪かったのか、と確認したけど
多分その前のイライラモードから考えても、どんな話題ふってもダメだったんじゃないかと思う
前回会ったのはお盆でその時は特にトラブルなし
その後は一切連絡もとてない
理由が全くわからない
酷い人格障害だな
わざわざネガティブな字をイメージするとか常識人じゃ無い
漫才のネタとかで偶にあるけど、
本気でそれを考えてる人間は
ロクな人間じゃ無いから出来るだけ縁切った方が良い
「かずは平和の和です」
「同和教育の和ですね」
こう言う人が昔会社に居たけど、トラブル起こしてクビになった
この記事へのコメント
間違えても口のない聾啞者の亜とは言わない。
口がないなんて本当の聾啞者だったらどうするんだ。
不機嫌そうな相手にわざわざ
>義弟嫁ちゃんの名前は一度で変換できるからいいね、
とか褒めてる風貶し言うから対抗されたんじゃん