593: 2016/01/27(水) 11:53:22.67 0
義弟嫁が甥(2歳)を預けに来た
理由を訪ねたら
「キララ(仮名・義弟子小2女子)の学校でバレンタイン禁止だっていうから文句言ってくる!」
速攻義弟嫁母に連絡して暴走を止めてもらう
学校突入直前に阻止できたと連絡が来た
義弟嫁は根っからのクレーマー体質で周囲との衝突がよくある
義弟や義弟嫁親に頼まれてクレーム阻止活動に協力してるけど疲れたわ
春には夫が転勤で県外に出るのでもう少しの辛抱
頑張れ私
理由を訪ねたら
「キララ(仮名・義弟子小2女子)の学校でバレンタイン禁止だっていうから文句言ってくる!」
速攻義弟嫁母に連絡して暴走を止めてもらう
学校突入直前に阻止できたと連絡が来た
義弟嫁は根っからのクレーマー体質で周囲との衝突がよくある
義弟や義弟嫁親に頼まれてクレーム阻止活動に協力してるけど疲れたわ
春には夫が転勤で県外に出るのでもう少しの辛抱
頑張れ私
本日のピックアップ |ω・)ノ
【画像あり】グレートマジンガーの鉄也「両親は物心ついた頃には死んでいて7歳の頃に剣造博士に引き取られグレートの操縦者として厳しい戦闘訓練を受けて育ちました」←こいつ他
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
父が脳出血で倒れたんだが、救急車を呼ぼうとしたら「実は俺、無保険なんだ」と暴露をされ、見殺しにするか借金引っ被るか選ぶ羽目になったんだが・・・
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
『顔がキモイ』といじめられていた俺 → 先生に言ったが何もしてくれず。俺「もうコロされちゃう…仕返したろ」 → DQNの頭にイスをフルスイングし...
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
兄は6年前に離婚した。最近兄が亡くなって、葬式には親子で来てくれた。子煩悩の兄だから喜んでいたと思うが、その後が許せなかった・・・
私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチ。義弟が私のことを義弟嫁に「でかい」と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい→顔合わせに現れた私達夫婦を見て!?
友達の家に遊びに行った時、友達と旦那さんが本気の喧嘩をはじめた。帰りたかったが、この状況で帰れるわけもなく、結局その場に残り続けて・・・
クラスでよく話す人から時々いじり?いじめ?を受けてた。ある晩「学校いきたくねー」とか考えてぼーっとしてたら、学校のバックに!?
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
昭和の社会人、過酷すぎるwww→…Z世代さんどうする?他
【復讐】元不倫相手の会社を旦那が取引停止→倒産www→再会した時の一言がコレ
~ここから記事の続き~
594: 2016/01/27(水) 12:12:06.75 0
>>593さんは義弟家族と同じ校区に住んでるのかな
でも、引っ越し予定があって良かったね
バレンタインは結局学校の外で出待ちするか
お目当ての子の自宅でチョコ渡すことにしたのかな
受け取る子の親もガクブルだろうね
595: 2016/01/27(水) 12:26:52.21 0
>>594
義弟は義弟嫁実家と敷地内別居
うちは偶然その近所の社宅に住んでるんだ
姪と同じ学校に通ってる人の話を聞くと
最近の友チョコブームで毎年イザコザがあるので
学校内でのやり取りは今年から全面禁止になったんだって
職場でのチョコのやり取りですら面倒だった私は
「友チョコ」と聞いてめまいがした
クラス全員に配る子もいるそうでその女子力wの高さに驚いた
義弟嫁は義弟嫁父に〆られて自宅に引きこもってるらしい
甥は義弟嫁母が連れて帰った
うちは子供がいないのでちょっとだけ母親の雰囲気を味わえるのが唯一の利点
597: 2016/01/27(水) 18:34:26.90 O
>>595
じきに甥も保育園や幼稚園に通園しだしたら、義弟嫁の突撃行為を察知できなくなるよね。
義弟嫁が落ち着いている時に、義弟嫁の行為についてきっちり周りも含めて話し合いしないと困った事になる。
義弟嫁は交友関係にも過敏に反応するだろうから、ちょっとした事でも大事になって、同級生と保護者からトラブルメーカーとして嫌煙され孤独な学校生活を送るかいじめられる悲しい学校生活を送るでしょうね。
本人が悪くないけど親がって感じで。
毒親を持つと子供が大変だ
じきに甥も保育園や幼稚園に通園しだしたら、義弟嫁の突撃行為を察知できなくなるよね。
義弟嫁が落ち着いている時に、義弟嫁の行為についてきっちり周りも含めて話し合いしないと困った事になる。
義弟嫁は交友関係にも過敏に反応するだろうから、ちょっとした事でも大事になって、同級生と保護者からトラブルメーカーとして嫌煙され孤独な学校生活を送るかいじめられる悲しい学校生活を送るでしょうね。
本人が悪くないけど親がって感じで。
毒親を持つと子供が大変だ
602: 2016/01/27(水) 21:40:02.82 0
>>593が住んでるのは社宅
社宅ってのは転勤族の集まりだから皆さんコミュ力あるし
地元<社宅っていう仲間意識もある
だから子梨の家が小学校のトラブルを小耳にはさんだりした場合
社宅内で「すでにそこの小学校に通ってる子の親御さん」に現状どうよって聞くてのはよくあること
社宅ってのは転勤族の集まりだから皆さんコミュ力あるし
地元<社宅っていう仲間意識もある
だから子梨の家が小学校のトラブルを小耳にはさんだりした場合
社宅内で「すでにそこの小学校に通ってる子の親御さん」に現状どうよって聞くてのはよくあること
605: 2016/01/27(水) 22:19:43.01 0
>>593は義弟や義弟嫁母に任せてわれ関せずでいいと思う
いくら義弟や義弟嫁母に頼まれたからって2ちゃんに愚痴はかないとやってられないくらいストレスためてまでモンスターの阻止手伝う義理はないでしょ
距離とればいいだけなのにわざわざ関係続けてまで義兄嫁や義弟嫁の悪口書きにくるやつ最近増えたなあ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義兄嫁「義兄が家を買う気になるよう説得して」私「我が家は子供3人と犬猫居るから戸建てじゃなきゃ暮らせない。夫婦2人ならマンションが良いと思う」と宥めたらwww…
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチ。義弟が私のことを義弟嫁に「でかい」と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい→顔合わせに現れた私達夫婦を見て!?
高校生の息子が、ソシャゲーのシステム分かってなくてガチャ回しまくったらしい→そのせいでスマホの請求がwwwww
父が脳出血で倒れたんだが、救急車を呼ぼうとしたら「実は俺、無保険なんだ」と暴露をされ、見殺しにするか借金引っ被るか選ぶ羽目になったんだが・・・
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
友達の家に遊びに行った時、友達と旦那さんが本気の喧嘩をはじめた。帰りたかったが、この状況で帰れるわけもなく、結局その場に残り続けて・・・
クラスでよく話す人から時々いじり?いじめ?を受けてた。ある晩「学校いきたくねー」とか考えてぼーっとしてたら、学校のバックに!?
職場に経歴で出してる年齢と見た目年齢が違いすぎる人がいた。それがちょっと老けてるぐらいなら別に気にならなかったんだが・・・
最近入籍した友達に変な男が付きまとっていると聞いていた。ある日、弟に車を出してもらい私と友達が買い物に行った時、私がトイレに行った瞬間、ストーカーが走ってきて…
隣の基地外ババア(24)に粘着されてる。普通ゴミ出しの規則を破ったからってそのゴミをドアノブにかけたりするか?元々規則なんて守れないし大目に見ろよ。ほんと糞女
【趣味】SNS見ないしLINEもしない 友達いないから でも何か金の掛からない趣味がほしいわ。
【3/4】夫が出張から戻ってきたら妊娠を報告する予定だったのに頭が真っ白。夫の友人が親と一緒に訪ねてきて夫の子を妊娠したと告げられたのですが…
612: 2016/01/28(木) 00:19:33.31 0
>>611
そういえば…
>学校突入直前に阻止できたと連絡が来た
そんないいタイミングで捕まえたのかっ?
なんかドラマではこういうの良くあるけど、って思いながら読んでた
614: 2016/01/28(木) 02:04:37.87 O
>>612
単に入り口が1箇所しかなくてそこで張ってたんだと思った
単に入り口が1箇所しかなくてそこで張ってたんだと思った
617: 2016/01/28(木) 03:03:47.34 0
それより義弟嫁母の連絡先なんてよく知ってたなぁ
私は知らないわ
私は知らないわ
618: 2016/01/28(木) 03:08:58.44 O
>>617
> 義弟や義弟嫁親に頼まれてクレーム阻止活動に協力してるけど疲れたわ
身内の不始末を微妙に身内な他人に頼むのに連絡先も教えずにどうやって阻止するんだい
流し読みしすぎ
> 義弟や義弟嫁親に頼まれてクレーム阻止活動に協力してるけど疲れたわ
身内の不始末を微妙に身内な他人に頼むのに連絡先も教えずにどうやって阻止するんだい
流し読みしすぎ
646: 2016/01/28(木) 18:03:13.74 0
>>618
義弟を通して連絡すればいいから義弟嫁母の連絡先は知らなくてもいいよね
義弟を通して連絡すればいいから義弟嫁母の連絡先は知らなくてもいいよね
619: 2016/01/28(木) 06:42:37.81 0
義弟が離婚すればすべては解決
この記事へのコメント