111: 2015/12/12(土) 08:03:39.08 0
義弟嫁になんか張り合われてたけど、それをはっきり知ったのが
「義弟のとこは離婚するようだ」と聞いたのと同時だった
聞いたところによれば「義兄家(うち)と扱いが違う!もっと優遇しなければ離婚!
子供なんか可愛くない!遊び行く!家事やって!でなきゃ離婚!」
と騒ぎ続けて、そんなに言うなら離婚しましょうとなったんだそうだ
扱いが違うと言われても、良ウトメに長期間かつ頻繁な託児を依頼したり、「オムツ買うお金がないんです」と
援助を要請してはお高い子供グッズやブランド品、外食に費やしていたのは義弟家で
うちは援助受けてないし託児も頼んでないのだが比較ポイントがよくわからない
車もあちらは高い車種を新車で買って(うちは普通の車種の中古)、家も買ったと聞いた(うちは転勤族で賃貸に住むしかない)
私が経緯を聞いた時、旦那が怒ってたのは「お義姉さんのお腹の子の性別が知りたい。うちは男の子がいる。
お義姉さんの子が女の子ならうちの勝ちだ」
という発言だったそうだ
跡取り要求するようなウトメ等でもないし、若いのに何故そんな発想したのかもよくわからない
…性別どっちでもかわいいよ
義弟家はまだごたごたしてる
我が子はもうすぐ産まれるけど、性別知らせる前に全部終わってくれないかなと思ってしまう
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
電車で暴れる障者の中学生に、合気道の技で激痛の走るポイントを容赦なく押した → 中学生『??』俺「(・・・あれ?)」 → さらに強く押した結果...
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
2年の交際後、風俗自慢→嗜めると逆切れで別れを告げられ破局。その後約半年、メール・電話それぞれ1日2~30件、復縁を迫られるもスルーした→電話など減ったなと安心していたら・・・
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
そういう女が将来的にくそトメになるんだよね
長期託児と育児資金の使い込みとか証明できたら父方で親権取れそうな
ただただ子供がかわいそう
何故我が侭を聞き続けていたのかだよね。
義実家は金を取られるだけ取られ、へたに親権をとったら義弟とその子もついてきて
111に寄りかかってくるんじゃないのか?
私ならこのまま義弟家と上手くやって老後も看て貰えと思うけどね。
>>113
取れそうというか、義弟が引き取るらしい
なんかどうも嫁はいらないと言ってるような…濁されたし聞かなかったけど
>>115
義弟嫁が成人手前での出来婚だった、という負い目と
要求されると断りにくい性格との両方で受け続けてたみたい
書くか迷って省いたけれど、義弟も困ったさんな人だから親がフォローしないとって感じで
旦那はこちらに火の粉が来ないように色々牽制してくれてる模様
なんだか全然良い舅姑には思えませんが
望まない妊娠出産した子供が我が儘だった
その人が義弟の嫁だった
解釈が変わって来る後だしだわ
本当に火の粉が降りかかってくるのはこれからじゃないの?
義弟シングルファザーになったら今以上にウトメに託児寄りかからないとやって行けないだろうし
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
スーパーで店員が春巻きを一本落とした。すると、店員がまさかの行動に...!?
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
俺は外資系のリーマン。当時の彼女は大学生。仕事が忙しく残業の日々になった時彼女「そんな残業してるなんて俺君が無能だからでしょ!うちのパパはいつも定時だもん」…冷…
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
嫁よ…キャバ嬢にスカウトされることを喜ぶな。
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
>>122
>義弟シングルファザーになったら今以上にウトメに託児寄りかからないとやって行けないだろうし
本当そこ
「今までだって嫁は子供みてなくて自分がやってた」と当人は言ってるらしいけど
完全に一人になったらそれどころじゃないだろうってのはうちの共通認識
義弟家と義実家はかなりの遠距離で今まで託児あったこと自体がすごいってレベルだったけど
これからどうしていくのかよくみてないと
子供は本当にかわいそうだけど、うちからは手出しできない
困ったさんな人がここにもいるね
スレチかな?
>>118
うっかりしてたすみません
私から見てるとウトメさんは私にも義弟嫁にも気を使いまくってる感じなんだけどね
しめるべきところでしめられてない、という点では良ではないかもだけど
義弟嫁は随分お金使う人なんだなぁと思ってみてたら子供の性別が何たらといわれて
いやそんなこと言われてもってのが正直なところ
この記事へのコメント