262: 2007/08/31(金) 14:48:21 ID:r2f1s/61
会社の上司と、何もかもそりが合わなくて
ストレスMAX・心身ともにボロボロだった頃。
ある日、会社帰りの電車に乗っていたら
彼氏から携帯に着信があった。「今からどこかで会おう」と。
とりあえず、待ち合わせ場所の喫茶店で、職場での悩みを吐き出してみた。
(愚痴や悩み事を言わないで隠したままにしておくと
「俺に隠し事するな」「俺を頼りにしてくれない」と怒る人なので。
それだけ心配してくれてるんだ…と思って、冷めるまでには至らなかった)
彼氏「…で、どうしたいんだ?」
私「…とりあえず、もうしばらく頑張ってみるよ。仕事だからね」
(いま「辞めたい」なんて言ったらここで説教されそうだった。
それだけ心配してくれてるんだろうけど)
彼氏「よし、じゃあ携帯出せ。今ここでその上司に電話をかけて『頑張ります』と宣言するんだ」
…「え゛!?何それ」と思ってしまった。
なんで苦手な上司に、直接仕事の用件でもなしに
なぜ今ここで、わざわざそんな報告の電話をしなきゃいけないの?
彼氏なりに「上司ともっと話し合え」とでも言いたかったのだろうけど
「ヘタレのお前と違って、誰とでも仲良くやっていけるオレサマ」に酔っているような気もして。
以前から薄々思っていたけど、ここで彼氏に対してはっきりと
まるで中学の体育会系教師みたいな…ついでに、その苦手な上司と同じような
威圧感を感じて、冷めた…というより、恐くなってしまった。
せっかく心配してくれて、話に付き合ってくれたのに申し訳ないけど。
本日のピックアップ |ω・)ノ
医療機器を扱っているし、衛生面は普通に気をつけなくちゃいけないのに、入って半年の男性がトイレ後手を洗わない。
高2の時、祖母伯父伯母と父4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。父親が私に話す前にまず母親が大反対→困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た!?
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
義兄嫁が出産したが、うまく母乳が出ないみたいで鬱になった。看護師さん「今の粉ミルクっていうのは母乳の成分とほぼかわらず、同じように健康に育つ」と言われたが、義兄嫁は納得せず!?
とんかつ屋で、外国人「ロースカツ・・・」 店員「松竹梅どれにしますか?」 外「???」→ すると…
同僚Aがマッチングアプリで出会った男性と婚約した。周りに反対されたそうで、「アプリ婚っておかしいのかな」と落ち込んでいたんだけど…
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
人の食べ物がちょっと残ってると「これ食べないの?食べていい?」と貰う友達がいる→だがそれは食べ残したというか・・・
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
義弟嫁「体温計が売ってないからどこか売ってるところしらないか」と連絡が来た。ドラッグストアに非接触型の体温計が売っていて「ちょいお高めだけどいる?」とメッセージを送ったら・・・
底辺バイトバイク整備工ワイ、ようやく悪い店の特徴に気がつく他
【画像あり】売春女性「どのようなHをご希望ですか?」 おぢ「ご説明申し上げます」キリッ →他
~ここから記事の続き~
264: 2007/08/31(金) 15:17:41 ID:S0R80si3
>>262
失礼だけど、その彼氏、変な漫画の読みすぎじゃないの。
正々堂々、相手と対峙する俺カッコイイ、みたいな。
失礼だけど、その彼氏、変な漫画の読みすぎじゃないの。
正々堂々、相手と対峙する俺カッコイイ、みたいな。
263: 2007/08/31(金) 14:57:08 ID:D7ppH7Cj
そんなの上司にしてみてもハァァ?って感じだろうね。
自分の都合しか考えてないように思われるだろうし。
そりゃ冷めるわ。
自分の都合しか考えてないように思われるだろうし。
そりゃ冷めるわ。
265: 2007/08/31(金) 17:17:35 ID:I/P1oGFG
うーん、別れてよかったね。価値観違いすぎだし。
私も、そういう勘違いした正義の味方みたいな人苦手だなぁ
その彼、30年くらい昔に生まれたら良かったのに。
そんで、荒れてる中学の体育教師にでもなればいい。
私も、そういう勘違いした正義の味方みたいな人苦手だなぁ
その彼、30年くらい昔に生まれたら良かったのに。
そんで、荒れてる中学の体育教師にでもなればいい。
267: 2007/08/31(金) 17:49:04 ID:jvX6z6Fq
敢えてひねくれてレス。
喫茶店で電話させようとするなんてマナーなってないね、別れて良かったね。
喫茶店で電話させようとするなんてマナーなってないね、別れて良かったね。
この記事へのコメント