243: 2015/11/05(木) 08:47:20.17 0
実家で同居している兄嫁から母を引き取ってほしいと連絡が来た
もうこれで何度目だろう
私は絶対母とは暮らせないし、弟も同様
兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろうに
兄嫁が反対を押し切って実家を取り壊して完全同居住宅を建てた
今更「こんな人だとは思わなかった」と言われましても・・・
兄は嫁姑の争いを嫌って単身赴任中
子供達も進学先からほとんど戻らない(うちや弟宅には来てるけど)
仲良く喧嘩しながら頑張ってほしい
もうこれで何度目だろう
私は絶対母とは暮らせないし、弟も同様
兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろうに
兄嫁が反対を押し切って実家を取り壊して完全同居住宅を建てた
今更「こんな人だとは思わなかった」と言われましても・・・
兄は嫁姑の争いを嫌って単身赴任中
子供達も進学先からほとんど戻らない(うちや弟宅には来てるけど)
仲良く喧嘩しながら頑張ってほしい
本日のピックアップ |ω・)ノ
足を怪我して入院していたじいちゃんに、A病院の看護婦長「GWだから家帰れ」どうみてもまだ動ける状態じゃないが、渋々家に連れて帰ったら・・・
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
義弟夫婦の結婚式と、こっちの2人目出産月が重なってお互いにお金に余裕はなかったと思うけど、頑張って御祝儀10万包んだ→だが義弟夫婦からはwwwww
帰宅後、すぐシャワーを浴びる嫁。嫁「あ、汗かいたから・・・(震え声)」俺(今、冬だけど・・・)→興信所を使ったんだが、調査結果を聞いて震え...
18歳で結婚する事になったんだけど、継父に「金を稼ぐ苦労も知らないで結婚式なんか挙げるな。外に出て最低1年は働け」と言われてしまって…
【画像】氷川きよし氏(キーナちゃん)またしても限界×突破可能性のドアをぶち破りまくってしまうwwww他
母は未婚で俺を産んだ。相手は母に「バツイチだ」と言っていたが、実際は奥さんと息子がいて「跡取り息子は既にいる。ソレは君だけの子供だ」と捨てられた→それから30年後・・・
義両親と義兄家が2世帯住宅で同居してる。京都出張だったので、お約束の鯖寿司を持って帰り道に義実家に鯖寿司を渡してきた→すると翌日義兄嫁から・・・
私は同居嫁で義親の援助を受けて働き続けられたからラッキーだった。義兄嫁は同居=介護で糞尿まみれというイメージがあるようで、のんびり暮らしてる私が許せないらしいwwwww
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
お正月に義実家に集まったら義弟家は不参加だった。その後、姑から夫に「義弟夫婦が離婚の危機」と電話が来て、理由を聞きショックをうけた
小二の娘は最近オカルトにはまっているようで、超能力と予知夢の話を良くしてくるようになった。
【画像】教員「部活を真面目に頑張ろう!」有識者「げんなり!不快!」→…賛否両論の大炎上wwwww他
~ここから記事の続き~
245: 2015/11/05(木) 09:13:39.76 0
>>243
同居解消して兄嫁が兄の単身赴任先に行けば解決では
同居解消して兄嫁が兄の単身赴任先に行けば解決では
247: 2015/11/05(木) 09:20:35.65 0
>>245
それは嫌なんだ
住宅は兄嫁のこだわり満載だから離れたくないらしい
その気持ちは分かる
でも母の娘である私に
「お義母さんさえいなければあの家は完璧なのに!」
と言ってくるのはどうよw
実家の土地は母の名義なので母も離れたがらない
この手の騒動は定期的に起こるので生暖かく見守ることにしてる
それは嫌なんだ
住宅は兄嫁のこだわり満載だから離れたくないらしい
その気持ちは分かる
でも母の娘である私に
「お義母さんさえいなければあの家は完璧なのに!」
と言ってくるのはどうよw
実家の土地は母の名義なので母も離れたがらない
この手の騒動は定期的に起こるので生暖かく見守ることにしてる
252: 2015/11/05(木) 11:11:52.95 0
>>247
「母名義の土地を買い取れば?」と進言してみたら?
「母名義の土地を買い取れば?」と進言してみたら?
253: 2015/11/05(木) 11:20:46.00 0
>>243
義姉さんも姑と同じく実子が「敬して遠ざける」存在になってる事は解っているのだろうか
「姑さえいなければ」は、同じく「義姉さえいなければ」に通ずるのに
義姉さんも姑と同じく実子が「敬して遠ざける」存在になってる事は解っているのだろうか
「姑さえいなければ」は、同じく「義姉さえいなければ」に通ずるのに
246: 2015/11/05(木) 09:18:53.66 0
子ども全員に嫌われる母親ってどんだけ…
248: 2015/11/05(木) 09:21:53.59 0
>>246
母の事は嫌いじゃないよ
でも一緒には住めないしたまに会うのが良い感じ
兄と弟も同じだと思う
母の事は嫌いじゃないよ
でも一緒には住めないしたまに会うのが良い感じ
兄と弟も同じだと思う
251: 2015/11/05(木) 11:09:45.55 0
>>248
気持ちわかるなあ。
私も母のことは大好きだけど、いい大人になった今一緒に暮らすのは嫌だ。
近距離別居でたまに様子見に行くとかなら喜んでするけど。
兄嫁は無視でいいんじゃないかな。
いい大人が強行したんだから、自分で責任取らせれば。
気持ちわかるなあ。
私も母のことは大好きだけど、いい大人になった今一緒に暮らすのは嫌だ。
近距離別居でたまに様子見に行くとかなら喜んでするけど。
兄嫁は無視でいいんじゃないかな。
いい大人が強行したんだから、自分で責任取らせれば。
249: 2015/11/05(木) 10:45:05.67 0
母親捨てるなんて可哀想
一緒に住んでやればいいのに
一緒に住んでやればいいのに
250: 2015/11/05(木) 10:49:07.87 0
兄嫁はこだわりの家のために母の土地が欲しくて同居強行したんか
なら代償は払い続けないとなあ
なら代償は払い続けないとなあ
255: 2015/11/06(金) 08:27:51.51 0
姑とはともかく実子達にも嫌われるって
何やったんだ、この母親。
何やったんだ、この母親。
この記事へのコメント