317: 02/09/28 13:20
折れの友人の結婚式だが、これもまた不幸な結婚式だ。双方とも「しかたなく」結婚という感じであった。
だから、双方の出席者も「仕方なく出席」という感じだ。
特に、新婦側の出席者は祝辞マニャル本の丸読みなのだ。
最後、新郎新婦の手紙と花束は「シラケムード」そのものだ。
式の後、新郎新婦を囲って写真を撮る人はゼロだ。
折れはいつも通りに旧日本陸軍の軍服で出席したのだが、俺に関心が注目なのだ。
司会者の方も困った表情で、式を進行させようとされていた。おそらく、もっとも
やりにくい式だろう。新郎新婦の強張った緊張した表情は「裁判の被告」的だった。
こりゃ、離婚も時間の問題だ、と思った。案の定、半年で離婚した。
本日のピックアップ |ω・)ノ
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
私は牛すじとモツが苦手。コトメに言わせると「人生の半分以上を台無しにしているレベルでありえない」らしい。そして、私はラム肉が好き。コトメに言わせるとwwwww
嫁が上司と不倫。弁護士から『やり過ぎ』だと言われた俺の復讐方法がこれwwwwww
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
私は牛すじとモツが苦手。コトメに言わせると「人生の半分以上を台無しにしているレベルでありえない」らしい。そして、私はラム肉が好き。コトメに言わせるとwwwww
~ここから記事の続き~
318: 02/09/28 15:57
>>317
全部おまえのせいだよ!
全部おまえのせいだよ!
319: 02/09/28 18:14
>>317
仕方なく結婚するその理由が知りたい。
仕方なく結婚するその理由が知りたい。
320: 02/09/28 18:15
>>319
ネタにマジレス、カコワルイ!
321: 02/09/28 18:15
知りたい。
322: 02/09/28 18:16
317を招待したのが、最大の不幸。
323: 02/09/28 18:18
>>322
だよな。
だよな。
324: 02/09/28 18:21
>317
ワラタ。
ワラタ。
325: 02/09/28 18:36
新郎新婦 なんだよ317の格好。ま、招待しちゃったんだから「しかたない」。
祝辞担当 ヘンなヤシがいるなぁ。「マニュアル本」の三つの袋でさっさと切り上げよう。
手紙と花束 チキショウ、あの馬鹿のせいで、最後まで「シラケムード」だぜ。
式後写真 あの軍服野郎、新郎新婦から離れないな。一緒に写りたくないから帰ろ。
司会 20年司会業やってるが、招待客の服装でシラケた披露宴はやりにくいな。
新郎新婦 やっと終わったけど、親戚一同につるし上げられるな。「裁判の被告」のように・・・
祝辞担当 ヘンなヤシがいるなぁ。「マニュアル本」の三つの袋でさっさと切り上げよう。
手紙と花束 チキショウ、あの馬鹿のせいで、最後まで「シラケムード」だぜ。
式後写真 あの軍服野郎、新郎新婦から離れないな。一緒に写りたくないから帰ろ。
司会 20年司会業やってるが、招待客の服装でシラケた披露宴はやりにくいな。
新郎新婦 やっと終わったけど、親戚一同につるし上げられるな。「裁判の被告」のように・・・
326: 02/09/28 19:09
>>325
ワロタヨ!
ワロタヨ!
この記事へのコメント