757: 2007/10/15(月) 22:17:03 ID:nRilRlZR
久しぶりにデートできたのに
遅れてやってきた彼女は謝りもせず不機嫌で
話しかけても殆ど返事もしない。
なぜそんなに不機嫌なのか問いただして
「うるさい。機嫌悪いんだから話しかけないでよ!」
「だったらデートになんか来るな。
仏頂面でタダメシだけ食えればいいと思ってんのか。」
と言うと彼女はポロポロ泣き出したが放置して帰った。
優しくされて当然だと思ってる女には冷める。
本日のピックアップ |ω・)ノ
義姉夫婦は揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。義妹の結婚式では、義妹が気をきかせて3歳児用の特別食を別料金で用意してくれていて、その旨を伝えていたが!?
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
彼女に別れを告げた。「私何か悪い事した?」仕方ないのでラブホから彼女が男と出てくる写真を見せた。『仲好さそうだよねぇ。△△さんと』「…ごめん...
バイト初日「バックヤード鍵あいてるから、そこから入ってください」と言われてたので、約束の時間に行ったら ・・・
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
規則の中で個性出してくるママが苦手。髪は一つ結びでって園に言われたから、そのまま結んで行かせたら他の子は凝った編み込みで・・・
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
【コンプ】”東京産まれ東京育ち両親の出身は大体僻地~♪ ”と歌う夫。都会の人間は地域差別しない、と言うわけでもない!?
~ここから記事の続き~
758: 2007/10/15(月) 22:30:37 ID:JqqfGwzw
>>757
自分は女だけど、GJ。
その後彼女から何かコンタクトはあったの?
自分は女だけど、GJ。
その後彼女から何かコンタクトはあったの?
760: 2007/10/15(月) 22:39:03 ID:nRilRlZR
>>758
ありませんでしたし、こちらからも連絡しなかった。
ただ、彼女の友達の間で
「思いやりのない男」だと陰口を叩かれてはいたようです。
そのデート自体、彼女からの提案に合わせたものなのに
彼女が遅刻してきて謝りもしなかったことや
話し合い自体を拒否したことは全くスルー。
761: 2007/10/15(月) 22:47:13 ID:bn+GPeNx
>>760
彼女は自分のことを棚に上げるタイプだったんだろうね。
お疲れ。
彼女は自分のことを棚に上げるタイプだったんだろうね。
お疲れ。
762: 2007/10/15(月) 22:51:41 ID:xMWMN/PW
>>760にしてみりゃ、「何だったんだ?」って感じだろうなあ。激しく乙。
775: 2007/10/16(火) 00:06:16 ID:z/+4mLo1
>>758
何がGJだよ、バーカ!
何がGJだよ、バーカ!
777: 2007/10/16(火) 00:11:21 ID:8Wvm4elC
>>775
元カノ乙w
元カノ乙w
765: 2007/10/15(月) 23:03:50 ID:sDuD6Ggm
>>757
短気すぎないか?
彼女がすきなら落ち着くまで待つと思うが
短気すぎないか?
彼女がすきなら落ち着くまで待つと思うが
766: 2007/10/15(月) 23:08:55 ID:JqqfGwzw
>>765
今まで積もって来た彼女の勝手な態度とかもあったんじゃない?
今まで積もって来た彼女の勝手な態度とかもあったんじゃない?
759: 2007/10/15(月) 22:30:49 ID:3z4BFeMK
前後関係が分からん事には何とも判定しようがないなぁ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
仕事一筋に生きてきたんで専業主婦になったら時間の使い方がわからない。家事なんて2時間あれば終わるじゃないですか。余った時間をどう使っていいか持て余してしまいます
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
義姉夫婦は揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。義妹の結婚式では、義妹が気をきかせて3歳児用の特別食を別料金で用意してくれていて、その旨を伝えていたが!?
知ったかぶり義兄嫁が、うちの猫の品種を「メイクイーン」だと言い張るのが、じゃがいもみたいで地味にイラっとする←報告者も間違えてて草
バイト初日「バックヤード鍵あいてるから、そこから入ってください」と言われてたので、約束の時間に行ったら ・・・
義兄夫婦は、子供を甘やかししてる。義両親のお祝いで食事会をした際に、大人の膳の食後の水菓子にイチゴがあった。義兄子は勝手に立ち歩いて「いちごしゅき~」と言いながら!?
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
NISA全部売ることにした
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
仕事辞めて俺の転勤についてきた彼女が、2年経って「結婚は?」と言い出してきて焦っている…
2/2メシマズの嫁にキレた。俺「こんなもん食えるか!」嫁「作ってやるだけありがたいと思え!」こんなカラフルでマズイ料理が食えるか!→嫁がわざとマズいメシを作ってた…
763: 2007/10/15(月) 22:57:12 ID:SP6Rnvro
例えば、デートに向かう直前に父親が急病で倒れたとする。
病院に付き添っていて遅れて、でもそれを彼氏に言えなくて悶々としていた・・・
とエスパーしてみたがどうだろうか
774: 2007/10/15(月) 23:53:49 ID:zEwuRjhS
>>763
本当に虫の居所が悪くてひどい態度を取ったなら
後で謝るなり説明するなり弁解するなりするだろうし、
しないなら弁護の余地がなくて終了。
んでしばらくたっても何の連絡をしてこないほど娘を拘束ってどんな病気なんだ?
本当に虫の居所が悪くてひどい態度を取ったなら
後で謝るなり説明するなり弁解するなりするだろうし、
しないなら弁護の余地がなくて終了。
んでしばらくたっても何の連絡をしてこないほど娘を拘束ってどんな病気なんだ?
764: 2007/10/15(月) 23:02:20 ID:HoXnKeZs
もしそうだとしてもなんで父親が倒れたのを言えないんだ?
むしろ言い訳になるから普通は言うだろ。
むしろ言い訳になるから普通は言うだろ。
770: 2007/10/15(月) 23:36:09 ID:5jrEL2Gz
>>764
人に父とは教えられないような屑親なんだろ
人に父とは教えられないような屑親なんだろ
767: 2007/10/15(月) 23:11:37 ID:Wr1VqKsb
女なんてそんなもんだろ
と思う俺はオサーン
と思う俺はオサーン
768: 2007/10/15(月) 23:19:01 ID:lE8Sg0mL
うん。
不機嫌でもしばらく放置しとくとまた勝手に喋りだすよね
不機嫌でもしばらく放置しとくとまた勝手に喋りだすよね
769: 2007/10/15(月) 23:22:43 ID:HoXnKeZs
男に飯代たかって当然だと思ってるような女はこのくらいされて当然でそ
不機嫌だわ理由も言わんわそのくせ金は男持ちとか
そんな糞面白くもないデートをなんで我慢してまで続けなきゃあかんのかと
不機嫌だわ理由も言わんわそのくせ金は男持ちとか
そんな糞面白くもないデートをなんで我慢してまで続けなきゃあかんのかと
809: 2007/10/16(火) 11:05:03 ID:Wu8/ONdo
>>769
それは彼氏側の勝手な思い込み
それは彼氏側の勝手な思い込み
771: 2007/10/15(月) 23:43:05 ID:I2asuOXU
仮に不機嫌でも仕方がない理由があったとしても
ちゃんと理由を聞いてる相手に「話しかけるな!!」なんて返すのは
フォローする気も失せる罠。
こういう女は構ってチャンや察してチャンタイプで
長く付き合っても疲れるだけだし、自分の気持ちを察して欲しい割に
相手の気持ちについては考えられない場合が多いから
付き合うだけ時間の無駄かもしれん。
この記事へのコメント