675: 2019/07/10(水) 22:00:06.07 0
愚痴らせてください
義妹大嫌い
本日のピックアップ |ω・)ノ
台風用に食材を大量に買い込んでると、キチママ『貰ってあげる。いいのよ、ありがとね。あーいいのいいの!ね!』私(話が通じない…) → さらに母...
義兄夫婦とは疎遠だったこともあり、子が生まれた時も御祝いのやり取りのみだった。先日義兄子と初対面した時、義兄嫁が熟成されてて、うちに同レベルの育児を求めてくるんだが・・・
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
彼氏にふざけてプロレス技をかけられて「痛いぃ!折れる!脱臼する!」って騒いだらやめてくれたが、心配するわけでもなく・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
買ったものを売るのは転売、それはわかるけどどこからが転売屋として批判されるラインなんだろう。
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
10年会ってない元夫から「この間、君を見かけたよ。僕そっくりの男の子も一緒にいたね。何で隠していたんだい?」とメールがきたがその子はwwwww
不倫がバレたコトメ。相手の奥さんに慰謝料請求されて、貯金がなくなり「家賃払えないから帰ってきます」トメ「可哀想なコトメちゃんに援助しろ」←は?
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
彼女は、何かあればギャンギャン叫ぶだけでなく「子どもがグレたらどうしよう」「年取ってブサイクになったら捨てられるかも知れない」って理由で狂うほど泣き叫ぶ←正式な婚約もまだなのに・・・
~ここから記事の続き~
私が不育症で三回目の流産した直後に赤ちゃん連れてお見舞い()に来た
義妹はまだ20代で三人の子持ち
悪気があるのかないのか知らないけど、どうしても子供出来なくて、もう40になるしあきらめるしかないかと悩んでたのに
平気な顔して遊びに来るなんて
旦那は年の離れた妹が可愛いらしく防波堤になってくれない
赤ちゃんなんて見たくもないのに
目の前でおむつ変えたり、私にだっこさせようとしてくる義妹
頭おかしくなりそう
678: 2019/07/10(水) 22:43:09.50 0
>>675
旦那に怒れ
義妹はただのバカ
旦那に怒れ
義妹はただのバカ
676: 2019/07/10(水) 22:33:20.92 0
離婚したら?
677: 2019/07/10(水) 22:39:17.03 0
旦那がダメ
679: 2019/07/10(水) 22:46:10.66 0
旦那さんは申し分ないくらい優しいです
義両親も逆に気を使ってくれて申し訳ないくらいです
ただ義妹の行動が嫌なだけです
簡単に離婚とか言わないでください
680: 2019/07/10(水) 22:50:40.47 0
>>679
ほんなら言わせてもらうけど不妊は自分らの都合でしょ。義理妹が子供三人もいるかもしれんけど遊びに来ちゃダメならダメっていいなよ。義理でもたまに遊びに来ることくらい当たり前の事だよ不妊様
ほんなら言わせてもらうけど不妊は自分らの都合でしょ。義理妹が子供三人もいるかもしれんけど遊びに来ちゃダメならダメっていいなよ。義理でもたまに遊びに来ることくらい当たり前の事だよ不妊様
681: 2019/07/10(水) 22:58:56.37 0
>>680
あなたは言えます?
ほぼアポなしでこんにちはしてくる人に
週に2回も3回も来て
昼食要求されて
夕方まで居座って私に子供抱かせて
あなたは言えます?
ほぼアポなしでこんにちはしてくる人に
週に2回も3回も来て
昼食要求されて
夕方まで居座って私に子供抱かせて
682: 2019/07/10(水) 22:59:52.63 0
言えるよ
683: 2019/07/10(水) 23:00:17.36 0
旦那さん…
684: 2019/07/10(水) 23:00:54.58 0
すいません、ちょっと愚痴のつもりが
685: 2019/07/10(水) 23:06:43.05 0
もちろん旦那さんは妹さんに言ってくれてます
結構キツイ言い方してます
義妹の中では子供流してかわいそうな兄嫁にせめて赤ちゃん見せてあげよう
って考えらしくて
それは私が嫌って旦那に言って伝えてもらって
うまく書けなくてすいません
706: 2019/07/11(木) 19:00:10.20 O
>>685
旦那がキツく言ってくれるんなら、コトメが来てもインターホン対応で、玄関開けなければいいのでは。
コトメの子を見ても元気にはならないし、遠慮して欲しいって押し掛けられる前に電話するなり手はあるでしょ。
コトメの目的は、ただ飯みたいだし。
旦那がキツく言ってくれるんなら、コトメが来てもインターホン対応で、玄関開けなければいいのでは。
コトメの子を見ても元気にはならないし、遠慮して欲しいって押し掛けられる前に電話するなり手はあるでしょ。
コトメの目的は、ただ飯みたいだし。
686: 2019/07/10(水) 23:14:26.47 0
これで最後にします
結局ちゃんと子供産めない自分が悪いんだよねって
義妹に対しても嫉妬とか分かってるんだけど、本当に悔しくて誰かに聞いてほしくて
書いてみました
すいませんでした
結局ちゃんと子供産めない自分が悪いんだよねって
義妹に対しても嫉妬とか分かってるんだけど、本当に悔しくて誰かに聞いてほしくて
書いてみました
すいませんでした
687: 2019/07/10(水) 23:16:04.93 0
全然伝わってないし旦那役に立ってない
キツイ言い方してるんじゃなく大声出してるだけでしょ
キツイ言い方してるんじゃなく大声出してるだけでしょ
688: 2019/07/10(水) 23:16:26.71 0
コトメに直接言ったほうがいいんでない?
このままじゃ自分がなにをするかわからないくらい、コトメが子連れで来ることで追い詰められてる
かわいそうって思うなら頼むからそっとしておいて
これくらい大げさに話を盛ってもいいと思う
689: 2019/07/10(水) 23:28:38.14 0
>>688
消えるって言いながらすいません
涙出てきました
旦那さんは本当に私を大切にしてくれるのでコトメを悪く言うのが申し訳なくて
相談してみます
ありがとうございます
消えるって言いながらすいません
涙出てきました
旦那さんは本当に私を大切にしてくれるのでコトメを悪く言うのが申し訳なくて
相談してみます
ありがとうございます
690: 2019/07/11(木) 00:10:52.05 0
>>689
理解してるか分からないけど、貴方を大切にしていて貴方が妹の訪問を嫌がっているのが分かってるなら来ないようにしてくれてるはずだよ。
理解してるか分からないけど、貴方を大切にしていて貴方が妹の訪問を嫌がっているのが分かってるなら来ないようにしてくれてるはずだよ。
702: 2019/07/11(木) 12:03:23.29 0
>>689
3人もいるんだから1人くらい頂戴とか、ママよーってやったりしてればコトメのほうから来なくなるんじゃないかな
3人もいるんだから1人くらい頂戴とか、ママよーってやったりしてればコトメのほうから来なくなるんじゃないかな
707: 2019/07/12(金) 06:21:06.11 0
>>702がいいと思う
691: 2019/07/11(木) 00:58:12.54 0
もしかして義親と同居してるの?
それなら、親に会いに来てるコトメに来るなとは言えないね
それなら、親に会いに来てるコトメに来るなとは言えないね
692: 2019/07/11(木) 00:59:30.00 0
そこな
妹>>>>>>>>>>>>嫁なのハッキリしてる
妹>>>>>>>>>>>>嫁なのハッキリしてる
695: 2019/07/11(木) 01:52:24.81 0
「コトメを悪く言う」のと「自分の辛さを伝える」のは全然違うことだから
699: 2019/07/11(木) 08:52:03.05 0
旦那さん呼びは別に責められるほどおかしくはないと思うけどアラフォー不妊様なら
察してチャンはいい加減やめた方がいいと思う
嫌なら自分で言えと
察してチャンはいい加減やめた方がいいと思う
嫌なら自分で言えと
700: 2019/07/11(木) 09:31:47.09 0
>>699
責める必要はないけど馬鹿だなと思うし、こういう場に限っては心の中で思うだけでなく言われるのも仕方ないでしょ
リアルだと身内でもない限り面倒だから言わないし、旦那さんだけならまだしもすいません(打ち間違えでない)だし
そもそもその指摘は責めてるのとは別物だと思うわ
責める必要はないけど馬鹿だなと思うし、こういう場に限っては心の中で思うだけでなく言われるのも仕方ないでしょ
リアルだと身内でもない限り面倒だから言わないし、旦那さんだけならまだしもすいません(打ち間違えでない)だし
そもそもその指摘は責めてるのとは別物だと思うわ
701: 2019/07/11(木) 10:08:48.64 0
ひとくくりで言えば「不妊」になるんだろうけど
不妊自体と不育症は別問題だからなあ
不妊自体と不育症は別問題だからなあ
705: 2019/07/11(木) 14:46:41.37 0
同居だったら来るなとは言いづらいかもな
この記事へのコメント