9: 2021/03/08(月) 10:38:00.69 ID:8BPC3vIQ
田舎暮らしは気楽でお金がかからない、と言われていた頃の話
旅行で沖縄の離島めぐりをしていた時に、バスの運転手のおばちゃんが
「田舎暮らしは気楽だと言いますけど、ここ◯◯島には高校がありません。私の子供も来年から本島の寮付きの高校に行きます。15歳で自立する子が多いですね。親は寮費を稼ぐために共働きの人が多く、私もそうですね」
「魚などが獲れるから食費が浮くとか聞きますけど、◯◯島は野菜は他の所からの輸入に頼っているので決して安くありません。レタス1玉はここでは450円です」
という話を聞いて衝撃
離島はまた普通とは違う環境なのかもしれないけど、田舎暮らしも楽じゃないんだと知った
旅行で沖縄の離島めぐりをしていた時に、バスの運転手のおばちゃんが
「田舎暮らしは気楽だと言いますけど、ここ◯◯島には高校がありません。私の子供も来年から本島の寮付きの高校に行きます。15歳で自立する子が多いですね。親は寮費を稼ぐために共働きの人が多く、私もそうですね」
「魚などが獲れるから食費が浮くとか聞きますけど、◯◯島は野菜は他の所からの輸入に頼っているので決して安くありません。レタス1玉はここでは450円です」
という話を聞いて衝撃
離島はまた普通とは違う環境なのかもしれないけど、田舎暮らしも楽じゃないんだと知った
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
義兄娘が今年成人式。うちの息子は一昨年成人式だったが、その時お祝いとかもなかったので「晴れ着楽しみねー」くらいの会話をしてたらwwwww
彼と入籍と結婚式をする予定で、籍を入れる前に妊娠が発覚した←だがその時点で、もう愛情の欠片も感じないほど相手を嫌いになっていて・・・
知らない会社から「金が振り込まれてない」とハガキの督促状が来てた。借金でブラックリストに入るよりは…と考えて金融会社に行って、書類を見せてもらったら!?
【悲報】古畑任三郎の良回で打線組んだwwwwwwwww他
原則全員出席の飲み会で「派遣だし参加義務はない」などの苦情が絶えないので、派遣組みは勧誘せず一律給料から天引きの飲み会にした→結果
Twitterで話題になっていた、「某温泉の宴会が気になる」旨の投稿。その宴会の題名がアニメのタイトル入りだったんだけど…
【正論】女さん「ピアスの穴って幼稚園の時に空けるべき」他
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
彼と入籍と結婚式をする予定で、籍を入れる前に妊娠が発覚した←だがその時点で、もう愛情の欠片も感じないほど相手を嫌いになっていて・・・
義弟夫婦の結婚式と、こっちの2人目出産月が重なってお互いにお金に余裕はなかったと思うけど、頑張って御祝儀10万包んだ→だが義弟夫婦からはwwwww
~ここから記事の続き~
14: 2021/03/08(月) 12:55:08.03 ID:d4rvyJ/c
>>9
離島でも小豆島みたいにある程度栄えてるところもあるし都会より田舎のほうが広いんだから一概にひとくくりに出来んな
離島でも小豆島みたいにある程度栄えてるところもあるし都会より田舎のほうが広いんだから一概にひとくくりに出来んな
15: 2021/03/08(月) 13:12:55.59 ID:VrloWtKD
>>14 そんな事言ったらキリがない、世界から見たら日本全部離島だからな
85: 2021/03/08(月) 23:54:55.89 ID:QFguTUo9
>>14
小豆島って離島だったのか?!
小豆島って離島だったのか?!
86: 2021/03/08(月) 23:58:38.00 ID:6GTfp80Q
>>85
船でしか行けないところは離島
船でしか行けないところは離島
10: 2021/03/08(月) 10:49:47.33 ID:VrloWtKD
テレビや雑誌の記事鵜呑みにする方がおかしい 売り手の宣伝と同じ
16: 2021/03/08(月) 13:17:52.03 ID:IUvqMe4B
離島とただの島は違うと思うの
この記事へのコメント