273: 2016/08/15(月) 14:56:59.05 0
弟嫁は実家(兄夫婦が住んでいる)に出入り禁止になっている
先日私と弟でお墓参りに向かっているときに
弟が電話で何やらもめていた
その時弟嫁は自分の実家にいたが嫁親に私達と一緒に墓参りに行けと言われたらしい
親がうるさいから迎えに来て→ダメ、もう少し待ってろというやり取り
兄夫婦には子供が出来ない
弟嫁が兄嫁に向かって石女と言ったことから兄が出禁にした
嫁親には何も言ってないそうで「言っちゃえばいいのに」と私が言うと
「向こうの親が兄貴のところに謝りに行ってしまいそうで
かえって事が大きくなるから絶対知らせない」と言ってた
先日私と弟でお墓参りに向かっているときに
弟が電話で何やらもめていた
その時弟嫁は自分の実家にいたが嫁親に私達と一緒に墓参りに行けと言われたらしい
親がうるさいから迎えに来て→ダメ、もう少し待ってろというやり取り
兄夫婦には子供が出来ない
弟嫁が兄嫁に向かって石女と言ったことから兄が出禁にした
嫁親には何も言ってないそうで「言っちゃえばいいのに」と私が言うと
「向こうの親が兄貴のところに謝りに行ってしまいそうで
かえって事が大きくなるから絶対知らせない」と言ってた
本日のピックアップ |ω・)ノ
浮気の証拠を突きつけると「そういう細かいところが嫌で仕方なかった!間男は男らしい!」と言った元嫁。復縁したいと言ってきたが、当然断ったら...
同棲していた時、彼が茶碗によそったご飯に箸を立てていた。いくら箸を置く場所がなくても「それはちょっと…」と言うと!?
異動してきたA子は、芸能人じゃないかと言うくらい美人でスタイルのいい人。男女関係なく「すっごく綺麗な子がやって来た!」と騒いで、あっという間に社内の人気者になったが!?
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
実母がご飯を用意しない人だったらしく、再婚相手の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっている。上の子がお弁当が必要というので作るが、週2くらいで・・・
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
子供の頃、親に思いっきりビンタされたり、頭はたんこぶだらけ、顔や体にはよくアザを作って育った。そんな親が私が中学入って少しした頃に突然!?
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
彼女「せっかく北海道来たんだし海鮮でも食べる?」俺「高いだろ?その辺のスーパーで半額惣菜でも買おうぜ」→ すると・・・
うっかり話聞いちゃったし、頼んじゃったし、リフォーム詐欺だったかも。
A家の奥さんが「周りからイジメられるストレスでイライラするし、生理も不調」と被害妄想を炸裂させてる。全部自治会に入る事を突っぱねた結果なんだけど…
Aとライブに行った時、B家の駐車場に私とAの二人の車を止めさせてもらった。車を止めさせてもらったお礼にグッズをお土産として買い「有難う、助かったよ」と渡したら・・・
~ここから記事の続き~
274: 2016/08/15(月) 15:03:10.64 0
弟馬鹿なの?
275: 2016/08/15(月) 15:06:00.78 0
>>274
どの辺が?
どの辺が?
278: 2016/08/15(月) 15:21:25.29 0
嫁が実家に出禁になってるのを隠してるからじゃね?
本当に言えばいいのに。毎回喧嘩になってまで
黙ってることじゃないでしょ
本当に言えばいいのに。毎回喧嘩になってまで
黙ってることじゃないでしょ
279: 2016/08/15(月) 15:23:33.38 0
嫌だよw
なぜ私が兄夫婦に迷惑がかかるような事をしないといけないの
弟嫁が出禁になってればそれで万事解決
嫁実家の事は弟と嫁実家で対処してくれればいい
嫁実家に「そちらの娘さんはうちの兄嫁に石女って言ったんです」なんて口が裂けても言えんわ
(他に言い方はあるだろうけどさ)
それに私は嫁実家とは一面識もないから連絡の取りようがない
280: 2016/08/15(月) 15:27:24.13 0
>>279訂正
○ 嫁実家の事は弟と弟嫁で対処してくれればいい
× 嫁実家の事は弟と嫁実家で対処してくれればいい
281: 2016/08/15(月) 16:25:57.28 O
弟嫁本人が話してないのに273がでしゃばる必要はないね。弟嫁実家も謝罪して事を収める(兄夫婦に我慢させる)のが目的だろうし。
282: 2016/08/15(月) 16:55:17.70 0
弟調整能力ないね
墓参りは次からは弟嫁も誘えばいいんじゃない?
今回は273と弟だけだったんだよね?
283: 2016/08/15(月) 16:57:13.08 0
調整能力って?
出禁になってて没交渉ならそれでいいのでは
子供のいない人に「石女」なんていう人と付き合いたくないだろう
出禁になってて没交渉ならそれでいいのでは
子供のいない人に「石女」なんていう人と付き合いたくないだろう
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
実母がご飯を用意しない人だったらしく、再婚相手の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっている。上の子がお弁当が必要というので作るが、週2くらいで・・・
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
色白で顔が薄くて弱々しく見える私を初対面からナメていたクソトメ。念願のビリーズブートキャンプが届いて、毎日せっせとジャブやキックに励んでいたらwwwww
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
子供の頃、親に思いっきりビンタされたり、頭はたんこぶだらけ、顔や体にはよくアザを作って育った。そんな親が私が中学入って少しした頃に突然!?
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
友人が湖で溺れて亡くなった後に見た携帯ニュースの口コミに「自業自得w馬鹿なの?」みたいな口コミがあってビックリ。遊泳禁止となってる湖だからなんだろうけど酷くないか?
結婚式での出来事。式場の人「集合写真撮りますよー」ボケてる新郎祖母「はーいヨボヨボ」私「一緒に撮りましょう♪」→ドレスが踏まれた結果
夫「俺は一日8時間働いてるんだからお前も8時間掃除すべきなんじゃないの。専業主婦なんだから。それが働いてる俺に対する感謝の表し方でしょ」
学校でサッカーしてたら上級生に絡まれて「お前らが勝てたらグラウンド使わせてやる、負けたら俺たち全員にジュース買ってこい」とカツアゲされた。俺が全然家に帰らない…
284: 2016/08/15(月) 17:01:35.94 0
>>283
いや対兄じゃなくて対弟嫁親だよ
って弟嫁親に対しては弟嫁が説明するのが一番か
弟嫁親が真実を知らずうるさいなら、うまく弟が説明すればいいのにと思った
いや対兄じゃなくて対弟嫁親だよ
って弟嫁親に対しては弟嫁が説明するのが一番か
弟嫁親が真実を知らずうるさいなら、うまく弟が説明すればいいのにと思った
285: 2016/08/15(月) 17:03:10.64 0
弟嫁が兄嫁に酷い事を言った
実家を出禁になった
その事を秘密にしてるため弟嫁とその親が揉めた
弟も弟嫁もその原因を弟嫁の親に言うつもりはない
めでたしめでたし
287: 2016/08/15(月) 19:44:10.81 0
>>285
ワロタ
全然めでたくないw
ワロタ
全然めでたくないw
286: 2016/08/15(月) 17:08:27.82 0
私はこの件に関しては弟嫁に怒ってるし、関わるつもりもない
弟嫁の実家との関係は弟が考える事だから口は出さないよ
弟が「嫁親に言わないのが最善」と考えてるんだからそれでいいと思う
(「言っちゃえ」とけしかけた私が言えた義理ではないけど)
弟も弟嫁が兄嫁に何を言ったかなんて言いたくないだろう
弟嫁は実家の墓参りに来たことはない
結婚した時は誘ったけどなんだかんだ言って断ってきたから
行きたくないんだろうなと思って誘わない
書き方が悪かったけど
弟嫁の言う「迎えに来て」は「迎えに来て一緒に自宅(弟の家)に帰ろう」なんだ
288: 2016/08/15(月) 19:47:03.36 0
>>286
なんだ親に言われたから墓参りに行く、だから迎えに来て。じゃなかったのか
ますます屑嫁だな
なんだ親に言われたから墓参りに行く、だから迎えに来て。じゃなかったのか
ますます屑嫁だな
この記事へのコメント