990: 2009/04/28(火) 18:34:36 0
先日義実家に行った時、娘の2歳の誕生日祝いをしてもらった。
義実家には旦那の妹の独身コトメがいるんだけど娘にってプレゼントもらって
コムサの服で後で調べたら四千円くらいだった。
「もし気に入らなかったりサイズアウトしたら誰かに譲ったりしてかまわないから」ってさ。
確かにかわいいけど四千円もするんだったら西松屋で何着もいろんなの買えたのに。
独身だからかやっぱり金の使い方の考えが違うなーって思った。
義実家には旦那の妹の独身コトメがいるんだけど娘にってプレゼントもらって
コムサの服で後で調べたら四千円くらいだった。
「もし気に入らなかったりサイズアウトしたら誰かに譲ったりしてかまわないから」ってさ。
確かにかわいいけど四千円もするんだったら西松屋で何着もいろんなの買えたのに。
独身だからかやっぱり金の使い方の考えが違うなーって思った。
本日のピックアップ |ω・)ノ
キャンプよく行くけどテント持ってないんだが他
寿司屋で。客『片寄ってるから作り直せ』 → 店長「できました」客『これじゃ片寄るって言ってるだろ!』店長「・・・」 → すると・・・
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
年々倒産が相次ぐパン屋、何故か今年の倒産数が例年の半分→要因を調べると、昨今のアレが関係しているっぽいことが判明他
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
家庭菜園で作った野菜をあげたら「そんなもの持ち込むな!土がついた野菜なんて食べられるわけない!」と言われゴミ箱に捨てられて…
~ここから記事の続き~
992: 2009/04/28(火) 18:43:40 0
>>990
せっかくの娘の祝いにどうして親が率先してケチをつけるのか。
娘の祝いを台無しにしてるのはほかならぬ母親のあなたですよ。
せっかくの娘の祝いにどうして親が率先してケチをつけるのか。
娘の祝いを台無しにしてるのはほかならぬ母親のあなたですよ。
993: 2009/04/28(火) 18:46:32 0
>>990
高い物を買ってもらって文句をいうとは・・・
他人のお金の使い方に文句を言う権利はないよ。
安物をよこして「あんたの娘にはこれで充分」って言われたらどう思うの?
998: 2009/04/28(火) 18:55:05 0
自腹で普段使いなら、安いのを消耗品と思って買うが
お祝いとかでプレゼントするなら、ちょっといいモノを選ぶのが心理だ。
うがった見方しか出来ない>>990の方がセコケチ。
お祝いとかでプレゼントするなら、ちょっといいモノを選ぶのが心理だ。
うがった見方しか出来ない>>990の方がセコケチ。
991: 2009/04/28(火) 18:39:11 0
990は、コトメが西松屋でやっすい服を何枚も買ってよこしたら、
それはそれで「独身なのにけちくさー」とか言いそうな・・・
それはそれで「独身なのにけちくさー」とか言いそうな・・・
994: 2009/04/28(火) 18:46:41 0
独身だからとか関係ないよ。
「いいものあげたい」って思ったからいいもの買ってくれたんでしょ。
贈り物貰っておいてそんな見方するとかコトメ可哀想だ。
「いいものあげたい」って思ったからいいもの買ってくれたんでしょ。
贈り物貰っておいてそんな見方するとかコトメ可哀想だ。
995: 2009/04/28(火) 18:49:02 0
好みじゃなくて、金勘定で文句つけるのかあ。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
1/2【アラサーの焦り】旦那「浮気して相手を妊娠させた。話し合いをさせてくれないとタヒぬってわめいてる」んじゃタヒねよ…何で私がこんな目に合わないといけないの?→修羅場…
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
音大に行ってたが金がなく自主退学。親「頭おかしいから勘当だ」→その後、母から「父が出て行った」とメール。勘当した癖にメールしてくるのかと思い無視していると!?
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
他界したじーちゃん、誰にも言わないでくれたけど、勿論私も誰にも言えぬ!
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
996: 2009/04/28(火) 18:50:43 0
でも私が普段娘に西松屋とか友達からのおさがりを着せてるのを見てるはずなのに
何かあてつけみたいに高い服よこすし。
何かあてつけみたいに高い服よこすし。
1000: 2009/04/28(火) 18:55:29 0
>>996
それならなおさら可哀想で、たまにはちょっとお高めの服を贈りたくなるよ。
あなたはただの『コトメを嫌ってるケチな性悪女』だ。
997: 2009/04/28(火) 18:54:08 0
被害妄想乙。
あてつけだっておもうならコムサ返せば?w
子供へのプレゼントで普段着てるメーカーにわざわざ合わせないよ。
それこそ普段ブランド着てるならあわせるけど
プレゼントで西松屋の服買うとかそれこそ馬鹿にされてるっつのwww
あてつけだっておもうならコムサ返せば?w
子供へのプレゼントで普段着てるメーカーにわざわざ合わせないよ。
それこそ普段ブランド着てるならあわせるけど
プレゼントで西松屋の服買うとかそれこそ馬鹿にされてるっつのwww
999: 2009/04/28(火) 18:55:11 O
これって下手な釣りだろ?
この記事へのコメント
卑屈な奴ってこんな発想になるんだな。きっしょ
コトメのやる事なす事気に入らない人なだけだろ。
もし西松屋で4千円分勝って来たら、贈り物にこんなのって馬鹿にし過ぎって怒るはず。
極端に高く実用性のない服じゃなければ
高い服を少しあげる方が安い服たくさんよりいいというのが一般的なのにね